“世界一”ゴールドシップの背中を知る調教パートナー
2013/4/27(土)
S.R.Sの躍進を語る上で欠かせないのが、看板馬ゴールドシップ(牡4、栗東・須貝厩舎)と、トレセンではいつもその背にいる北村浩平調教助手の存在。その良し悪しを知り尽くしているといっても過言ではないが、今回は当人にしか分からない愛馬の特徴や成長、須貝尚介調教師との馴れ初めなど、競馬ラボだから聞けるコアな部分にスポットをあててみた。
デビュー当時から背中にいるパートナー
-:北村助手にとって、ゴールドシップというのは追い切りに限らず、日々、ずっと乗られていていて、どんなパートナーですか?
北村浩平調教助手:いないといけない存在だと思いますし、ましてそうそう、こういう馬に巡り合えることもないので、そういう面ではやっぱりスゴい存在なのかなと思います。
-:乗っている時に他の馬との違いとか、そういうのは感じますか?
北:性格がどの馬も違うと思うんですけれど、この馬は特に人を見るというか、馬自身が賢いので、乗りきれない人と分かったら、落としにかかったりだとか、なまこなことをしたりだとか。あと乗り味はやっぱり背中が良いんで、ユタカさん(武豊騎手)がディープインパクトを「飛んでるみたい」と言ったような感覚は、僕らには分からないかもしれないですけど、僕の中ではそうやって1完歩、1完歩、飛んでるんじゃないか、という感覚はありますね。
-:実際に写真を撮っていても、四肢がまとまって宙に浮いている時間が長い馬ですからね。
北:そうですね、暴れたりする時は。
-:普段の調教だけでなく、パドックから地下馬道を出て、馬場入りする時にも気を使っているというか?
北:そうですね。馬が早く走りたいというのがスゴく分かりますし、その中でもナダめながらやってるんです。まあ、馬はどう思っているかわからないですけれどね。
-:そういう時はちゃんと声を掛けて、馬体をポンポンと撫でてあげて、落ち着かせるようにしている訳ですね。
北:口笛で落ち着かせてみたり、愛撫してみたりはしてますね。
-:いなくなった時に改めてこの馬のスゴさを感じるのかもしれないですけれど、普段からずっとこの馬に乗れるというのは?世界一、世界でも有数な力があるかもしれないゴールドシップに乗っている時間が長いのは?
北:僕ですね。名誉ですね。今年、内田ジョッキーが「年度代表馬ぐらいの器」と言ってくれてるぐらいなので。1年に1頭しか、年度代表馬は選ばれないので、その馬に乗れてるというのはスゴく誇りには思いますね。
-:それだけじゃなくて、歴史的な馬かも知れませんからね、この馬は。
北:ひょっとしたら来年、海外に遠征したら。向こうの方が馬場は合うような気がしますからね。
-:しかもデビューの時からずっと安定した成績で、ずっと乗られてるんじゃないですか?
北:北海道の函館からずっと。
-:ずっと乗ってるんですけれど、最初のイメージと今のイメージではだいぶ違うんじゃないですか?
北:最近、上がり運動であるんですけれど、本来のゴールドシップというのは乗り終わったら、馬も攻め馬が終わった、とわかりますので、牛みたいにダラッとするとこもあるので。実際、今でこそできないですけれど、厩務員さんが上がり運動で跨ってるくらいの馬やったんで。それが最近、そういう面を若干ですけれど、見せてきてるので、本来のあの馬の姿が出てきたんかなというのがあります。
-:良い意味で環境に適応して、リラックスできていると。
北:そうですね。ピリピリと良い意味での緊張感を持ちながらも、落ち着くところは落ち着くというのは。
-:普段から、僕らも写真を撮る時に「撮りますよ」と声を掛けないと、シャッター音とかで暴れられると怖いというのがあって、気を使う馬なんですけれど、乗ってたら物見とか、他の馬がちょっと暴れたりとかいうので、やっぱり神経を使うんじゃないですか?
北:まあ、そうですね。一応、周りが暴れたりだとかしたら、伝染みたいな形で暴れる可能性も高いので、そういうところにはなるべくいかないようにしますし、最悪暴れた時は落ちないようにするしかできないので。
-:ゴールドシップを守ってやれるのは乗っている北村助手しかいないですからね。
北:でも、前もって「近づかないようにしてくれ」とは言いますけれどね。
-:周りの人も見たら、近づいたらダメだと分かるでしょうからね。
北:暴れてるところを見ている限り、あの馬に近づいたらヤバイなというのは周りもわかってくれてると思うので。
ゴールドシップはモノが違うの一言
-:これまでも結構、色々な馬を調教してきたと思うんですけれど、実際に乗っていると、どれぐらいのパワフルさなのですか?
北:やっぱり「1馬力」と言うだけあって、パワーは全然、人間とは比べ物にならないぐらいあるんですけれど、暴れても詰めが甘いというか、最後の最後まで落としきるまでは暴れないので。馬が意識しているのか、わからないですけれど……。
-:馬も「これぐらいで止めといたるわ」と?
北:「今日は落ちよらへんかったな」みたいなもんかなと思いますけれどね。もう1回、最後にやられてたら落ちてたなというシーンは多々あるんで。
-:それはゴールドシップの愛情というか?
北:どうなんでしょうね。「気合を入れろ!」という意味でやられてたのかもしれないですけれど……。
-:他の馬と比べてどうですか。これまでも(騎手時代の所属厩舎であった)田所先生のところで色々な馬に乗られてきたと思うんです。
北:まあ、モノが違うの一言ですね、ゴールドシップは。騎手時代に田所秀孝先生のところに僕がいた時はエリモハリアーとトウカイカムカムという馬が、それなりの全盛期やった時。ずっと跨らせてもらってたのはエリモハリアーだけやったんですけれど、あの馬はセン馬でもあって、ちょっとナヨナヨとした馬体で、牝馬っぽい馬やったんで。そうドッシリと構える馬じゃなかったんで、(牡馬のすごい馬の背中が)しっかりとわからなかったんです。
-:北村助手と言えば、ゴールドシップのパートナーだけではなく、尚介先生のパートナーでもあると。そのへんも大変な仕事で、投票とか、ジョッキーの手配とか、他の雑務とか?
北:元々、先生がジョッキー時代に僕もジョッキー。最後の最後まで一緒に汗を取っていた(減量していた)仲間、とはいいませんが……(苦笑)、彦三厩舎(須貝尚介調教師の父)からの繋がりもあって、話す機会もあった先輩で、しょっちゅうご飯を食べにいってたほどではありませんが、それでも、当時から僕を気には留めてくれてたので。
-:ありがたい話ですね。春の天皇賞は圧倒的な1番人気でしょうけれど、あと1週間。
北:そうですね、ありがとうございます。頑張ります。
-:この馬のお陰で北村助手のファンも結構、多いみたいですね。競馬場とかでもサインをしてましたね?ゴールドシップで名を挙げたという。
北:はい、そういうのもあるんでね。ありがたいですね。今後も精一杯頑張ります。
-:ありがとうございます。
|