
2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
RRC(引退競走馬杯)滋賀大会に多数のJRAジョッキーが参加!!
2025/5/2(金)
高田潤です!!
今週の火曜日は、滋賀県にあります水口乗馬クラブにて、RRC(引退競走馬杯)滋賀大会🐴が行われました!! 今回JRAからは、上野翔,小牧加矢太,岩田望来,団野大成,西塚洸二,河原田菜々の6名のジョッキーが競技選手として参加しました!!
去年は僕も参加させていただきましたが、今年は応援する側として観戦しました(^_^;)

遠方の方や来れなかった皆さんの為に少しでも楽しんでいただけるように、同じく応援にかけつけたルーキー森田誠也ジョッキー と共にLIVE配信もしました!!

参加ジョッキーの競技ももちろん盛り上がり、









これからも僕ができる限りのところで、馬事文化の振興や普及に協力していきたいと思います!!
また今回の滋賀大会の模様は、YouTube和田竜二チャンネルの方でも取り上げてもらいたいと思っていますので、そちらの方も楽しみにしていてください(^^)
プロフィール
高田 潤 - Jun Takada
1980年11月3日生まれ、大阪府出身。
1999年に松田博資厩舎所属から騎手デビュー。デビュー当初から、平地・障害の垣根を越えた活躍を続けると、2006年にはドリームパスポートで神戸新聞杯を制覇。これが平地重賞初勝利となった。
一方、2008年にはキングジョイとのコンビで中山大障害を制し、キャリア初のJG1勝ち。2013年には待望の障害リーディングに輝いた。
また、2009年には師匠である松田博資師の元を離れ、フリーに転向。2012年にも生涯の伴侶を得るなど、公私ともに充実期を迎え、障害競走の次代を担う存在として更なる活躍が期待される。