
2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
激レア映像アリ!?調整ルームの風呂場とは?
2025/9/19(金)
高田潤です!!
先々週1勝,先週2勝と2週間で3つ勝ち星を重ねることができました!!
先週の中山で行われたオープン戦、清秋ジャンプSは関東馬のフェーレンベルク号で勝利しましたが、フェーレンベルクは前走も新潟で騎乗させていただきまして、今回も2週に渡り美浦トレセンの方で調教にも乗せていただきました。
関東馬に騎乗する機会はほとんどありませんが、今回は上野翔ジョッキーの負傷に伴い、騎乗依頼をいただきました。
代打騎乗ではありますが、関東馬の有力馬の騎乗依頼をいただけるのは本当にありがたいです(T_T)
そして、こうして結果も出す事ができ、関係者ならびに一生懸命馬を仕上げて下さった陣営と、ここまで丁寧に馬にレースを教えてきた上野翔ジョッキーには本当に感謝しかありません。ありがとうございました(^^)
これからも良い騎乗が出来るように、しっかりと準備を整えて努力していきたいと思います!!
頬骨の骨折でドクターストップがかかっていた上野翔ジョッキーも今週からレース復帰しますので、また応援のほど宜しくお願いしますm(__)m
今週土曜日はジャンプ重賞、阪神ジャンプステークス(J・G3)があります!! 僕が騎乗するジューンベロシティも良い状態ですので、良い走りができるようにしっかり集中していきたいと思います!!
この日はジャンプコースのバックヤードツアーもありますので、たくさんのご応募、ご参加をお待ちしております(^^)!!

ジョッキーカメラによる普段のジャンプホースのトレーニングシーンや、なかなか表に出ることのない調整ルームの風呂場なども出てきて非常に貴重な映像となっておりますので、ぜひご覧ください!!
プロフィール
高田 潤 - Jun Takada
1980年11月3日生まれ、大阪府出身。
1999年に松田博資厩舎所属から騎手デビュー。デビュー当初から、平地・障害の垣根を越えた活躍を続けると、2006年にはドリームパスポートで神戸新聞杯を制覇。これが平地重賞初勝利となった。
一方、2008年にはキングジョイとのコンビで中山大障害を制し、キャリア初のJG1勝ち。2013年には待望の障害リーディングに輝いた。
また、2009年には師匠である松田博資師の元を離れ、フリーに転向。2012年にも生涯の伴侶を得るなど、公私ともに充実期を迎え、障害競走の次代を担う存在として更なる活躍が期待される。