トピックスTopics
【JBCスプリント】また岩田! ドリームバレンチノがJpn1初V
2014/11/3(月)
11月3日(祝・月)、盛岡競馬場で行われたダートの祭典 第14回 JBCスプリント(Jpn1)(3歳上 定量 1着賞金:6000万円 ダート1200m)は、岩田康誠騎手騎乗の2番人気・ドリームバレンチノ(牡7、栗東・加用厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:09.0(重)。2着にはクビ差で6番人気・サトノタイガー(牡6、浦和・小久智厩舎)、3着には半馬身差で5番人気・タイセイレジェンド(牡7、栗東・矢作厩舎)が続いた。
全馬揃っての綺麗なスタート。二の脚のついた大外枠のエスワンプリンスがハナを窺うが、内から押してタイセイレジェンドが先頭に立ち、コパノリチャードも内から追走。さらにサトノタイガー、ノーザンリバーなどが続く。道中ではタイセイレジェンドが積極的に飛ばし、馬群は縦長の展開に。ドリームバレンチノは5、6番手で先頭集団に取り付く。
直線を向くと、コパノリチャードは失速し、タイセイレジェンドが後続を突き放しにかかる。しかし、好位からサトノタイガー、ドリームバレンチノの2頭がタイセイレジェンドに襲い掛かる。徐々に差が詰まり、ゴール直前でもうひと伸びを見せたドリームバレンチノが外から差し切って優勝。レコードタイムと0.1秒差の好タイムでの決着となった。
勝ったドリームバレンチノは芝路線でも重賞2勝を挙げ、高松宮記念2着、スプリンターズS3着がある実力馬。昨秋よりダート路線に転じ、初戦のJBCスプリントで2着に入るなど高いダート適性を見せていた。今年は2度の2着が最高で勝ち星から遠ざかっていたが、ここで昨年のリベンジを果たすとともに、嬉しいG1級レース初勝利となった。
鞍上の岩田康誠騎手は一つ前のJBCレディスC(サンビスタ)に続いて見事連勝。馬主はセゾンレースホース、生産者は新冠町のビッグレッドファーム。馬名の意味由来は「冠名+母名より。母のような活躍を願って」。
【岩田康誠騎手のコメント】
「先程も表彰台に経って、こうなると思っていませんでしたが、よく走ってくれたと思います。好スタートを切ってくれて、馬も前向きでとても楽な展開でした。負けん気の強い馬なので、なんとか前を交わしてくれるかなと思っていました。接戦を制してくれて感謝しています。はるばる岩手までこれて良かったです。次は乗っていませんが、馬券をいっぱい買ってください」
JBCスプリントの結果・払戻金はコチラ⇒
ドリームバレンチノ
(牡7、栗東・加用厩舎)
父:ロージズインメイ
母:コスモヴァレンチ
母父:マイネルラヴ
通算成績:37戦11勝
(うち地方成績:5戦2勝)
重賞勝利:
14年JBCスプリント(Jpn1)
13年兵庫ゴールドトロフィー(Jpn3)
13年シルクロードS(G3)
12年函館スプリントS(G3)
![ドリームバレンチノ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201411/141103_dreamvalentino.jpg?1457762446)
![ドリームバレンチノ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201411/141103_dreamvalentino02.jpg?1457762446)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/11(火) 【クイーン賞】無傷の8戦8勝!武豊&オーサムリザルトが貫禄の勝利
- 2025/2/12(水) 【共同通信杯】武器は素晴らしいスピード!カラマティアノスが重賞獲りに挑む
- 2025/2/9(日) 【東京新聞杯】ついに届いたタイトル!ウォーターリヒトが後方一気で優勝
- 2025/2/9(日) 【きさらぎ賞】淀に放った輝きの末脚!サトノシャイニングが完勝で重賞初V
- 2025/2/10(月) 【3歳馬情報】東京であの二刀流のG1馬の妹がデビュー!
- 2025/2/9(日) 【東京新聞杯】過去10年で8勝!「黄金枠」を引き当てた大注目ラッキーホース
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】