ステファノス新たなチャレンジで悲願のG1タイトルへ
2017/10/26(木)
-:調教について、沢山聞かせていただきましたが、前回が休み明けとしてはいつも以上の結果を残すことが出来たということで、そこからの上積みという点ではいかがでしょうか?相手も強くなりますよね。
荻:あると思いますよ。正直、強い馬が一杯います。(G1を)勝ってはいないけれども、ステファノスに2着はもういらないので……。もう2着はいらないから、勝ちを意識して頑張りたいですね。今は担当者の藤野助手も朝から晩まで馬と一緒で、必死やもんね。
-:厩舎としてやれることは、思惑通りに行ったということですね。
荻:思惑通りに行っていますね。あとはケアして、ゲートを入れるということですね。
-:今週は台風が接近するという話もありますが?
荻:出来れば良い馬場の方が良いですね……。みんな条件は一緒かもしれないですが、良い馬場でちょっと重めが残っているくらいが一番良いかもしれないです。ディープ産駒にしてはけっこう渋太いからね。
▲今年の大阪杯はキタサンブラックに次ぐ2着と好走した
-:僕は時計が掛かる良くらいが一番良いのかなと思っています。去年の宝塚記念なんかもけっこう悪かったですが、一瞬勝ったのかと思ったほど。あの馬場にしてはちょっと距離が長いのかとも思いました。
荻:ディープにクロフネの血統ですから、そういう馬場もこなせますよね。
担当の藤野助手:そうそう。宝塚はキツかったですよね。勝ちパターンだったのに、最後は重馬場が得意な馬が来ましたからね。本当はG1を2つくらい獲っていても不思議じゃない馬ですし、この馬が引退するまでにG1を一つでも獲って欲しいのです。フィエロもそうでしたが、なかなか難しいですよ。
-:一昨年の天皇賞(秋)でも4角で、横のアンビシャスが抑えきれなくなって弾かれて、あれもなかったら、あれこそ普通に勝っていたかなという感じがしますね。
荻:結局、レースというのはそういう生き物だから、このレベルになってきたら、いかにそつなくヴィクトリーロードがある馬が勝つ訳ですからね。だから、何かそれをも引き付けるものが今回あればね。運というか、何のロスもなく、そういうのがスっと流れるようなレースにもしなればね。
▲天皇賞・秋は一昨年2着、昨年3着の舞台だ(写真は2015年)
-:安田記念も、もしあの枠(18番)じゃなければ、もっと差が詰まっていたんじゃないかと。
荻:それも全て含めてですね。どの馬も強いから、枠順や馬場の状態、これは拮抗している場合は絶対に切っても切れない。これも運であり実力としか言えないですからね。ディープインパクトやオグリキャップのように、絶対的な強さのない限り。でも、他の厩舎も各々ビシッとつくってきている訳で、馬の状態を見ていても、出来ることはやって出来ていると思うので、あとは無事にゲート入りをさせて、良い結果かどうかは展開で枠順が出たら馬場状態を加味して、先生とジョッキーが話をしてね。
-:6歳という額面を見ると、人によってはけっこう旬が過ぎたのではないか、思う人もいるかもしれないですが、この馬に関しては、3歳の頃から数を絞っているというか、無理して使われていない分、逆にまだまだ良くなる余地があると思っています。
荻:ウチの厩舎自体がそういう厩舎ですからね。馬の成長というか、そういうのを考慮して使うので、その辺は、逆に馬自体がドンドンと安定してくるし、歳を取るというプラスになる部分もあるから、あとは馬が本当に調子良くて、調子を結果に結び付けるということですね。競馬というのは多頭数で走るものだから、あとは自分のヴィクトリーロードが出来るかどうかは、神のみぞ知るで、やるべきことはみんなやっていますしね。
「ええ、しっかりしている。ステファノスはまだ衰退はしていないですよ。だから、結局ウチの馬は、相対的に良い状態で長く使えるというところが、その辺はヨソと比べて自慢というか、自信があるところですね」
-:天皇賞(秋)と言ったら、完璧に外枠が不利ですけど、今週の天候だと結局内が不利になるかもしれないですからね。フタを開けてみないとわからないですね。
荻:分からないですよね。先週の東京は土曜日までは外差しが効いていたけど、日曜日でグチャグチャになってしまったら、逆に内の方がマシとか、あれだけ水を含んだら、外の綺麗に生えている所が滑って脚を取られるようになって、訳の分からないレースになりますし。
-:ステファノスの特性は、ファンも色々と知っていると思うので。あとは流れが向いてくれれば。
荻:応援するしかないです。藤原和男助手も乗って、やるべきことは全部やって、見ていても当初の思惑通りに進んでいると思いますし、馬のチェックをしていても良い感じだしね。
-:(戸崎)ジョッキーが安田記念の前の調教に乗った時に「昔よりしっかりしてきた気がする」と言っていました。
荻:ええ、しっかりしている。ステファノスはまだ衰退はしていないですよ。だから、結局ウチの馬は、相対的に良い状態で長く使えるというところが、その辺はヨソと比べて自慢というか、自信があるところですね。ずっと乗って調整している和男も、その辺は本当に上手なので、長いスパン走らせますね。技術的に上手いし、調教師もそういう感じのつくりをしているしね。オープンや重賞レベルの馬をずっと長く維持させることもすごく難しいことだと思いますからね。その辺は見ていてもすごいなと、一緒にやっている人間でもそう思いますよ。
-:今後のレースというのは、ある程度決められているのですか?
荻:そこまではわからないです。先生の中にはあるでしょうけれどね。厩舎としては、ここで何とか、重賞というよりはG1を獲りたい。
-:過去2年より粒ぞろいの天皇賞・秋ですが、今度こそですね。
荻:オールカマーと天皇賞(秋)に向けては、俺自身はずっとリードホースさせてもらっていて、手応えは感じています。手応えが結果に結び付けば最高ですね。あとはファンの皆さんに応援のほどを頼みます。
-:ありがとうございます。
プロフィール
【荻野 仁】 Hitoshi Ogino
卓越した調教技術は、専修大学時代の馬術チャンピオン(障害)という裏付け。藤原英昭厩舎の開業当初から調教助手として屋台骨を支えており、フードマンとして各担当からの意見を取り入れ全頭の飼い葉を調合している。2つ上の先輩である藤原英昭調教師とは小学生時代から面識があり、両人の絆と信頼関係は絶大。名門厩舎の躍進を語る上でこの人の名前は欠かせない。