前走は折込済み 馬場を味方に反撃トーホウアマポーラ
2014/9/28(日)
-:先生の「夏を越すのが難しい」というお言葉どおり、サマースプリントチャンピオンのリトルゲルダが出ないというのも夏の影響ですよね。
高:あの馬は夏に3回使っていますよね。良い成績でしたが、それでG1に向かうとなったらタフさが必要です。そういう意味では、こちらは小倉をパスしたことは、かえって良かったのかなという気持ちもあります。
-:その英断というか、北九州記念を回避したことが、ここに繋がるといいですね。
高:繋がって欲しいですね。セントウルSも中3週なら、一回叩いて行こうと思えるのですが、どうしようかと迷っていました。前走も使わせてもらって、上積みがあると見込んでの出走でした。
-:田島(良保)厩舎時代から、成績の安定した馬でした。それが脚質をちょっといじったら重賞まで獲るという、すごく魅力的な馬に思えます。その勢いでG1を獲って欲しいです。
高:G1は最後にやっぱりこの馬が勝ったかというのもありますが、G1ホースたちがステップレースを使ってきてないです。僕は使った上積みがあると睨んでの出走ですから、そういう強味を生かしたいです。
-:女の子でいったら、藤原英先生のストレイトガールがいます。
高:あの馬は強いですよね。ただ、付け入る隙があるとしたら、今回の馬場がポイントですよね。めっちゃ良い馬場の新潟でやっていたとしたら、ストレイトガールが強いと思います。付け入る隙がないくらいのイメージはありますよね。平坦でスッと前につけて、脚を使えます。
「G1でどこまでやれるか楽しみです。今回の新潟は馬場にポイントがある気がします。どんな馬にもチャンスがあるんじゃないかと見込んでいるので、そのうちの一頭にうちもなってくれたら、と思っています」
-:今年の高松宮記念では、馬場状態が凄く悪化して、ストレイトガールには不利な条件じゃないかと思いましたが、それでも3着にきましたよね。そこに参加していなかったアマポーラがCBC賞を勝ったことで、出走できることになりました。先生としても楽しみが増えたんじゃないですか?
高:あの時点ではサマーシリーズを僕は獲りたかったんですが、オーナーはそちらよりG1が魅力みたいでした。爪には常に不安があり、昔から悪かったみたいなのですが、条件が上がってきて、レースのレベルが上がると、負担も大きいです。今のところは大丈夫ですが、無事に行って欲しい、という気持ちが強いですね。
-:これだけ走る馬ですから、無事に行って、来年の高松宮記念という楽しみもあります。ここをステップにどこまでいけるか、という夢も膨らみますよね。
高:G1でどこまでやれるか楽しみです。今回の新潟は馬場にポイントがある気がします。どんな馬にもチャンスがあるんじゃないかと見込んでいるので、そのうちの一頭にうちもなってくれたらと思っています。
-:最後に、トーホウアマポーラを応援しているファンにメッセージをお願いします。
高:穴党の皆さんはお好みの馬かもしれないですね。無事にひと叩きして、G1に向かえます。上積みがあると思いますし、勝って恥ずかしくない馬になって欲しい、という気持ちもありますので、応援して頂けたら嬉しいです。
-:得意の左回りで一発を期待しています。有り難うございます。
(取材・写真=高橋章夫)
●トーホウアマポーラ・高橋亮調教師インタビュー(前半)はコチラ⇒
1 | 2
●セントウルS前・トーホウアマポーラのインタビューはコチラ⇒
プロフィール
【高橋 亮】 Ryo Takahashi
栗東の橋口厩舎所属騎手としてデビュー。96年のデビューイヤーに20勝を上げ、翌年には中京競馬記者クラブ賞を受賞。98年には中日新聞杯(ツルマルガイセン)で重賞初勝利を上げ、これを含む重賞4勝を記録。また、自己最多となる年間60勝を上げた。
2012年2月一杯をもって騎手を引退すると、引退時に所属していた荒川義之厩舎で技術調教師となる。2013年9月から厩舎を開業。10月にトーホウアマポーラで初勝利を上げた。
1978年滋賀県出身。
2012年に調教師免許を取得。
2013年に厩舎開業。
初出走:
2013年9月22日4回阪神7日目1R オーミハンコック(11着)
初勝利:
2013年10月13日4回京都4日目10R トーホウアマポーラ
プロフィール
【高橋 章夫】 Akio Takahashi
1968年、兵庫県西宮市生まれ。独学でモノクロ写真を撮りはじめ、写真事務所勤務を経て、97年にフリーカメラマンに。
栗東トレセンに通い始めて18年。『競馬ラボ』『競馬最強の法則』ほか、競馬以外にも雑誌、単行本で人物や料理撮影などを行なう。これまでに取材した騎手・調教師などのトレセン関係者は数百人に及び、栗東トレセンではその名を知らぬ者がいないほどの存在。取材者としては、異色の競馬観と知識を持ち、懇意にしている秋山真一郎騎手、川島信二騎手らとは、毎週のように競馬談義に花を咲かせている。
毎週、ファインダー越しに競走馬と騎手の機微を鋭く観察。馬の感情や個性を大事に競馬に向き合うことがポリシー。競走馬の顔を撮るのも趣味の一つ。
■公式Twitter
@aklab0328さんをフォロー