デビュー戦からアーリントンCでの重賞制覇、さらには初の古馬対戦だった関屋記念で3着と、常に人気を上回る結果を出し続けているヤングマンパワー。松岡正海騎手に聞けば、多分に成長が見込める段階で残したパフォーマンスであり、その将来性は末恐ろしいところ。叩き2走目の上積みが見込める京成杯AHの走りが楽しみでならない。デビューから6戦中5戦の手綱を取ってきた主戦に、同馬の魅力を聞かせてもらった。

課題が残る中での重賞初制覇

-:京成杯AH(G3)に向かうヤングマンパワー(牡3、美浦・手塚厩舎)について聞かせていただきます。この馬とはデビューからのコンビですね。

松岡正海騎手:よろしくお願いします。ヤングマンパワーにはデビュー前から乗っていたんですよね。距離は芝のマイルくらいの条件が合うとは思っていましたが、当初は能力を秘めているものの、完成するには時間が掛かるイメージでした。それが調教をやるごとに動きが良くなってきて、これなら新馬は勝てそうだと思いましたね。実際、新馬戦を勝ってからも、上にいって通用しそうな手応えを掴めましたし、着実に力を付けてきた印象です。現にアーリントンCも勝てましたから。

-:重賞初制覇となったアーリントンC当時の手応えはいかがでしたか?

松:正直、まだまだな印象でした。ゲートも出ないし、競馬の形が見えないといいますか。競走馬としてつくっていく時でしたから。半信半疑だったのが本音です。

-:その頃は溜めて伸ばすような競馬に固執していたのですか?

松:もともとトモが緩い馬で、頭も高く、あんまり急かしても良くないタイプでしょうからね。


「トモの緩さ、全体的な緩さはこれからもネックになっていく部分だと思います。今後は体質が強くなってほしい反面、成長のスピードが付いていかないと、仕上げ方を上手く考えていかないといけません。それがこの馬が引退するまでの課題かと。今はそう思っています」


-:アーリントンCを勝った後はニュージーランドTを挟んで、NHKマイルCにも駒を進めました。

松:マイルC当時も完成度としては高くなかったのですが、仕上げとしては、厩舎と相談しつつ、極限に近いところまで持っていけました。結果は6着、コンマ4秒しか負けなかったので、負けたとはいえ手応えを感じられましたね。完成度が上がって、古馬になれば、重賞でも人気をする馬にはなる手応えをつかめたレースでした。

-:まだ、完成されていないというところですが、これから力をつけて行ってほしいところは具体的にどの部分ですか?

松:トモの緩さ、全体的な緩さはこれからもネックになっていく部分だと思います。古馬になれば調教を強くしたり、レース間隔も詰めていったりしないといけないものですが、そこがまだできませんからね。今後は体質が強くなってほしい反面、成長のスピードが付いていかないと、仕上げ方を上手く考えていかないといけません。それがこの馬が引退するまでの課題かと。今はそう思っています。

松岡騎手

ヤングマンパワーの追い切りで手綱を執る松岡騎手(NHKマイルC当時)


ガチンコ勝負で関屋記念3着

-:そういう課題がありつつ、関屋記念に向けてはどんな仕上げでしたか?

松:スローになるのがわかっていましたし、ここを使えば次は中山(京成杯AH)を使って、マイルのチャンピオンを目指すと思っていましたから、ある程度積極的に乗った方がいいと思いました。 12頭立てでしたが、スローでドン詰まりになる馬がいるだろうな、と予測できるようなメンバー構成で、初めての古馬との戦いでしたから、胸を借りてガチンコ勝負でどれくらいやれるのかな、と。

-:実際にレースに乗っての感触はどうでしたか?

松:ある程度付いて行けましたし、斤量も他の馬より恵まれて軽いのもありましたが、休み明けでプラス18キロ。函館から輸送して、あまりいい条件ではなかったですが、(古馬相手でも)やれるということが分かりましたから、そこは良かったですね。


「硬く感じる時もありますし、今日はバランスがいいと思う時もあります。まだレスポンスが遅いというか、やったことに対して、すぐ反応するタイプではないので、調整もちょっと難しい面はありますね」


-:収穫はあったと。デキに関しては何割くらいの仕上げだったのでしょうか?

松:追い切りにも2週連続で函館まで乗りに行っていましたので、そこで調子はいいなという感じはありました。デキに関しては現状で9分くらいはあったと思いますね。

-:この馬の場合、調教で得た雰囲気とレースの感触で繋がるところはありますか?

松:その日によって違うところがありますね。(動きが)硬く感じる時もありますし、今日はバランスがいいと思う時もあります。そういう意味では、安定してこないところがまだありますね。まだレスポンスが遅いというか、やったことに対して、すぐ反応するタイプではないので、調整もちょっと難しい面はありますね。

-:状態がまだ安定していないと。

松:結局、体も成長途上で、走りも不格好なところがあるので、こちらが思っているより疲れが溜まっていたりする時があるかもしれませんし、そのあたりがまだ掴み切れませんね。

松岡騎手

関屋記念で古馬との力関係にもメド 主戦も成長を期すヤングマンパワー


-:今回はまだ中間に跨がっていないということですが、京成杯AHに向けて、どんなレースになればという抱負はありますか?

松:不器用なところがありますので、中山コースはどうかと……。新馬は勝っているのですが、あの時は能力だけで勝ってくれた、という感じですからね。完成度が上がってきていると思うので、今後に向けてコースを克服してほしいです。

-:そのために関屋記念での収穫が活きてくることはイメージできますか?

松:コースの形態も違いますので、何とも言えないのですが、ある程度前へ行って競馬ができるような感じになってきています。この馬には結果を求めるような競馬をしたことがありませんので、そうなった時にちゃんと結果を出せるようにしていきたいですね。

松岡騎手

-:まだまだ成長途上なので、しゃにむに結果は求めてはいないと。現状でのこの馬の武器はどこになりますか?

松:しぶとい脚ではないでしょうか。後ろか行ってもある程度長くいい脚が使えますし、前へ行ってもある程度粘れます。しぶとい脚が使えるというところですね。京成杯でももう少し競馬にメリハリを付けたい気持ちはあるのですが……。まだ馬のタイプも掴み切れないところがありますので、そこに迷いはありますね。

-:今後に向けていい形のレースができればいいですね。

松:結果も大切ですが「こういう競馬が合うな」という感触を掴みたいといいますか「こういう型の方がいいな」という手応えを掴めればいいなと思っています。

(取材・写真=競馬ラボ 写真=高橋章夫)