初の敗戦を糧に逆襲を誓う クイーンズリング
2015/5/17(日)
馬場が堪えた印象の桜花賞
-:クイーンズリング(牝3、栗東・吉村厩舎)で臨むオークス(G1)です。桜花賞では期待していたのですが、結果は4着とはいえ歴史的に見ても……。
吉村圭司調教師:そうですよね。あれだけ流れが遅くなるとは思いませんでした。
-:その中で、後ろから進めた馬の中では最先着なような形で、一定の力は見せたし、展開が特殊だっただけに、完全に能力差で負けたというイメージは持っていないのです。先生としてはいかがですか?
吉:その通りだと思いますし、あとは、結構馬場が堪えていたみたいで……。こなせる部類じゃないかなと思ったのですが、道悪ほどじゃなかったにしても、下の緩さというのがね。ジョッキーが「走り辛そうだった」と言っていましたから。
-:その部分は、府中で良馬場になれば。
吉:また違ってくるでしょうね。
-:コンディションに関しては、フィリーズレビューの時のパドックというのはかなり頭を振って、結果的に元気一杯だったという感じでしたがど、それに比べると桜花賞の時は割と大人しかったのかなと。その部分でコンディション的にもうちょっと元気があってくれても良かったのかなと思って見ていたのですが?
吉:いや、それはないと思います。落ち着いていたから良かったんじゃないかと。
▲13日、M.デムーロ騎手が騎乗してCWコースで併せ馬
一杯に追われて6F83.5-12.6秒をマークしている
-:今回は2400mという、どの馬にも未知の距離になる訳ですが、この馬の距離適性に関しては先生はどうみていますか?
吉:もしかしたら2000mくらいまでかもしれませんが……、今の3歳世代で経験している馬はほとんどいない訳だから、流れや馬のコンディションによっては克服できると思いますね。
-:どの馬にとっても未知な距離である訳ですが、この馬にとっては、良馬場というのがまずは好走条件としての前提になるのでしょうか?
吉:昨日(5/13)追い切った後も「良馬場で下が乾いていた方が良い」とミルコが言っていたしね。
-:その昨日の追い切りですが、台風一過で馬場も悪かったですね。
吉:水分を含んでいたので、あんまり馬場が悪かったら木曜日にずらそうかなと思ったのですが、大丈夫だったので、予定通りやれましたよ。
-:上がってきた後のミルコ騎手の反応はどうでしたか?
吉:良かったですよ。「テンションも上がっていなし、感じが良さそう」と言ってくれましたね。
当日輸送よりもむしろ向く関東遠征
-:新馬から1800mをこなしている馬ですから、マイル以上の距離でも期待が掛かります。以前も伺いましたが、実際の数字ほど減っているようには見えなかったものの、フィリーズレビューの時に体重が20キロ減っていましたね。
吉:減っているようには見えなかったしね。まあ、間違いなく余裕があったのは絶対にありますよ。2走目などは、新馬より増えていましたからね。
-:今回はどれくらいで挑めそうですか?
吉:今日も量ったのですが、トレセンにいる時、普段は変わらないので。この馬は、関東圏の中山に行った時はプラスで臨めた馬ですから、当日輸送よりは1泊する方が向きそうな部分もあるので、それでどうなるかと思っているところです。しかし、結構数を使い出してきてるから、逆に減るかもしれませんし、それは判断できませんが……。当日輸送は2回経験して、フィリーズレビューであれだけ減ったから、桜花賞では一度経験しているから減らないんじゃないかと思っていたのですが、やっぱりこちらの競馬だとちょうど10キロ減りますね。
-:例年で言うと、桜花賞の結果がそのままオークスの結果に繋がるパターンの年が多いと思いますが、今年の場合は、桜花賞が異例のスローペースだった訳で、ファンとしてもどう判断したら良いのかと難しいですよね。
吉:1番人気馬はああいう結果に終わったし、オークスは馬券を買われる人もけっこう難しいと思いますよ。
-:クイーンズリングの馬体を見ると、マンハッタンカフェ産駒の中では軽さがあって、その分スピードがありそうですね。
吉:距離はむしろこなせそうな感じには映りますけどね。
-:この馬は、折り合いに関しては心配ないですか?
吉:折り合いは付きやすい方だと思いますよ。この間のスローでも、スタート直後はちょっと行きたがりましたが、すぐにハミが抜けるところもありましたから。
-:桜花賞はあり得ないスローだった訳ですが、それでもよくあそこから4着まで来た印象があるので、オークスでも期待しています。最後に、ファンにメッセージをお願いします。
吉:桜花賞でも掲示板に載ってくれたのですが、自分としても期待していただけに残念でした。オークスでは優勝を目指して毎日やっていますので、応援してもらえたらと思っています。
-:使ってきたことによって、この馬の特徴というのを、先生も徐々に細かく分かってきていると思うので、その辺でこの馬の良さを引き出してもらえたら、十分に勝てる能力があると思うので、期待しています。
吉:ありがとうございます。
(取材・写真=高橋章夫)
プロフィール
【吉村 圭司】Keiji Yoshimura
荒尾競馬で調教師をしていた父の影響で競馬界へ。トレセンへ就業後は飯田明弘厩舎、池江泰寿厩舎を渡り歩いた。技術調教師として池江厩舎に在籍していた当時は、オルフェーヴルの三冠達成を目の当たりにするなど、貴重な経験を得る。2012年3月から厩舎を開業し、昨年は27勝をマークと着実に勝ち星を伸ばしている。5月25日はクイーンズリングが、5月31日は師が誕生日を迎える。人馬ともに一足早くハッピーバースデーとなるか。
1972年熊本県出身。
2011年に調教師免許を取得。
2012年に厩舎を開業。
初出走:
2012年3月10日 1回阪神5日目7R ペプチドサファイア
初勝利:
2012年3月24日 2回阪神1日目1R ポップアイコン
【高橋 章夫】 Akio Takahashi
1968年、兵庫県西宮市生まれ。独学でモノクロ写真を撮りはじめ、写真事務所勤務を経て、97年にフリーカメラマンに。
栗東トレセンに通い始めて18年。『競馬ラボ』『競馬最強の法則』ほか、競馬以外にも雑誌、単行本で人物や料理撮影などを行なう。これまでに取材した騎手・調教師などのトレセン関係者は数百人に及び、栗東トレセンではその名を知らぬ者がいないほどの存在。取材者としては、異色の競馬観と知識を持ち、懇意にしている秋山真一郎騎手、川島信二騎手らとは、毎週のように競馬談義に花を咲かせている。
毎週、ファインダー越しに競走馬と騎手の機微を鋭く観察。馬の感情や個性を大事に競馬に向き合うことがポリシー。競走馬の顔を撮るのも趣味の一つ。
■公式Twitter
@aklab0328さんをフォロー