トピックスTopics
【天皇賞(秋)】イスラボニータ、ジェンティルドンナら豪華絢爛!
2014/10/26(日)

歴戦の古馬へ挑戦状!皐月賞馬イスラボニータ
最大の見どころは今年の皐月賞馬イスラボニータの参戦。牡馬クラシック路線に別れを告げ、初の古馬との対決を迎える。2002年シンボリクリスエス以来、12年ぶりの3歳馬による勝利へ。この週より短期免許で来日予定のC.ルメール騎手のタッグにも注目だ。
G1・6勝の女傑ジェンティルドンナは戸崎圭太騎手との初コンビ。帰国初戦の宝塚記念は9着に敗れたものの、最大目標はジャパンCの3連覇とされているが、得意の東京で貫禄を示しておきたいところ。
天皇賞(春)を連覇したフェノーメノの次なる狙いは春秋ダブル制覇。3歳で挑戦した一昨年は僅差の2着に泣き、昨年は脚部不安で出走が叶わず。今回は約半年ぶりの実戦となるが、過去の悔しさを晴らすべく、入念に調整が進んでいる。
キズナの戦線離脱もあり、今年は芝G1で存在感を示せていない現4歳世代の中心からエピファネイアがエントリー。昨年の菊花賞以来の勝利なるか。こちらも4月下旬の香港遠征から久々のレースとなるだけに仕上がり度合いが鍵を握りそう。
その他、この秋から中距離路線に活路を見出すカレンブラックヒル、3年前の覇者トーセンジョーダンらG1馬は計6頭。牡馬相手にもG1で善戦見せるデニムアンドルビーや、今回が初のG1参戦となるサマー2000王者マーティンボロも気になるところ。なお、前哨戦で優先出走権を獲得したエアソミュール、ラストインパクトはいずれも登録を見送っている。
節目の第150回競走を制するのはどの馬か。登録馬は以下の通り。
アスカクリチャン 58 三浦
イスラボニータ 56 ルメール
エピファネイア 58 福永
カレンブラックヒル 58 秋山
サトノノブレス 58 岩田
ジェンティルドンナ 56 戸崎
スピルバーグ 58 北村宏
ダークシャドウ 58 ベリー
ディサイファ 58 四位
デニムアンドルビー 56 浜中
トーセンジョーダン 58 ブドー
ヒットザターゲット 58 武豊
フェノーメノ 58 蛯名
フラガラッハ 58 高倉
ペルーサ 58 柴田善
マーティンボロ 58 川田
マイネルラクリマ 58 柴田大
マックスドリーム 58 ○○
ラブイズブーシェ 58 古川吉
[回避]
ロサギガンティア
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬
- 2025/10/17(金) ジャンプ16勝目!!モントライゼ号の行き先決定!!【高田潤コラム】
- 2025/10/17(金) 今週は土日ともに東京での騎乗!話題のドラマにも登場!【戸崎圭太コラム】