トピックスTopics
【皐月賞】サトノダイヤモンド万全強調も池江寿師「ピークはダービー」
2016/4/13(水)
13日、皐月賞(G1)の追い切りが栗東トレセンにて行なわれた。無傷の3連勝できさらぎ賞を制したサトノダイヤモンド(牡3、栗東・池江寿厩舎)は、C.ルメール騎手を背にCWコースで、古馬1600万のエアカミュゼを1.0秒追走する形。最後は一杯に追われ、6F84.2-67.5-53.4-39.6-11.9秒をマーク。僚馬に0.4秒先着してのフィニッシュとなった。

また同厩で、今年の京成杯の勝ち馬プロフェット(牡3、栗東・池江寿厩舎)は助手を背に坂路での追い切り。古馬1600万のロードガルーダを0.5秒追走する形でスタートし、4F53.6-38.5-24.4-12.0秒をマーク。一杯に追われると、パートナーに0.2秒先着してのゴールとなった。
両馬を管理する池江泰寿調教師の一問一答は以下の通り。
●1戦ずつ課題をクリア
-:ここまで3戦無敗で皐月の舞台に駒を進めました。3戦全て圧勝という内容なのですが、それぞれ振り返って頂けますでしょうか。
池江泰寿調教師:新馬戦は調教があまり動いてなかったので、半信半疑だったのですが、終わってみれば強かったですね。2戦目も道悪を心配しましたが、こなしました。3戦目は重賞で、距離も少し縮めて、京都の硬い馬場を適応出来るかわからなかったのですが、1戦1戦毎に課題をクリアしてくれていると思います。
-:ルメール騎手も学習能力が高いとお話されていました。
池:そうですね。調教しがいがありますよね。
-:デビューの時は超高額馬で話題になりましたが、その後は強さが目立っていましたね。
池:過去にはウチに、4億円、5億円といった馬もいて、この馬を担当している子も2億円を超える馬が5頭目なので、あまりその辺りは気にせずに接していますね。

-:改めて、サトノダイヤモンドのいいところというのはどの辺りでしょうか。
池:競馬が上手なところだと思います。
-:どんな状況になっても、でしょうか?
池:ペースが速くなったら控えればいいし、遅くなったら前に行けばいいですしね。デビュー戦の時に外から絡まれたのですが、ムキにならずに冷静に走っていたので、競馬が上手な馬だなと思っています。
-:前走はノーステッキでも勝てるところを一発入れて、それでも驚かなかったというルメール騎手の話もありました。
池:まっすぐ走っていましたね。
-:調教の方ですが、ルメール騎手がずっと乗られていました。1週前のCコースで時計が出ていましたが、その時の動きを教えて下さい。
池:間隔が空いるので、どこかで強めにやっておかなければと思っていました。先週はゴール前100mくらいから追ってもらったのですが、反応もよかったですし、しっかり追ったおかげで、今週動ける状態になっていましたね。
-:先週でスゴくよくなったとルメール騎手からもお話がありましたが、先ほどの追い切りではほぼ、馬なりに見えましたが、らくらくと直線で並んで先着という動きでしたが、感触はいかがだったでしょうか。
池:先週やっているので、あまりやらずに馬なりで微調整程度でした。タイム的にも出ているので、やはり先週きっちり追った効果が出ているなと思っています。
●ピークはダービーで 先を見据える余裕も
-:今回はきさらぎ賞から直行ですが、問題なく万全の態勢という事でしょうか。
池:そうですね。きさらぎ賞の前に1戦挟んでしまうと、ダービーまでのレースが多くなってしまいますからね。
-:中間はノーザンファームしがらきの方に放牧に出していたのでしょうか。
池:そうですね。リフレッシュをさせるために。
-:何か変化はありましたか?
池:特に変わってはいませんでしたが、変わらない方がいいと思っています。
-:変わらないという点では、今回で4戦目ですが、最初から完成度が高いという事でしょうか。
池:そうですね。最初はあまり追えてなかったのですが。目に見えて大きな変化はないですね。元々いいので、あまり変わらなくてもいいのかなと。

-:3強ムードが漂っておりまして、非常に盛り上がっております。同じディープインパクト産駒のマカヒキ、キングカメハメハ産駒のリオンディーズといますが、それぞれ印象はどのようにお持ちでしょうか。
池:2頭とも強いですよね。抜けた存在だと思います。
-:立ち回りの上手さで負かそうというところでしょうか。
池:あわよくば、ですね。競馬に行ってみないとわからないのでね。
-:注目を集めているサトノダイヤモンドの抱負をお願いします。
池:ここを使ってダービーでピークを持っていこうと思っています。それでもいい結果を出したいと思っています。2冠馬3冠馬になれるように当日まで作って行こうと思いますので、応援よろしくお願いします。
-:日曜は雨の予報がありますが、いかがでしょうか。
池:晴れでも雨でもなんでもいいです。
●ゆかりの血統馬プロフェットでタイトルを
-:続いて、プロフェットについてお聞きします。京成杯を勝って以来となります。まずは前走の重賞制覇からお願いします。
池:ソエも固まっていましたし、体も戻っていましたね。札幌2歳Sもソエを痛がったり、展開のアヤで取りこぼした感じもありましたし、力出しきれば勝てると思っていました。
-:負けている時も着差は小さいですよね。
池:萩Sで最下位と言われても5着ですし、かなりソエを痛がっていましたし、本調子ではなかったですからね。それでも、脚は使っていたので、レベルの高い世代でも重賞を勝ってくれましたね。
-:この馬のいいところとはどういうところでしょうか。
池:長くいい脚を使えるところと思います。それでいて、ゴール前一伸び出来ますからね。
-:イメージとしては先行して粘るようなレースですか。
池:まだ枠も出ていないのでなんとも言えないですね。
-:放牧に出してから体が増えたという事もあったと思うのですが、中間の様子と1週前調教のジャッジをお願いします。
池:いいリフレッシュ効果が得られました。体がひ弱な馬だったのですが、やっと牡馬らしさが出てきましたし、先週の動きもよかったですし、カイバもしっかり食べて体を維持しています。
-:今日の追い切りですが、坂路を単走で、53.6-12.0秒というタイムでしが、この辺りはいかがでしたでしょうか。
池:もう出来上がっているので、あまりやり過ぎないようにと思っていたのですが、調度良い調教が出来たのではないかと思っています。
-:プロフェットについての抱負をお願いします。
池:ゆかりの血統なので、なかなかクラシックには縁がない血統だったのですが、なんとかこの血統でクラシックを勝ちたいと思います。

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/12(月) 【3歳馬情報】リバティアイランドの妹マディソンガールが仕切り直しの一戦へ
- 2025/5/11(日) 【ヴィクトリアマイル】出走馬格付けバトル!G1馬2頭が格付け同点で頂上決戦!
- 2025/5/10(土) 【エプソムC】圧巻の走り!セイウンハーデスがレコード記録で重賞2勝目!
- 2025/5/10(土) 【京都新聞杯】一発逆転のホームランでダービーへ!ショウヘイが重賞初制覇!
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】代表的コンビとなる可能性十分!元ジョッキーの視点は…
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】14番人気激走の再現も?春天2着ビザンチンドリーム的中の馬券率6割超え「お宝データ」該当馬
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】