ラストシーズンの名門から登場したスター候補生・シュウジ
2015/8/30(日)
重賞を勝つための小倉2歳S
-:よろしくお願いします。千野さんにとってシュウジ(牡2、栗東・橋口弘厩舎)は生涯初めて重賞を意識できる馬だと聞きました。
千野智康調教助手:一番走る馬なのかもしれないですね。先生(橋口調教師)は口に出さないですが、ローテーション的には異例じゃないですか。1400mから1600mと来て、1200mで。最初は先生が「(小倉2歳Sは)使わない。秋まで(厩舎に)置いておく」という話だったのですが、「やっぱり小倉使おうか」と。この流れで言ったら、普通は使うのならば新潟ですよね。それを敢えて小倉を使うというのは、メンバーを考えて「小倉の方が勝ちやすい」と、そういう言い方をしたのですよね。僕が重賞を勝っていないので、それがあるのではないかなと思います。
-:いきなり良い話から入りましたね。橋口先生らしい親孝行で?
千:直接聞いてはいないですが、僕は、ちょっとそれがあるのかなと。
-:シュウジの新馬戦を見せていただいたら、スタートは一番ではなかったものの、押して行って、前の馬がスピードに乗りあぐねているところを外からハナを奪うという形。直線も追い出しを我慢して、内から2着馬に詰め寄られそうになったところから踏んでいって、引き離す内容でした。あの内容は、デビュー前の動きからして期待通りでしたか?
千:スピードがあるのは分かっていましたし、攻め馬では動いていましたね。まだグッと追っていなかったので、追ってからどうなのかなという不安はありました。
シュウジと担当馬の重賞初勝利が懸かる千野助手
-:ただ、全体的に速いスピードで走る馬じゃないですか。その中で緩急がつくというか、あのペースで行っていたら、追い出してから普通はバテると思います。直線で余力を残せるというのは、余程能力が高いモノがあるのかなと。
千:そうですね。最初に来た時は、見た感じボテッとした馬なので、“これで動くのかな?”と思っていたのですが、最初に追い切った時に息遣いがすごく良かったんですよ。初めてやった時に51秒台が出たので、もっとフー、フー言うのかなと思ったら、意外とケロッとしていて、心肺能力が高い印象がありましたね。でも、この馬に乗っていても、シュッと切れる感じはしないんですよね。
-:切れる感じではないですが、全体的に速く走れて、しかも、終いの脚が残っているというのは。
千:最後の方に兄のツルマルレオンをちょっとだけ担当させてもらいましたが、レオンはどちらかと言うと、パワーに切れがあるタイプだった感じがしました。馬体も体型はすごく似ているのですが、レオンの方がもうちょっとデカくて、シュウジは詰まっています。
-:それは、お父さんがキンシャサノキセキになって、フジキセキ的な部分が入ったというか?
千:そうかもしれないですね。レオンはパワーに切れがある感じだったのですが、シュウジはパワーにスピードがある感じの印象ですね。でも、時計は出ている、みたいな。
-:ただ、まだ2回しかレースをしていないし、切れという部分で言うと、ここからトモがもっとパワーアップしたりすることで、出てきそうな気はしますけどね。後からもうちょっと力強くなることで化け物になりますよね。
千:そうなってもらいたいです。
岩田騎手の手綱捌きに注目
-:2戦目の中京2歳Sですが、新馬戦からはガラリ一変で、ゲートの出からして違ったじゃないですか?
千:小牧さん(騎手)はずっと乗っているから「レオンはゲートが下手だったけど、これはセンスが良い。スタートはスッと出るからポジションを取りやすい」と。
-:ポジションを取るというか、スッと行けるから。それでいて、力んで走っていないという。
千:乗っていても1頭だったら大丈夫なんですよ。それが、他馬に寄せられるとハミを噛むので。
-:今のところは、近くまで寄せられることはないですからね。中京2歳Sでも内を空けましたね。ハナに行って、馬場の真ん中から行ったので、ちょっとヒヤッとしましたが、それでも新馬の時以上に楽で、溜めるも何も突き放す一方でした。
千:能力がどこまであるのかが……。この間も回ってきただけみたいな感じだったので。
「能力がどこまであるのかが……。この間も回ってきただけみたいな感じだったので。唯一不安なのは、小倉2歳Sは頭数も増えるだろうし、おそらくテンにガッツリ競り込んで来るだろうから、そこだけですね」
-:そういう能力が高い馬なのですが、我々が気になるのは、さっきも言っていた「1400から1600を使って1200」という特殊なローテーションです。千野さんからしたらこの馬のスピードを信用して良いと思っていますか?
千:唯一不安なのは、小倉2歳Sは頭数も増えるだろうし、おそらくテンにガッツリ競り込んで来るだろうから、そこだけですね。
-:ある程度外目の枠に入って、揉まれない外でこの馬のスピードを活かすのが良いと。
千:その方が良いと思いますね。内に入ったら前に行くしかないですが……。
-:行けそうな気はしますけどね。
千:ただ、競り込んできた時にどうかという。それでも、あんまり止まるというイメージはないのですが。
-:今週から小倉もBコースになって、あと1週なので、そこまで馬場も悪化しないだろうし、ジョッキーも中京2歳Sほど外に回さなくても良いのかという気はします。ただ、小牧さんの逃げはあんまり見られないので、それだけ馬のスピードがあるということでしょうね。岩田さんの手綱捌きにも注目ですね。
千:そうですね。本当にスピードはありますから。
-:新馬戦の時は、内ラチ1頭分ぐらい空けて追い出してきた時に、若干外にモタれたじゃないですか?
千:少し右の口が張るんですよね。
-:それが小倉で右回りだとすると、内にモタれるのですかね。
千:いや、それはないと思います。ちょっと乗った感じはあるのですが、この間も馬場を軽く乗ってきた時も、右回りでも違和感はなかったので。
-:初の右回りも問題なしと?
千:多分、問題ないと思います。
千野智康調教助手インタビュー(後半)
「今年の中京2歳Sはハイレベル!」はコチラ⇒
1 | 2
プロフィール
【千野 智康】Tomoyasu Chino
神奈川県小田原市出身。競馬とは縁のない土地で生まれ育ち、高校時代は教師を志すが、2時間かけて通学する電車の中で見た新聞の競馬記事に興味を持ちこの世界へ。高校卒業後、社台ファームに入社、山元トレセンで勤務したあと25歳で競馬学校に合格。最初に配属されたのはイソノルーブルでオークスを勝った清水久雄厩舎で、その後、山元トレセンで知り合った、橋口弘次郎師の息子で現在は調教師に合格していた橋口慎介氏の誘いを受け、橋口弘次郎厩舎へ。厩舎生活12年目を迎え『生涯初めて重賞を意識できる馬』というシュウジで初重賞制覇を狙う。
【高橋 章夫】 Akio Takahashi
1968年、兵庫県西宮市生まれ。独学でモノクロ写真を撮りはじめ、写真事務所勤務を経て、97年にフリーカメラマンに。
栗東トレセンに通い始めて18年。『競馬ラボ』『競馬最強の法則』ほか、競馬以外にも雑誌、単行本で人物や料理撮影などを行なう。これまでに取材した騎手・調教師などのトレセン関係者は数百人に及び、栗東トレセンではその名を知らぬ者がいないほどの存在。取材者としては、異色の競馬観と知識を持ち、懇意にしている秋山真一郎騎手、川島信二騎手らとは、毎週のように競馬談義に花を咲かせている。
毎週、ファインダー越しに競走馬と騎手の機微を鋭く観察。馬の感情や個性を大事に競馬に向き合うことがポリシー。競走馬の顔を撮るのも趣味の一つ。
■公式Twitter
@aklab0328さんをフォロー