名手の系譜を受け継ぐ三代ジョッキーが函館で飛躍
2013/9/1(日)
息子から見る横山典弘騎手とは!?
-:負けて考えるタイプですか?それとも、勝っても考えるタイプですか?
和:負けても勝ってもやっぱり考えます。それこそ父親(横山典弘騎手)に電話して話を聞くので、勝っても「ここがダメだ」とか言われますから。そういう意味では凄く自分は素晴らしい環境にいるんじゃないかなと思います。勝ったからといって、それが良い騎乗とは限らないですし、負けたからといって、それが全然ダメな騎乗ではなかったりもするので。良い騎乗をしてダメな時もありますし、ダメな騎乗をしても馬の力で勝たせてもらうこともあります。そこはやっぱり、色んな人の意見を聞いて、自分が後悔しないようには乗っていますね。
-:今は本当に、自分の力をつけていく時期ということですね。
和:そうですね。本当にもう、1つ1つが勉強だと思います。
-:同期の騎手(※)は意識はされますか?今年、ちょっと怪我が多かったじゃないですか?
(※高嶋、花田、嶋田、藤懸、杉原、森騎手)
和:僕だけなんですよね、まだ怪我していないのが。でも、本当に1番大事なことだと思うんですよね、怪我しないで無事に乗っているというのは。戦線離脱しちゃうと、忘れられちゃいますし、感覚も絶対鈍るので。そういう意味では、僕は本当に運が強いっていうか、何回か危ない場面もあったんですけれど、特に大きな怪我もしないでいるし、これからも怪我なくいきたいなと思いますね。
-:そうですよね。怪我とかじゃなくても、風邪とかそういう体調面も大丈夫ですか?
和:風邪などはひかないタイプです。引いたら重症化するんですけれど、体も丈夫に生まれて来たので。
-:騎乗依頼があったら、やっぱりVTRを見たり、癖を掴むようにはしていますか?
和:そうですね。でも、あまり先入観を持って乗っても良くないです。悪い癖を聞くのはもちろん大事なことなんですよ。モタれちゃうとか、引っ掛かっちゃうことなど。でも、あまり先入観を持ちすぎて乗ると、そればかり意識して全部裏目に出ちゃうので。逆に、先入観を持たないで乗れる方がよかったりはします。多少、人から話を聞いたりはしますけれど、ひとつの情報として聞くだけであって、引っ掛かると言われたからといって“引っ掛からないように、引っ掛からないように”とやっちゃうと、ダメになっちゃうので。
-:なるほど。そればっかりが頭に入っちゃって、いつの間にか、もう仕掛けどころみたいな。
和:どっちかというと、悪いところもそうなんですけれど、その馬の良いところの方をできるだけ見つけてあげて、それを活かせるような競馬が出来ればな、と思っています。
-:先生(調教)の「こう乗ってくれ」という指示は忠実に聞く感じでしょうか?
和:結果的にできていないというのも多々あると思うんです(笑)。でも、先生の意見もやっぱりひとつの意見だと思いますし、話はもちろん聞きますけれど、自分が乗らせてもらう限りは後悔したくないので、自分が“こうなんじゃないかな”と思ったら、そういう乗り方は出来るだけはします。もちろん先生が「こう乗ってほしい」とおっしゃることでしたら、自分が「こっちの方が」とか言える立場ではそこまでないので。
-:そこは従いつつ、自分の考えもしっかりもってという感じですね。
和:ハイ。動いていくようにはしています。
-:ある程度、悪いイメージじゃなくて、良いイメージの選択肢を増やして乗るみたいな。あとは、お父さんの横山典弘騎手は本当の名手だと思うんですけれど、例えばイン差しとか、馬場のいい部分を選ぶコツみたいなのは教えてもらったりしますか?
和:いや、父の話は、まだ僕なんかが到底理解できるレベルではないので。理解はできなくても、話を聞いて頭の片隅に少しでも残っていれば“もしかしたらこれかも”という時は来ると思います。まだ、今はそんなに。父親から教えてもらうことは、当たり前だけれど、もちろんできるだけ聞くようにしています。VTRも一緒に見て、ここはもっとこうだったんじゃないのか、ああだったんじゃないのか、というのを教えてもらえれば同じような場面に出会ったときに“ここはもしかしたらこうすればいいのかも”という選択肢も自分の中で新しく出てくれるので。そういう意味では、さっきも言ったように自分はすごく素晴らしい環境にいると思います。
-:ファンの皆さんも凄く気になると思います。素顔のお父さんってどんな感じですかね。
和:多分想像つかないと思うんですけれど、すごく父親らしいというか、みなさんにとっての父親とそんなに変わらないんじゃないかな。競馬の時は“横山典弘”という素晴らしい人ですけれど、家庭では普通に僕の父親なので。小さい頃から他に父親がいたことないから(笑)、それが父親だと思ってきましたし。家庭では料理とかもしてくれます。
-:そうなんですね。得意な料理とかはあったりするんですか?
和:基本はなんでも作ってくれます。だから、多分みなさんが思っているようなイメージ?とはちょっと違って、ごく普通の父親だと思います。
-:騎手の横山典弘じゃなくて、父・横山典弘という。
和:そうだと思います。
-:競馬一家に生まれたことで得したこと、今になってよかったと思うことがあったら教えてください。
和:それこそ、普通の一家に生まれたことないから(笑)、ちょっと比較はできないんですけれど、環境は素晴らしいと思います。父もそうですけれど、祖父もジョッキーですし、(横山)賀一さんとか、菊沢(隆徳)先生、奥平(真治)先生も身内にいますから、やっぱり競馬のことに関しては、本当に誰よりも素晴らしい環境にいると思います。競馬を教えてもらったりだとか、そういうことはどんどん活用していきたいなと思っています。
-:それが、よかったことでもあるし、得しているなということですね。
和:「得」って言い方よりは、恵まれているなという思いですね。あんまりプレッシャーは感じないようにはしていますけれど、皆さん応援してくださっていると思うので、その期待には応えたいなとは思っております。
後半戦への抱負と最終目標
-:話はまた戻るんですけれど、今日の馬場は外を回した方が伸びないなとか、内にグリーンベルトがあるから内を突いた方がいいななど、土日の騎乗日に他のジョッキーと控室とかでそういう会話はするんですか?
和:話もしますけれど、そこはレースを見ていたら大体はわかることなので。他の人の競馬を見て、内を走っていても残るなとか、外を回した方がいいな、そこを自分で見極めるのもひとつの勉強だと思います。
-:先週(札幌記念週)は、すごく芝が悪かったじゃないですか。日曜の終盤はもう本当に見た目もボコボコで、すごく時計も掛かっていたし。午前中から午後に雨が降って“ああ、変わっていくな”とか、そういう判断で横山騎手なりにレースを作っていくってという感じなんですかね。
和:もちろんそれも大事なんですけれど、馬にもスタイルがありますし、荒れても全然気にしない馬もいますから。そういう馬は、その馬の力を信じて、荒れた馬場でも普通に走って行きます。ちょっとでも“非力だな、力が足りないな”という馬は、少しでもいいところを走らせてあげたいと思います。逆にみんなが外を回しているようだったら、一発賭けて内を突いてみるのも、意外に“こいつ頑張って走っているな”という時もあるんで。その時の判断にも寄りますけれどね。
-:そこはどんどん磨いていかないといけないところですね。現時点で、相性がいい、乗り易いなと思う競馬場はどこですか?
和:基本そんなにどこが苦手だなとか、どっち回りが嫌だ、直線の長い短いを気にするというのも特にないんですけれど、やっぱり初勝利させてもらった新潟はちょっと特別な感じがありますね。あとは、中山や東京などの本場で乗せてもらうと、得意不得意の話ではないですけれど、やっぱりお客さんも多いので自分のモチベーションも上がりますね。
-:G1レースの日の朝とかは、やっぱりちょっと雰囲気が違いますか?
和:それは多分、みなさん感じてくれていると思うんですけれど、大レースですからね、空気もピリピリしていますし。
-:朝一の平場で乗っていても、“やっぱり違うなあ”みたいに思いますか?
和:お客さんも多いですからね。未勝利だろうがなんだろうが、馬も雰囲気を感じ取って“なんか今日はいつもと違うんじゃないか”というのは多少わかっていますし。お客さんもたくさんいるし、そういう思いを持って乗っているジョッキーもいるんで、もちろん空気は違うと思います。
-:今年は現在19勝。最終的な勝利目標はありますか?
和:具体的な数字と言われたらハッキリとは答えられないですけれど、最近いい馬にたくさん乗せてもらっているので、チャンスがある限りバンバン勝っていきたいなというのが本音ですね。
-:そこは貪欲に、1頭でも多く負かせて馬券になったほうがお客さんも喜びますしね。
和:自分のアピールにも繋がるので。
-:勝利数以外で今後の目標を教えてください。
和:もちろん勝つことが一番大事だと思うんですけれど、最近は馬が故障したり、人間も怪我したりしているので、まず人馬共に無事に戻ってこれるのが一番いいんじゃないかとは思っています。これは今までもずっと言っていることなんですけれど、これから先も。自分が落ちても周りの人に迷惑を掛けてしまいますし、まず無事にということで。
-:怪我をしちゃったら、そこで流れが止まっちゃいますからね。
和:勝つためには多少強引な騎乗も必要だと思うんですけれど、“人を落としてまで”なんて思わないので、まずは人馬共に無事にと思っています。
-:プレッシャー克服術みたいなのは持っていますか?
和:寝ることですね。“今日はちょっとうまくいかなかったな”とか、“明日は1番人気に乗るから緊張するな”とかいうこともあるんですけれど、そういう時も軽く30分でも寝れば、スッと頭もすっきりしてうまくいい具合に開き直ることができるので。
-:なるほど。血液型は?
和:A型です。みなさんにはO型とかB型とか言われますけれど(笑)。寝る前までは“明日どうしようかな”とか、“どう乗ろうかな”とか結構うじうじ考えている辺りはやっぱりA型なのかと思いますけどね。逆にひとつのことにしか集中しなくなった自分の方が、不測の事態が起きたときにパニックになってしまいます。みんなそうだと思うんですけれど、意地でも余裕を持って“ああもできるし、こうもできるし、もしあれだったらこっちも”という感じで。いつも余裕を持てる自分が最近はだいぶ作れてきていると思うので、こういう感じで行きたいなと思っています。
-:それが、ある意味で目標みたいな感じにもなるのでしょうか。
和:目標というか、要は自然体でいられれば良いってだけですからね。
-:それでは、最後にファンの方々にメッセージをお願いできますか?夏競馬も終盤に差し掛かって、これから秋競馬になっていきます。
和:これからも、1頭でも多くの馬で着順を上げて、みなさんの馬券に頑張って絡んで行きたいと思うんで、これからも是非応援よろしくお願いします。
1 | 2
|
||
|
||
父はJRA騎手の横山典弘。伯父は元騎手でJRA競馬学校教官の横山賀一氏や菊沢隆徳調教師、祖父は元騎手の横山富雄氏、伯祖父は元調教師の奥平真治氏という超がつく競馬家系。幼いころから父を見て騎手を目指し、中学卒業後に競馬学校に入学。競馬学校騎手課程第27期生としてデビュー、1954年のJRA発足後初の親子3代よる騎手デビューとなった。嶋田純次騎手や杉原誠人騎手らが同期。デビュー同日の2鞍目で父子対決が実現し、この時はゴールデンファストに騎乗して6着。典弘騎手はパヤドールに騎乗して3着だった。デビュー3年目を迎え、騎乗数、勝鞍ともに激増している若手のホープ。 |