【JBC】エスポワールシチー「過去のライバル達の名を汚さない走りを」

トピックス

エスポワールシチーを担当する森崎教太調教助手。前走の南部杯では1年ぶりの美酒を味わい、古豪健在を印象づけた。意外にも、8歳にして初めてのJBC参戦となる同馬だが、陣営が選んだレースはなんと未経験のスプリントの舞台。その選択の経緯と、勝算は?飽くなき挑戦を続けるエスポ&森崎コンビに、タッグ結成時から取材を重ねる競馬ラボが迫った。

-:まずはじめに、今回のJBCではエスポワールシチー(牡8、栗東・安達厩舎)がスプリントに参戦ということでその点について興味があるファンも多いと思うので、経緯を教えていただきますか?

森崎教太調教助手:JBCのうちエスポワールシチーに出走権があるのはクラシックとスプリントの2つがあるんですけれど、JBCは競馬場が毎年持ち回りということで、距離が微妙に変わってきたりしますよね。今年はクラシックが2100mということで、2000mでもギリギリのこの馬には、年齢的なことや、近年ちょっと掛かりグセが出ているということもありまして、それだったら得意とするマイルに近い、1ハロン短いだけの1400mのほうがベストじゃないかなと思って、早い段階からJBCスプリントへの参戦は意識していたところです。

-:正直、1ハロン短いというのは気になりませんか?

森:単純に同じレベルでは比較できないですけれど、一昨年の東京で行われた時のマイルCS南部杯で、あの時が結構なハイペースで逃げて、1400mの通過ラップが日本レコード(1:21.7、当時)だったというのを記者さんから聞きまして、もちろんコース形態やダートの深さ・質は違いますけれど、それだけのスピードがあれば、無様な競馬にはならないだろうという判断だと思います。

-:今回、大外枠に入りましたが、これは大きなマイナスにはならないですか?

森:幸い、中央と違ってフルゲートでも12頭ですし、金沢の1400mはスタートからコーナーまでが一番距離があるコース設定なのでね。距離があるといっても、それでも200mくらいですけれど……。また大外枠ということで、ダートの砂が浅いポジションを走れるというメリットもあると思うので、それほど影響はないかなと。また、エスポなら前に行くこともできるだろうし、前に行ければ問題無いと思います。

-:では、森崎助手の考えている展開は、最初のコーナーに入るまでに先手を取って、そこから突き放すというプランで?

森:そうですね、突き放せるかどうかは別として、そういうイメージで、前々で競馬をしてほしいとは思います。



-:最終追い切りが坂路で行われましたが、どのような動きだったかを教えて下さい。

森:連日の雨の影響で、開門直後にしては馬場も柔らかかったので、“おやっ”と思った部分もあったんですけれど、それなりの馬場で、勢い良く馬も飛び出して行って、馬の動きは本当によかったです。

-:前走と比較しても遜色ないという?

森:遜色ないというか、前走以上かなと。今日の追い切り云々じゃなくて、前走から今日までの普段の調教からも感じ取られますし、もちろん追い切りでもいい動きはしていたので、これなら前走以上の力は出せるなと。

-:後はもう単純に相手関係とか、金沢の馬場との相性の問題だと思いますか?

森:あと距離もそうですが、色々とある初めての要素だけですね。少なくとも前走以上の力は出せると見ています。

-:中央勢からも、初ダートとなるドリームバレンチノなど、特殊な存在と思われる馬も出てきますが、今回はエスポ自身の走りが出来れば、勝利に近づけるということですね?

森:そうですね、はい。



-:レースが月曜日で、最終追い切りが金曜日というのは、1日ちょっと誤差があるような気がします。通常なら木曜日追いにする厩舎が多いと思うんですけれど、何故、金曜日を選択されたんですか?

森:エスポはいつも、日曜日の大きなレースに出走する時は木曜追いにしているので。以前のことはわかりませんが、僕が担当するようになってから感じたのは、この馬は追い切ってから回復してピークに達するまでの期間が短いので、あまり追い切り後から競馬までに長い時間をとるのは、僕自身の感覚であまり好まないんです。水曜や木曜に追い切ってしまうと、レースの前日・前々日が大変になってしまいそうな気がしました。今回の金沢は3時間かかるとはいえ当日輸送ですから、金曜日に追い切って、土曜日は厩舎前で通常の運動、日曜日に軽く乗って当日、という流れがベストだと思うので、金曜追いを選択しました。

-:前走の復活劇で、ファンも改めてエスポワールシチーに注目していると思います。ホッコータルマエという強い相手を負かして、今度はスプリントという新たな環境に身を投じる、異例とも思えるこの挑戦が、成功するといいですね。

森:そうですね。年齢は重ねていますけど、いつまでも挑戦者でありたいと思っていますので、スプリントもですが、クラシックも、レディスクラシックも、3つとも盛り上げていきたいと思っていますし、その中でエスポが「スプリントに出るの?」という感じで話題を振りまけたり出来たらよりいいかなと。それだけの魅力がエスポにはあると思っています。

-:この馬のスピードがどこまで通用するかというのを、見てみたい気持ちもありますからね。今度は折り合いも気にせず、どちらかと言うと「ぶっ放せるぞ」という感じですし。

森:短い期間ですけれど、南部杯からもそういう部分を意識して身体を作ってきました。


「これだけ現役生活が長いと、打ち負かしてきたライバルや、しのぎあってきたライバルも沢山いますし、その馬たちの名前を汚さないようにしたいですね」


-:一時は「もうやっぱり歳なのかな」と思われていたファンもいたと思うんですけれど、今が全盛期と言えるだろう、ホッコータルマエを負かして「やっぱりエスポは強かったんだ」とそんなファンも再確認したと思います。今回のレースへの想いを、ファンに向けて語ってもらえますか?

森:賞金面にしても、G1勝ちの数にしても、周りからは記録が懸かっていると言われますが、まずはエスポのエスポたる競馬をしてきてほしいというのが第一の願いで、あとは無事に回ってきてくれることだけですね。“無事是名馬”という言葉がぴったり当てはまる馬で、今までずっと大きな怪我をしたこともないですし、それは本当に素晴らしいことだと思います。それでいて、尚且つ一線級のパフォーマンスを見せ続けてくれているわけですから、本当に言葉が見つからないくらい、頭が下がる思いです。

-:その想いを証明できるような、いつまでもファンに語り継がれるような、伝説のレースになればいいですね。

森:そうですね。本当にいつまでもファンの馬であって欲しいと思います。

-:3連休の最終日で、道路も混むかもしれませんが、なんとかエスポワールシチーをいい状態で競馬場まで連れて行って上げて下さい。

森:それはもう僕自身の一番頑張らなきゃいけないところだと思いますし、ゲートを出るまでの残された時間を、精一杯頑張りたいと思っています。

-:いろいろな記録が懸かっていますが、それはまた置いておいて、このレースに集中したエスポワールシチーというのをファンに見てもらいたいというのが一番ですね。

森:これだけ現役生活が長いと、打ち負かしてきたライバルや、しのぎあってきたライバルも沢山いますし、その馬たちの名前を汚さないようにしたいですね。今も第一線で頑張っている姿を、その馬たちにも見てもらいたいですし。

-:我々、中年の星になってほしいですね。

森:本当にそう思いますね(笑)。

-:まだまだ若いものには負けないぞという。

森:エスポが頑張ってくれるからこそ、エスポが負かしてきた馬も、エスポが負かされた馬も、輝くと思いますしね。

-:この話をしだしたらキリがないと思うので、この話はまたJBCが終わってからということで(笑)。ありがとうございました。

森:ありがとうございました。

(取材・写真=高橋章夫)