東京最終週はグロバーテソーロ(6人気5着)が最高着順。初めて乗せていただいての昇級緒戦でしたが、凄く背中がいい馬で、まだ緩さを残す中でもこれからドンドン良くなるんだろうなという感触がありました。1勝クラスに目途が立つ内容だったと思いますし、今後がかなり楽しみです。

開幕週の土曜は福島で2鞍に騎乗します。3Rマクミランテソーロは前走も時計を詰めてしっかり走れています。あの内容なら福島1700mはマッチするはずで、待っていた開催の一発目から力が入ります。12Rダイチラファールは休み明けになりますが、1週前に乗せていただいて仕上がりの良さを確認しています。むしろフレッシュな時のほうが気持ちも乗ってくれるので、頑張れる条件だと思います。

日曜も福島で3鞍に騎乗します。1Rメロンパンマニアは期待していた初戦が周りに気を使ってハミを取ってくれませんでした。今回は直前の金曜にチークピーシーズを着けて感触を見てみます。その効果でレースに集中できるようであれば一変できるだけの能力を秘めています。

3Rグエンフィヴァルは当初コントロールの難しいところがありましたが、使いつつ納まりがついて乗りやすくなっています。前走でコース適性も見受けられたので、ほぼ牝馬同士のメンバーとなればチャンスがあるはず。8Rシュヴァルツナーガは昨夏の未勝利で乗せていただきました。その後は地方で3勝して中央に戻ってきました。この中間は乘っていませんが、どれだけ体力をつけてきたのか楽しみですね。

今週水曜は横浜アリーナで福山雅治さんのライブを観てきました。センター席の前から9列目で、自分が行った中でも過去一といえるセットリストで最高でした。年齢を重ねている中にあって深みが出て、心の底から歌詞が伝わってきてすさまじいパワーをもらいました。ファンにはたまらない名曲、ラストの遠くへの引き語り合唱などは感動ものでした。