関係者の素顔に迫るインタビューを競馬ラボがオリジナルで独占掲載中!

友道康夫調教師

オーナー期待の2歳牡馬ヴォルシェーブ

-:同じ週に黄菊賞でヴォルシェーブという併せ馬をしていた2歳馬なんですけれど、これも期待の馬なので、ちょっと触れていただいても良いですか?

友:あの馬に限らず、ウチの厩舎は新馬を使う前は目イチの調教とかはやらないパターンで、使っていくのですが、あの馬もそのスタイルです。2回ジョッキーに乗ってもらったんですけど、そんなにメチャクチャ時計を出さずに使って、あの競馬。1回使って雰囲気も良くなってるしね。

-:新馬戦であの馬の返し馬を見た時に尻尾は振り回してるし、物見はしてるし、“大丈夫かな? 掲示板くらいに来たら能力があるのかな?”と思っていたので、実戦の方がイメージが良かったですね。

友:そうだよね。返し馬の時も尻っぱねをしてたし、まだ幼さがあってヤンチャ。その分、今回は昨日もビシッとやれたし、だいぶ色んなところで乗るようにしてるしね。Eコースに入って、歩かせたりもやってるので。

-:場所が変わっても動じないと?

友:落ち着きが出てきて、もっと競馬に集中できれば、来年大きいところを狙えると思うんですけどね。

-:いきなり相手は期待馬がゴソッと出てきそうですね。

友:まあまあ、この時期はしょうがないもんね。1800、2000はどこを使っても……。それでも、どんな競馬をしてくれるか楽しみの方が大きいですよね。



-:佐々木オーナーもまだクラシックには出走させたことがないと。

友:牡馬ね。オーナーも期待しているから。何とかこっちはクラシックに出走できるように。

-:ネオユニヴァースの久しぶりの大物になれるように。

友:その資格は十分にあるように思うし、カイバもしっかりと食べてるしね。

-:ヴィクトワールピサという代表産駒がネオユニヴァースにはいるんですけど、この馬はもうちょっとシャープで、これから逞しくなるという感じですね。

友:体的にももう少しパンとしてくると思うんですけどね。まだ、線が細くて、子供っぽいところがあるんですけど、徐々には逞しくなって、1回使って良くなってきてるんでね。昨日の追い切りを見てても、ゴール前でビュッとあそこで伸びたからね。



-:あれは藤岡康太ジョッキーが乗っていましたね。

友:たまたま暇だったみたいなんで、ハハハ(笑)。でも、アイツはデビュー前に1~2回乗ってるんだよね。それで「すごく良くなってる」と言っていました。

-:僕も終わってから、康太君に話を聞いたんですけど、絶賛してましたね。「前に乗ったことがある馬で、その時より全然良い」と。

友:本当に今回は調教もしっかりとやってるし、どんな競馬をしてくれるか楽しみですね。

-:この馬も多分、先行き取材させてもらうことがあると思うんで、よろしくお願いします。

友:ええ。そうなれば良いんですけどね。

-:最後にヴィルシーナを応援しているファンにメッセージをお願いします。

友:春は待望のG1を獲れたので、秋も去年は2着だったG1をまた獲りに行きたいですね。具合も良いし、獲れると思っています。

-:この1年で積み上げてきたものをここで花を開かせたいですね。

友:何としても獲りたいので、応援して下さい。

-:競馬場に来て応援してもらいたいですね。ありがとうございます。

←ヴィルシーナの友道康夫調教師インタビュー(前半)はコチラ

1 | 2


●安田記念前・ヴィルシーナについてのインタビューはコチラ⇒





【友道 康夫】Yasuo Tomomichi

1963年兵庫島県出身。
2001年に調教師免許を取得。
2002年に厩舎開業。
JRA通算成績は281勝(13/10/27現在)
初出走
02年11月30日 3回中京1日目1R ランドチャレンジ
初勝利
02年12月1日 3回中京2日目6R インターマーベラス


■最近の主な重賞勝利
・13年 ヴィクトリアマイル(ヴィルシーナ号)/13年 目黒記念(ムスカテール号)/13年 新潟大賞典(パッションダンス号)/12年 クイーンC(ヴィルシーナ号)


大学時代に馬術部に入部したことが契機で、競馬と関わりはじめ、競馬会へ。いずれも名門・浅見国一厩舎、松田国英厩舎での厩務員・調教助手を経て、2002年から厩舎を開業。 2008年にはアドマイヤジュピタで天皇賞(春)を、翌年にはアンライバルドで皐月賞を制し、一躍、栗東のトップステーブルの仲間入りを果たした。 自身が手がけたハルーワスウィートの仔であるヴィルシーナでクイーンCを、ハルーワスウィートの弟にあたるフレールジャックで昨年のラジオNIKKEI賞を制覇。3年振りのクラシック制覇を狙う。


【高橋 章夫】 Akio Takahashi

1968年、兵庫県西宮市生まれ。独学でモノクロ写真を撮りはじめ、写真事務所勤務を経て、97年にフリーカメラマンに。
栗東トレセンに通い始めて17年。『競馬ラボ』『競馬最強の法則』ほか、競馬以外にも雑誌、単行本で人物や料理撮影などを行なう。これまでに取材した騎手・調教師などのトレセン関係者は数百人に及び、栗東トレセンではその名を知らぬ者がいないほどの存在。取材者としては、異色の競馬観と知識を持ち、懇意にしている秋山真一郎騎手、川島信二騎手らとは、毎週のように競馬談義に花を咲かせている。
毎週、ファインダー越しに競走馬と騎手の機微を鋭く観察。馬の感情や個性を大事に競馬に向き合うことがポリシー。競走馬の顔を撮るのも趣味の一つ。