新規会員登録

SNS&Event

PR

騎手コラム

みなさん、こんばんは。競馬ラボ小野田です。先週の函館2歳ステークス(G3)はアスターペガサスの勝利。

担当助手さんも「新馬では問題がなかったけど、不安があるとすればゲート」と言っていた通り、スタートは後方からに。インタビュアーだった身としては想定内でしたが、直線であれだけ挽回するとは予想外。ああいう勝ち方もなかなか函館2歳Sらしからぬものですね。新馬戦の内容も優秀でしたし、この馬に関しては今後も期待できるのではないでしょうか。

アイビスSDを狙うなら「韋駄天S組」に注目

さて、今週は年に一度の千直重賞・アイビスサマーダッシュ(G3)ですね。昨年は言っていることは当たっているのに、詰めが甘く外れてしまった感。今年こそは、という思いです。

そのアイビスSD、「外枠有利・牝馬優勢・ダート馬でも来る・リピーターが多い」などの攻略法はありますが、僕が注目したいのはコレ。「同年の韋駄天ステークス組」に注目することです。

というのも、このレースが施行されるようになって今年で5度目。その間に他のレースを使っているか否かを抜きにしても、韋駄天S組の好走率は高まっているからです。

表

※ちなみに、去年は1頭だけしか好走していないように映りますが、韋駄天S4着だったのが勝ち馬でした(苦笑)


やはり千直は、芝の1000m戦ということに加え、JRA唯一の直線競馬で行われる独特なコース。高いレベルでコース適性を示すことは、重賞での好走に導く足がかりとなるのでしょう。

まとめてみても、過去4度で韋駄天Sの3着以内馬11頭中6頭が馬券に。今年の韋駄天S組のアゲ・サゲ要素はこんなところでしょうか。

・1着ダイメイプリンセス⇒斤量1kgアップも外枠キープ
・2着ノットフォーマル⇒斤量4kgアップ、間2戦を消化
・3着レッドラウダ⇒斤量3kgアップも1番枠から14番枠へ
・5着ナインテイルズ⇒斤量3kgアップ
・6着アペルトゥーラ⇒斤量据え置き
・12着レジーナフォルテ⇒4番枠から7番枠へ

上位人気必至の⑮ダイメイプリンセスは当然ながらマークすべき存在。稍重だったこともあり、前走の勝ち時計こそやや掛かっていますが、2馬身差の着差は過去5回のレースの中で最大着差です。

⑭レッドラウダは斤量増も、昨年の勝ち馬は韋駄天Sから4kg増での勝利。これだけで下げるわけにはいかないところ。ここ2戦連続で千直戦の最内枠を引く不運。それでも上位に食い下がっていました。

昨年の5番人気11着という結果は気になりますが、以前、栗東トレセンを訪れた際、関係者が「ベストは800mや!」なんて言っていたことを思い出します(笑)。となれば、ラチを辿れそうなこの枠なら距離損も少ないはず。昨年の降級以降、賞金を加算できていないため、本来は1000万下の馬。それでも挑戦するのだから、陣営も手応えがあるのではないでしょうか。

坂路調教が千直につながる

もう一点は「坂路調教」。もちろん折り合い、緩急も求められる千直戦ではありますが、他のレースに比べれば1ハロンごとのアップダウンは極めて少なく、持続力が求められる条件といえます。それに近いのが坂路調教。坂を上がり続けるため、スピードの持続力が鍛えられる上に、回転力のある走りが求められます。余談ですが、自分も最近、坂道をジョギングすることが多いんですよね。普通に同じ距離を走ったらどうってことないのに、坂道を走ると、心臓にも肉体的にもジワ~~ッと来ます(笑)。

坂路調教を主体とする厩舎はたくさんありますが、高木登厩舎もその一つ。決して速い時計を求めるのではなく、坂路を2度登らせ、じっくり負荷を掛けていくスタイル。⑰ペイシャフェリシタは昨夏から坂路でしか追い切りをやっていませんが、この一年で着実に実績を積み重ねてきました。前走は枠に泣かされ、今回はベストとは言わずとも、ロスのない枠です。

この中間、坂路追いに切り替えられ、1週前好時計の④ベストマッチョ、昨年の本命馬で、前走は不運続きだった①アクティブミノルも坂路番長といえるキャラ。マークはします。

アイビスSDの予想印◎○▲はコチラ⇒

クイーンステークスは「道中」に注目

続いてクイーンステークス(G3)。スタートして間もなく1コーナーを迎える芝1800m戦、さらに開幕週の芝ということで、如何に距離ロスなくレースを運べるか。グリーンベルト内枠沿いの「イス取りゲーム」だと思います。

この人気なら狙ってみたいのが、(前日最終)8番人気の③トーセンビクトリー。前走はゲートを出て躓き、ポジションを挽回すべく仕掛けたところ、気分良く行き過ぎてしまった感。前走のショックさえ残らなければ、持ち前の立ち回りのよさが活きると思います。

同じ意味では、⑤フロンテアクイーンも近走、小回りの競馬にも対応できており、注意したい。テンがゆったり入れそうなところが好感の④ツヅミモンも押さえます。

もうひと要素挙げるならば、前述とは逆説したところもありますが、時計の掛かるレースの上がり勝負に強いタイプも押さえたいところ。⑨ディアドラ⑧アンドリエッテなどが挙げられますね。アンドリエッテは今回、どういうコース取りをしてくるか楽しみです。

クイーンSの予想印◎○▲はコチラ⇒

今週の「コンフィデンスホース」コーナー

あと、もう少しお付き合いください!今週の「コンフィデンスホース」は…正直悩みました(苦笑)。なぜなら、土曜のほうが手応えがあったので。しかし、書かないわけにはいきません。札幌10R・ポプラ特別から、⑦タガノヴェローナに期待します。

昨夏に現級を勝利して以降、頭打ちに映りますが、交流重賞などを中心に使われていたので致し方ない面も。今回に繋がりそうなのが2、3走前のレース。そこで鞍上の国分恭介騎手も手の内に入れたのか、前走は出ムチをくれての先行策。それでも最後までしぶとく粘っていました。キャリア最高体重だった前走を叩いての上積みに期待します。

このレース、人気になるであろう④メイショウタチマチはモレイラ騎手騎乗も、前走が初ダート。砂をかぶったときの不安もあるでしょう。同じく現級勝ちの実績がある③パレスハングリー、差しが向いたときの⑩シアワセデスあたりに流してみたいです。

本日公開の「インタビュー」では、ワグネリアンを担当した藤本純調教助手に話を聞かせていただきました!実は、知人の紹介で春ごろに一度、食事をさせてもらったことがあったのですが、どんな経緯で友道厩舎に移ってきて、皐月賞の敗戦から巻き返したのか、という話は僕も初耳でした。なかなか調教助手さん、厩務員さんのエピソードは表にでることがないですからね。名馬を支える人たちにもサイドストーリーがあることを知ってもらえたらと思います。2週連続公開ですので、次週もご期待ください。いや特に次週の内容のほうが面白いはずです。