データベース検索 競走馬 騎手 調教師 馬主 生産者 レース 父母馬 詳細検索 ローレルウィッシュの2007(Laurel Wishの2007) 中央未登録 牡18歳 青毛 【桜花賞】騎手も展開も異常だらけ!混迷極める桜花賞をズバッとジャッジ ローレルウィッシュの2007 5代血統表系統色について インブリード: Northern Dancer:4×4 Hail to Reason:4×5 アドマイヤボス (サンデーサイレンス系) 1997年度産 サンデーサイレンス(サンデーサイレンス系) Halo Hail to Reason Turn-to Nothirdchance Cosmah Cosmic Bomb Almahmoud Wishing Well Understanding Promised Land Pretty Ways Mountain Flower Montparnasse Edelweiss ベガ(Grey Sovereign系) トニービン Kampala Kalamoun State Pension Severn Bridge Hornbeam Priddy Fair アンテイツクヴアリユー Northern Dancer Nearctic Natalma Moonscape Tom Fool Brazen ローレルウィッシュ (Roberto系) 1998年度産 ナリタブライアン(Roberto系) ブライアンズタイム Roberto Hail to Reason Bramalea Kelley’s Day Graustark Golden Trail パシフィカス Northern Dancer Nearctic Natalma Pacific Princess Damascus Fiji ナリタミリオーレ(Tourbillon系) シンボリルドルフ パーソロン Milesian Paleo スイートルナ スピードシンボリ ダンスタイム ホクセーレデイー クラウンドプリンス Raise a Native フエアリーテイル Sicambre Fee Royale ローレルウィッシュの2007 兄弟一覧 馬名 性齢 戦績 ウエスタンランラン 牝22 9戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) ロンギングバブル 牡20 3戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) ローレルウィッシュの2006 牡19 0戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) モルフェローレル 牝17 0戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) ローレルウィッシュの2007 叔父叔母一覧 馬名 性齢 戦績 ナリタエイコウ 牡31 17戦1勝 (血統) (データ) (掲示板) ナリタミリオーレの1997 牝28 0戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) マホロバノホシ 牝26 6戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) コマレンゲ 牝25 4戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) ローレルウィッシュの2007 牝系図 母ローレルウィッシュ(1998 牝 父ナリタブライアン):中央0勝 ●ウエスタンランラン(2003 牝 父タイキシャトル):中央0勝 ●ロンギングバブル(2005 牡 父バブルガムフェロー):中央0勝 ●ローレルウィッシュの2006(2006 牡 父バチアー):中央0勝 ●ローレルウィッシュの2007(2007 牡 父アドマイヤボス):中央0勝 ●モルフェローレル(2008 牝 父スパイキュール):中央0勝 ●モルフェローレルの2012(2012 牝 父ソングオブウインド):中央0勝 ●モルフェローレルの2013(2013 牡 父ソングオブウインド):中央0勝 祖母ナリタミリオーレ(1988 牝 父シンボリルドルフ):中央2勝 ●ナリタエイコウ(1994 牡 父ヘクタープロテクター):中央1勝 ●ナリタミリオーレの1997(1997 牝 父ダンスホール):中央0勝 ●マホロバノホシ(1999 牝 父マヤノトップガン):中央0勝 ●マホロバノホシの2004(2004 牡 父ヘクタープロテクター):中央0勝 ●ハッピードロップ(2005 牝 父ヘクタープロテクター):中央1勝 ●ハッピードロップの2013(2013 牡 父ヴァーミリアン):中央0勝 ●ハッピードロップの2015(2015 牡 父エアジハード):中央0勝 ●セルリアンキング(2016 牡 父キングヘイロー):中央0勝 ●コマレンゲ(2000 牝 父ラムタラ):中央0勝 曾祖母ホクセーレデイー(1979 牝 父クラウンドプリンス):中央0勝 ●ホクセーレデイーの1984(1984 牡 父タカウオーク):中央0勝 ●クリスタルクロス(1985 牡 父シービークロス):中央0勝 ●ナリタシービー(1987 牡 父ミスターシービー):中央0勝 ●オースミサクラ(1989 牝 父スリルシヨー):中央2勝 ●オースミスパート(1994 牡 父オグリキャップ):中央0勝 ●オースミサクラの1995(1995 牝 父オグリキャップ):中央0勝 ●ロマンスチケット(1996 牡 父ウイニングチケット):中央0勝 ●リトルデイジー(1997 牝 父トウカイテイオー):中央1勝 ●バトルパイロン(2000 牡 父バトルイニシャチブ):中央0勝 ●オースミサクラの2002(2002 牡 父バトルイニシャチブ):中央0勝 ●ナリタルビー(1991 牝 父シンボリルドルフ):中央2勝 ●カネツエピローグ(1998 牝 父ソヴィエトスター):中央0勝 ●パルフェ(1999 牡 父ナリタブライアン):中央1勝 ●ナリタルビーの2000(2000 牝 父ジョリーズヘイロー):中央0勝 ●ドッグソウレインボ(2002 牡 父オース):中央0勝 ●ヒーズエクセレント(2003 セ 父フサイチコンコルド):中央0勝 ●ナリタルビーの2004(2004 牡 父ディアブロ):中央0勝 ●ナリタルビーの2005(2005 牝 父ニューイングランド):中央0勝 ●フェアリーキャップ(1992 牝 父オグリキャップ):中央0勝 ●キャップボーイ(1996 牡 父オースミシャダイ):中央0勝 ●フェアリーキャップの1997(1997 牝 父ナリタタイシン):中央0勝 ●オースミレンジャー(1993 牡 父ナスルエルアラブ):中央0勝 ●ホクセーレデイーの1995(1995 牡 父アジュディケーティング):中央0勝