雌伏の時を経て意地を見せたい実力者デニムアンドルビー
2015/6/21(日)
天皇賞(春)の敗因とその後の状態
-:阪神大賞典2着の勢いに期待したデニムアンドルビー(牝5、栗東・角居厩舎)の天皇賞(春)でしたが、僕の想像していた以上に苦しい結果となってしまいました。
小滝崇調教助手:以前よりも成長していたので3歳時に苦手だった京都でもやれる、と思っていただけに堪えましたね。やっぱり馬が走りにくいのか?スタートしてからも良いイメージがわかずじまいでした。結局、声も出ずに終わってしまいましたね。体調は良かったのですが、あまりにも道中で出ていかず、阪神大賞典のように良いポジションを取れると思ったのですが……。硬い馬場が敗因なのか?そこだけが不可解でしたね。やはり京都が合わないのですかね。
-:もしかしたら、理由はもっと単純でデニムアンドルビーは、京都が嫌いなのかもしれませんね。
小:そう思うようにします(笑)。
▲裏腹な結果になった天皇賞の敗因を分析する小滝調教助手
-:残念な天皇賞でしたが、今回は舞台が阪神競馬場に替わります。これはデニムにとってプラス要素ですよね。中間の状態はどうでしょう。
小:1週前追い切りは3頭併せの一番後ろで最内を追走する形でした。浜中ジョッキーには「体調もいいし、体にも十分、筋肉がついているからしっかりやってください」と伝えました。思いのほか時計が出ていたのには驚きましたが、楽に動いていたので内容的には良かったとは思います。あれくらい出ていたら、いつもと変わらない感じで動けていたと判断しています。
-:では、天皇賞に出たダメージというのは、もう気にしなくていいですか?
小:そうですね。3200mを走ったわりには思いのほか回復も早かったですし、むしろ体も膨らんできて体調も良くなっています。
-:デニムらしいふっくらした体型になっていると。
小:プリッとしている感じで。それこそちょっと太いのかなと思った阪神大賞典の時に近い状態だと思っています。あの時も余裕があるように見えましたが、結果は良かったので、デニムは少しムチムチした感じの方がいいのかもしれませんね。
高橋章夫「天皇賞前の取材で、レース前は少しピリピリしているくらいの方がいいとおっしゃっていましたが、今回はどうでしょうか」
小滝助手「前回以上に人を寄せ付けない雰囲気を出しています。いい意味で集中している証拠だと思っています」
-:そのプリっとしたデニムですが、今の体重を教えてください。
小:先週の時点で460キロありました。今日(6/17)の追い切りで少し絞れたかもしれませんが、前回よりプラス体重での出走になりそうです。毛艶もいいし、状態に関しては何も心配していません。
-:デニムは歩様に硬さが出ることがありますが、ここ最近はどうですか?
小:今はいい意味でハリがあって、この馬にしては柔らかい方だと思います。もちろんめちゃくちゃ柔らかいわけではありませんが、調教でも負荷を掛けているので、これくらいでちょうどいいと思います。
-:デニムはラキシス同様、牝馬にしてはしっかり調教している印象がありますね。
小:今日の追い切りでもそうでしたし、ある程度強めに仕上げるように心がけています。
-:天皇賞前の取材で、レース前は少しピリピリしているくらいの方がいいとおっしゃっていましたが、今回はどうでしょうか。
小:前回以上に人を寄せ付けない雰囲気を出しています。いい意味で集中している証拠だと思っています。
6/17(水)、浜中騎手が騎乗してCWコースでの併せ馬(内)
6F86.0-11.7秒を馬なりでマークしている
厩舎3頭出しの出世頭として
-:デニムの好走パターンはある程度ソフトな馬場、それと、引っ張りきりで走れるスローな流れの2点だと思うのですが、宝塚記念の条件は合いそうですか?
小:4コーナーのポケットからスタートですからね。1コーナーまで距離があるので、みんな飛び込んでいくわけではないと思います。ある程度じっくりいけるのではないでしょうか。
-:同厩舎からラキシスやディアデラマドレが出走しますが、もともとはデニムが一番の出世頭でしたね。
小:そうですよね(笑)。しかし、勝ち星的には今一番少ないのでね……(3勝)。
-:確かにローズS以降、勝ち星からは遠ざかっていますが、ジェンティルドンナが勝った一昨年のジャパンカップでも牡馬混合のG1で2着に来ています。今年の阪神大賞典でも、あのゴールドシップを追い詰めるほどの能力を秘めた馬です。
小:そうですね。なんとかデニムらしい競馬ができるようには調整しているのですが、なかなか条件が揃わないと結果が出ないもどかしさがあります。
-:時計のかかる阪神競馬場に変わって、雨で馬場が悪化した場合はどうでしょうか。
小:昨年のジャパンカップでは良馬場発表でもゆるい状態でした。それで、あの結果(11着)でしたから、あまり悪くなるのは良くないのでしょうね。ほどほどに時計のかかる馬場が理想です。
-:先週(6/13、6/14)のレースを見ていると、今の阪神芝コースは遅いペースでも先行馬が差されてしまう特殊な馬場状態だと思います。デニムアンドルビーには合いそうな気がします。
小:本番はどんな位置で走るのかわかりませんが、少しでもデニムが好きな馬場だといいですね。
-:条件さえ揃うと素晴らしい末脚を使う馬なので、牡馬相手のG1でも怖い1頭だと思います。
小:それでも、毎回後ろから行くわけではありませんよ。阪神大賞典でも思ったより前に付けられましたし、昨年の宝塚記念でも中団で走っていました。どんなレースになるかは浜中ジョッキーに任せるとして、僕はデニムの状態を少しでも良くすることだけに集中したいです。
-: 最後にデニムアンドルビーを応援しているファンにメッセージをお願いします。
小:僕はデニムが得意な阪神競馬場だと思っています(笑)。いい競馬ができるように頑張ります。ファン投票の結果を見ても、大勢の方に応援していただいているのはわかっていますので、それに応えられるレースができたらいいなと思います。
(取材・写真=高橋章夫 写真=山中博喜)
天皇賞(春)前のデニムアンドルビーについてのインタビューはコチラ⇒
プロフィール
【小滝 崇】Takashi Kotaki
小学生の時にエアダブリンやナリタブライアンのレースを観て、競馬の仕事に就くことを目指す。とりわけエアダブリンは高校の夏休みに牧場まで見に行ったほど。卒業後はノーザンホースパーク、現ノーザンファーム空港牧場、山元トレセンでそれぞれ働き、23歳でトレセンに配属になり野元昭厩舎に配属される。思い出に残っている馬はエーシンコンファーとエーシンジャッカル。解散後は現在所属している角居勝彦厩舎に異動して現在に至る。持ち乗り助手として、デニムアンドルビーを担当している。
【高橋 章夫】 Akio Takahashi
1968年、兵庫県西宮市生まれ。独学でモノクロ写真を撮りはじめ、写真事務所勤務を経て、97年にフリーカメラマンに。
栗東トレセンに通い始めて18年。『競馬ラボ』『競馬最強の法則』ほか、競馬以外にも雑誌、単行本で人物や料理撮影などを行なう。これまでに取材した騎手・調教師などのトレセン関係者は数百人に及び、栗東トレセンではその名を知らぬ者がいないほどの存在。取材者としては、異色の競馬観と知識を持ち、懇意にしている秋山真一郎騎手、川島信二騎手らとは、毎週のように競馬談義に花を咲かせている。
毎週、ファインダー越しに競走馬と騎手の機微を鋭く観察。馬の感情や個性を大事に競馬に向き合うことがポリシー。競走馬の顔を撮るのも趣味の一つ。
■公式Twitter
@aklab0328さんをフォロー