エリザベス女王杯で一年超しの悲願を成就したラキシス。ヴィクトリアMで15着と大敗し、そこから僅か2戦で立て直してG1ホースに導いたとあれば、厩舎スタッフも並々ならぬ苦労と努力を試行錯誤したことだろう。今回はその立役者である清山宏明調教助手に、復活までのエピソードや有馬記念出走にあたって求める注文、その先に向けての可能性などを聞かせてもらった。

念願のG1制覇まで長かった1年間

-:エリザベス女王杯をラキシス(牝4、栗東・角居厩舎)が勝利、おめでとうございました。念願のタイトルだったと思うのですが、清山さんにとってはどんなレースでしたか?

清山宏明調教助手:正直、この1年はしんどかったですね。春先は、牝馬特有の体調的に競馬モードになかなか行ってくれない時期が続いて、こちらが思うほどの状態であったり、レースへのモードになかなか換わらないまま終わった状態がありました。やはり去年の秋のエリザベス女王杯2着を踏まえても、この馬の能力、素質という部分は計りうるところで言うと、なかなか結果が出せないもどかしさ、ジレンマ、それからどういうところに持っていってあげたら本当に良さが出るのか、というのを思いながらも、結果が出ないことへの悔しさ、苦しさ、そこはありましたよね。

-:牝馬の場合は、春のコンディションの難しさ以外にも、秋も同じようにありますよね。厩舎サイドでラキシスにあった調整方法を取られてから、もちろん結果が出たと思うのですが、そこを教えて下さい。

清:担当でベテランで腕利きの滝川さんと逐一相談しながら、やっぱり乗る方の僕から言えること、目指す方向を同じ足並みを揃えていかないと、やはり馬にも失礼になります。それに、状態の把握であったり、目標とするところになかなか持っていくのが難しいことは、春先まで苦しい思いをしていたのでね。この秋、この馬の能力をどうやったらパフォーマンスとして発揮できるか、そういうところに焦点を置きながらやってきました。オールカマーは緒戦の状態としては非常に良い過程でできたんですが、長距離輸送による馬体減、それによってテンションが高くなった部分による2着のパフォーマンスで、こちらが思う方からすると、何か結果として表れてくれなかった部分、それを物差しとして春から引きずっている部分がちょっとあって、どちらかと言えば、激しい気性を持っているのがラキシスだったんです。

追い切りの時に本当の戦闘モードに入りきれないところ、どこか自分でブレーキを掛けるような部分を感じていて、それがレースで影響している部分があるのかな、という疑問に思いながらいたのですが、いかんせんあれだけの馬格もあり、能力も持っているので、普段からそういうスイッチを入れてしまうと、暴走する形になってしまうんで、そこだけはちょっと考慮しながら、本当にデリケートに対応はしてきました。1週前の日曜日に、坂路でシッカリ怒らせてもらったんですよ。それからですね。最終追いの時も、川田ジョッキーにお願いをして、終いはシッカリと怒っといてくれと。そこで、その前の週に乗ってもらった時よりも、非常に良い感触をいただいて。


-:オールカマーの時は輸送減ということで、レースの時はヴィクトリアマイルが12キロ減っていた分がありますから、プラス8キロでした。厩舎サイドとしてはもうちょっとプラスに……?

清:そうですね。やっぱり、こちらにいる形の状態の数字で、本当は出走できれば理想なのですが、やはり牝馬特有のデリケートな部分、長距離輸送に対する反応が、こちらが思うよりも異常に反応してしまうことによる馬体減があります。今回も中山への出張がありますので、考慮はしているのですが、そういう特徴を持っている彼女だと思うのでね。かと言って、調教の内容を取り替えることもないですし、彼女に合った調教のスタイルを見ながら滝川さんともよく話をしています。

ラキシス

滝川調教助手とラキシス


理想はレースで460キロ台

-:ラキシスはコンディションの良い時と悪い時だったら、ファンでもある程度掴めるぐらいの体の変化がある馬なのですか?

清:僕からするとちょっと難しいと思いますね。普段からよく見ている部分もありますが、なかなか表に大きく表れるタイプではないと思うので。いかんせん、馬格、骨格的には非常に大きいのですが、線の細い馬ですし、筋肉隆々のタイプでもないので、なかなかそういうところを物差しとするのは難しいタイプだと思うんです。

-:ちょっと痩せていますし。

清:筋肉隆々を好みとする方であったり、ファンの方がそういうことを望むと、見劣ってしまいますよね。ただ、今のところはそういう見方で、前回でも結果を出してくれているところがありますし。

-:輸送減りとか、ちょっとテンションが上がって馬体が萎んできているかどうかというのは、ファンにはパドックでは分かり辛いところがありますね。

清:そういうデータの物差しとするところでは、なかなか難しいファクターになるのかなと思います。

-:輸送があるので、エリザベスの時でもプラス2キロ戻していますので。

清:やっぱり、数字はひとつのデータの物差しとすれば、ありがたいところの数字にはなるのかなと思います。こちらとしては、できればもう少し減らない形、在厩している、普段量っている体重に近いところで出走できれば、それに越したことはないな、という話はしているんです。

-:それは具体的に何キロぐらいだったら理想的ですか?

清:最低でも460キロ台ですよね。

-:あとファンが気を付けておくことというのは、パドックでのテンションがあまりにも高いと……。

清:普段ですと、パドックで非常に落ち着いて常歩をしてくれますし、あからさまにテンションがハイになるというところはあまり見せない子なので。


「この間のようにレースを上手に進められる形であれば、トリッキーなコースだと思うので、あの切れ味であったり、脚を長く使えるタイプのラキシスにとっては、味方になる部分もあるのかなと思います」


-:オールカマーの時はいかがでしたか?

清:普段と変わらない感じでしたね。そこのメリハリはシッカリつくタイプというか、そういう対応をしてくれているので。

-:体重が460キロ台でパドックもいつも通り落ち着いていれば、このメンバーでもおもしろい競馬ができるだろうと。

清:そこはちょっと胸を張ってとは言えないですけどね。やっぱり、これだけのメンバーが揃っています。確かに前回良い形で、ラキシスの持っている能力を川田ジョッキーも発揮してくれたのですが、やっぱり牝馬限定です。これだけ現役馬の中のベストホースが一杯集まっている中で、あれだけのパフォーマンスをして、どれだけ太刀打ちできるとかというチャレンジャーという立場は変わらないと思うので。ただ、この間のようにレースを上手に進められる形であれば、トリッキーなコースだと思うので、あの切れ味であったり、脚を長く使えるタイプのラキシスにとっては、味方になる部分もあるのかなと思います。

-:ラキシスは瞬発力もありますが、やっぱり持続する末脚というのが、ゴール前まで残っているところが魅力だと思うので、中山も合いそうな舞台じゃないですか?

清:そうですね。それでもやっぱり錚々たるメンバーが揃っていますし、実際に自厩舎のエピファネイアというのが、前走JCであれだけのパフォーマンスを見せていますしね。ただやっぱり、視線をよそに向けず、ラキシス自身が最良のパフォーマンスを発揮できる状況を、僕らはお手伝いできればという一生懸命やらせてもらっているので、前回のような良い形のパフォーマンスが発揮できれば良いなと思うんですけどね。

ラキシス

有馬記念は新たなラキシスを引き出す一戦

-:今回は枠番が新しいシステムです。ラキシスだったらどの辺が理想ですか?

清:真ん中より内側じゃないですかね。有馬記念の発走地点から考えると、外枠に行けば行くだけ、東京の2000mと同じで外枠の方が不利に感じます。

-:ラキシスの不安点というのは相手関係を除けば、取りあえず課題は輸送ということですね?

清:そうですね。一番はそこになりますね。

-:その辺も角居厩舎ですから何らかの対策もありますよね。

清:あまりそういう特別なことはしないですし、普段通りにやって、極力そういう最良な形に対処しながら、だと思います。一競走馬の個性というのは、なかなかいっぺんに変われないところがあります。


「非常に良い状態で来られていると思いますね。ただ、レースまでまだまだ日数がありますし、今置かれている非常に良い状態を確認できている面にあぐらをかく訳でもなく、もう一度気持ちを引き締め直してシッカリ良い状態に」


-:持っている潜在能力というのは、G1一つのタイトルで終わる馬じゃない可能性が高い馬だと思います。

清:そういう風に思いたい部分もありますし、期待させる部分もまだまだあるし、荒削りな部分も多様に含んでいますので、そういうところから紐解いても、本当に期待を持たせてくれる面があるのが、今のラキシスの魅力でもありますし。

-:これまでの有馬記念の歴史を振り返っても、ビッグネームが負ける時というのは、コンディションの良い馬が格を超えて好走をするというパターンを見てきている訳ですけど、ラキシスは好調と見て良いですか?

清:そこに関しては、非常に良い状態で来られていると思いますね。ただ、レースまでまだまだ日数がありますし、今置かれている非常に良い状態を確認できている面にあぐらをかく訳でもなく、もう一度気持ちを引き締め直してシッカリ良い状態に。更なる上積みがありそうな雰囲気もあるので、そこにどれだけ近付けるか。

-:充実期に入ったラキシスですね。

清:そこにちょっとずつですが、片足を入れてくれているのかなと。

ラキシス

12/17(水)、芝コースで助手が騎乗 強めに追われて5F68.1-52.4-37.9-11.7秒をマーク
シャドウダンサー(外)と併せて0.4秒追走しクビ差遅れ


-:有馬記念後も楽しみはありそうです。

清:結果もそうですが、どういう走りをしてくれるかが、今のところ非常に楽しみなんです。その有馬記念を踏まえた後、またラキシスの持っている素材の良さを活かせる部分、成長する部分がまだあると思うので、そこに期待したい部分もありますのでね。

-:ヴィクトリアマイルの時は2ケタ大敗で、どうしたんだろうという、ファンも心配していたと思います。れがここまで返り咲いてきたというのは素晴らしい馬ですね。

清:やっぱり3歳の時に、エリザベス女王杯で2着に来れるだけのモノを持っている潜在能力を今回も彼女がシッカリ証明してくれたので、その持っていた素材の良さをもう一度発揮してくれたことによって、自分たちの感覚も間違いではなかったということも再認識できたので、感謝と期待する部分があります。今はレースに向けて集中していますが、ちょっと気持ちが落ち着いた状態で見ると、まだまだ楽しみながあるな、というのが正直なところなので。

-:あと10日ぐらいありますが、有馬記念までラキシスを良い感じでエスコートしてあげて下さい。

清:そこに神経を集中します。本当にデリケートな女の子なので、頑張りたいと思います。

(取材・写真=高橋章夫 写真=競馬ラボ特派員)

●エリザベス女王杯前・ラキシス陣営のインタビューはコチラ


ラキシス