乗り方を試しつつも無敗継続を

-:今後の課題はいかがですか?ファンは来年に向けての一本柱として注目しています。先生としてはさらなるプラスアルファを望むところがあると思います。

松:今のままで良いという感じは決してないので、さらに競馬を覚えて、力をつけていかない限り、来年どうこうとは言えません。さらなるパワーアップを望みたいです。

-:競馬を見ていて、クラシック戦線で取りこぼすタイプの馬は、終いの瞬発力はあるけれども、ポジションを取れない馬です。後ろから差してくるんだけど、上手いこと流れに乗った人気薄にやられるパターンがあります。ド本命の馬というのは、出して行ってある程度のポジションを取って、そこでタメて、直線で抜けてくるというのが、どこの国でも本命馬だと思います。そういう器用さが今後出てくる可能性はありますか?

松:乗り方ひとつかなと思います。

-:元騎手の先生として、この馬を先行させて、良いポジションを取りに行く競馬をするとしたら、どういうイメージがありますか?

松:コントロールが利かない馬ではないですし、デビュー戦もゲートを上手く出て、中団から競馬をしていましたから、問題ないとは思います。ただ、ジョッキー的には色々試したいと思いますよね。


「この前は頭数も少なかったので、一番後ろとはいえ7番手でした。だから、馬込みでの競馬でどうか、ですよね。最後方から直線一気というわけにはいかないですらね」


-:後方から脚をタメて、瞬発力を生かし、馬場が良かったとは言えレコードまで出せたというところはチェックできました。それにプラスアルファといったら、前目のポジションで我慢してという、いわゆる本命馬の競馬がこれからの目標になっていくのかなと思います。

松:そうだと思います。この前は頭数も少なかったので、一番後ろとはいえ7番手でした。だから、馬込みでの競馬でどうか、ですよね。

-:多頭数で、極端な内や外枠だった時にどうなるか、ですね。

松:最後方から直線一気というわけにはいかないですらね。

ティルナノーグ

11/19(水)、2歳の僚馬と併せたティルナノーグ(内) CWコースで一杯に追われている


-:逃げるというのは、この馬のイメージにはないですか?

松:僕も何回か乗ったのですが、(ハミが)抜けちゃったら止めるんですよ。だから、それはないと思います。

-:道中の折り合いとしては、良い意味で解釈したらいいですか?

松:そうですね。まだ遊びもあるのかなと思います。

-:追い出して加速する時の脚の使い方が、競馬ではジワジワ使えて、ゴールにしたがって速い脚を使って欲しいというのが乗り役さんの思いだと思うのですが、馬によってはグンッと踏んでしまうことがあります。ティルナノーグもどちらかというと、走る能力は認めるけれども、コントロールはそれほどないような、過敏なところもありますよね。

松:初戦はビュッと、ジョッキーがスローペースになりそうだから行かせた、と言っていたので、自分からコントロールできない状態で行くということはないと思います。

-:あとは順調に成長して欲しいですね。今回はどれくらいの期待を持っていいですか?

松:僕はもの凄く期待していますし、ここを勝っていきたいです。

-:土付かずでいきたいですね。

松:ジョッキーに色々試してもらいたいという意識もあります。今ならまだ試せる時期かな、という思いもあります。

-:もしかしたら、ここ2戦とは違う内容の競馬があるかもしれないですか?

松:う~ん、頭数もそんなに多くないだろうと言われているので、どんな競馬になるか分かりません。それに、今度はもっと強い馬が出てきますよね。

-:来年に向けて注目しています。

松:ありがとうございます。

(取材・写真=高橋章夫)

●ティルナノーグ・松永幹夫調教師インタビュー(前半)はコチラ⇒

1 | 2


ティルナノーグ