【POG】今年はクラシック戦線にも高額馬をスタンバイ!
2015/6/28(日)
クロスクリーガーの成功は馬主サイドのお陰
-:そして、血統背景に面白そうなクロスクリーガーのような存在はいますか?芝のクラシックディスタンスというよりは、ダートでも活躍できそうな馬がいればお願いします。
庄:コーディングの2013(牡、父カネヒキリ)。これはダートぽいと言えばダートぽいと思います。わりとパワーがありそうで、馬格もあって骨量もシッカリしています。これね、結構面白いよ。
-:コーディング自体の血統はご存知ですか?
庄:コーディングはね、Mark of Esteem。母系がChalonだからね。Chalonは走る血統ですよ。
-:カネヒキリ自体、馬っぷりが良くて、見栄えのする栗毛の少しパワータイプの感じですよね。
庄:ええ、それに良く似ていますね。
-:新馬戦でも何頭かカネヒキリ産駒が出ていましたしね。仕上がりさえ流れに乗れれば面白いんじゃないですか?
庄:いつ仕上がるという感じではないですが、至って順調ですね。
-:サイズ的にはどれくらいですか?
庄:500キロくらいにはなりそうですね。
-:これはもう砂を狙って。
庄:そうかと思います。クロスクリーガーくらい走ってくれたら素晴らしいですね。
- コーディングの2013
- 牡、カネヒキリ×コーディング
-:ちなみに今年振り返ってみて、クロスクリーガーは砂であそこまで爆発するとは、当初イメージしていましたか?
庄:新馬は調教を見ていても、順当に走れば、勝ち負けになる雰囲気でしたし、初戦から動けるだろうな、とは思っていました。それにしては圧巻すぎたというか。新馬であれだけの競馬をしたので、目立つ1頭になってしまいましたね。その後も順調にいっていますし、距離が延びても大丈夫でしょうね。どうしても脚元が綺麗な馬じゃないので、ダートが中心になると思いますし、もともと芝を使う意向ではなく、脚元を見ながらといいますか、気をつけながらでダートでのスタートになりました。ここまでダートで結果だしているのでね。
-:1勝しても2勝するのに壁に当たったり、2戦目でテンションが上がり過ぎたり、調教がしんどくなったり、2歳馬特有の壁があるじゃないですか。それをあの馬が乗り越えられたポイントってどこにありますか?
庄:テンション自体は、例えば2戦目で芝使った時はけっこうイライラしていたらしいです。馬場入ってからもイライラしていて。あの時以外は割と落ち着いているかな。
-:それは庄野厩舎のもっていき方が上手いと。
庄:いやいや、そんなことはないですよ。誰がやっても大丈夫です。逆に言うと、「ウチが」というのであれば、あの馬だけに関して言えば、トレーニングセールで行かせてもらって、脚元で気になるところがあったから、そこから脚が固まるまで、じっくり待ってもらったので、時間的に馬主さんが我慢してくれたという。こちらの意向も取り入れてくれて、自分に任せて、理解してくれて、あそこまで待ってくれたのでね。どうしてもトレーニングセールの馬って、早く使いたい考えがあったでしょうが、その辺じっくりやらせてもらえたのがよかったのかなと。
-:オーナーにとっても待ったかいがあったと。
庄:そう思ってくれることが一番ですね。
3歳ダート戦線を牽引するクロスクリーガー
-:今年の2歳世代も楽しみにしています。今度は芝で大物を。
庄:もうスコアズビー言ったから、次はキンカメにしましょうか。
-:それでは、最後にキンカメをお願いします。
庄:ブレンダの2013(牝、父キングカメハメハ)ですね。東京ホースレーシングです。
-:同クラブでは去年のレッドソロモンで若葉S勝ちという。
庄:ソロモンは皐月賞の権利をとったが、残念でした。能力はあったのですが、勝つまでに時間かかってしまって。その辺りあの馬でクラシック行けないのは、厩舎の力の無さですよね。
-:しかし、古馬になってから良さそうです。
庄:まあ、メイショウサムソン産駒ですしね、まだまだこれからよくなりますよ。
-:その東京ホースから期待のキンカメ産駒。この仔はどんな体型ですか?
庄:そんなに距離が持つタイプではなく、どちらかというとマイルまででしょうね。東京が始まってみないと分かりませんが、現状でいうとマイル前後じゃないかなと。スピードありそうですし、牝馬の割に馬格もあってね。
怪我のためクラシック出走は叶わなかったレッドソロモン 前世代の鬱憤を晴らせるか
-:どれくらいですか?
庄:470くらいかな。至って順調ですね。
-:これも急がず、ですか?
庄:厩舎の馬房次第ってところですね。抹消するうんぬんじゃなくて、レースを使えてないから。馬主さんもたくさん使って欲しいだろうし、早くデビューさせて欲しいだろうし、その辺りの回転率があまりよろしくないのでね。
-:今年の目標として、全体の稼働率をあげるっていうのもひとつありますか?
庄:そうですね。あげないといけないですね。今年の3歳は馬主さんにたくさん預けて頂いたので、頭数的なものあるのですが、もう少し上手にやらないと。
-:そこは頭のいい庄野先生のことですから。
庄:いやいや、頭が悪いから出来ていないのですよ。頭が良かったらもっとできています。馬主さんもよく辛抱して預けてくれていますね。
-:今年も楽しみにしていますね。
庄:はい。よろしくお願いします。
(取材・写真=高橋章夫)
1 | 2
プロフィール
【庄野 靖志】Yasushi Syouno
少年時代は馬生産を志して、日本大学獣医学部に進学するも、調教師に目標を改め、JRA厩務員過程より段階を踏んで厩舎開業。開業2年目にホクトスルタンで目黒記念を制し、重賞初制覇を挙げると、2010年のJBCスプリントをサマーウインドでGⅠ(JpnⅠ)初制覇。実家が北海道、門別の庄野牧場という、ホースマンのサラブレッドというべき、家庭環境で育った。
1970年北海道出身。
2006年に調教師免許を取得。
2007年に厩舎開業。
初出走:
07年3月4日1回中京2日目11R マチカネオーラ
初勝利:
07年6月2日3回東京5日目4R ハリーコマンド
【高橋 章夫】 Akio Takahashi
1968年、兵庫県西宮市生まれ。独学でモノクロ写真を撮りはじめ、写真事務所勤務を経て、97年にフリーカメラマンに。
栗東トレセンに通い始めて18年。『競馬ラボ』『競馬最強の法則』ほか、競馬以外にも雑誌、単行本で人物や料理撮影などを行なう。これまでに取材した騎手・調教師などのトレセン関係者は数百人に及び、栗東トレセンではその名を知らぬ者がいないほどの存在。取材者としては、異色の競馬観と知識を持ち、懇意にしている秋山真一郎騎手、川島信二騎手らとは、毎週のように競馬談義に花を咲かせている。
毎週、ファインダー越しに競走馬と騎手の機微を鋭く観察。馬の感情や個性を大事に競馬に向き合うことがポリシー。競走馬の顔を撮るのも趣味の一つ。
■公式Twitter
@aklab0328さんをフォロー