※イチオシ馬&特注馬は1/4(土)に更新します!

中山金杯

京都金杯

  • 1/5()14:30頃~
    ラジオ日本「日曜競馬実況中継」午後の部後半
    (中山10~12Rパドック解説)

アルナシーム

牡5
[栗]橋口慎厩舎

レース適性星
仕上がり星
モーリス
ジュベルアリ
母父:ディープインパクト
通算成績 22戦6勝[6-2-0-14]
前走時馬体重 450kg
詳細
寸評

背中が短い、胴詰まりの体型。前後の連動性に優れ、瞬発力勝負が合いそうな体型。馬格はコンパクトだが、付くべきところに筋肉が付き、馬体重の数字以上に迫力を感じさせる。素軽いフォルムで繋ぎは柔軟。軽い馬場が合うタイプか。全体のバランスから1600~1800mがベストの印象で、2000mはやや距離が長いイメージ。冬場でも毛艶に光沢があり、代謝の良さが窺える。筋肉もパンと張って状態面に不安なし。

クリスマスパレード

牝3
[美]加藤士厩舎

レース適性星
仕上がり星
キタサンブラック
ミスエリカ
母父:Blame
通算成績 6戦3勝[3-0-0-3]
前走時馬体重 464kg
詳細
寸評

後肢が長く、胸が深いことから重心は前傾。飛節は緩やかにカーブした「曲飛」の構造で、斜尻でもトモの肉付きが良く、立ち姿はパワフル。スタートから速いダッシュを決め、先行力の高そうな馬体だ。小回りコースでの立ち回りは上手なタイプ。パワー型で切れるイメージはない一方、スピードの持続力は秀逸。冬の休み明けでややふっくらと見せているものの、馬体には血管が浮いていて、筋肉の張りは上々。

シンリョクカ

牝4
[美]竹内厩舎

レース適性星
仕上がり星
サトノダイヤモンド
レイカーラ
母父:キングカメハメハ
通算成績 11戦2勝[2-1-1-7]
前走時馬体重 462kg
詳細
寸評

全体に余分な肉が付いていない、シャープで牝馬らしい素軽いフォルム。筋肉の質感はしなやかで、スタミナを消費しづらく、中長距離向きのスタミナタイプに映る。脚の長さと胴周りにゆとりのある構造ではあるが、バネ感も十分で、瞬発力と持続力をバランス良く兼ね備えている。時計、パワー勝負への対応がポイント。1週前の時点で肋骨がわずかに浮いており、既に体つきは仕上がっている。冬場でも太め感はなく、力を出せるデキ。

ホウオウビスケッツ

牡4
[美]奥村武厩舎

レース適性星
仕上がり星
マインドユアビスケッツ
ホウオウサブリナ
母父:ルーラーシップ
通算成績 12戦4勝[4-2-3-3]
前走時馬体重 502kg
詳細
寸評

脚が短くて低重心な父マインドユアビスケッツと比較すると、本馬は前肢が長く、伴って重心もやや高め。全体のバランスは上々で、後躯は充実していてボリューム感たっぷり。背中周りを窮屈に見せず、スピードの持続力を活かした競馬でこそ特長が活きる。小回りも問題なく、同型の逃げ馬をどうパスするかがカギ。有馬記念を目標に調整され、金杯へはスライド出走となるが、引き続き筋肉の張りや毛艶は上々。今回も好仕上がり。

イチオシ馬

リカンカブール

牡5
[栗]田中克厩舎

レース適性星
仕上がり星
シルバーステート
アンブラッセモワ
母父:Zoffany
通算成績 13戦5勝[5-1-1-6]
前走時馬体重 490kg
詳細
寸評

父シルバーステート、デインヒル系の母父Zoffanyと筋肉量の多い父・母父が配合されていることから、本馬も非常にたくましいフォルム。典型的なパワー型で、一瞬の切れよりもスピードの持続力を活かした戦法が合っている。腹袋にもボリュームがあって上がりの掛かる競馬は得意なタイプだ。オールカマーからの休み明けでも後肢の下腿部には太い血管が浮き上がり、筋肉の張りは申し分ない。背中には銭型模様も浮いて見え、代謝の良さも窺える。

やーしゅん
近年の中山金杯は馬場の高速化もあり、大型で筋肉量が多く、かつ機動力を兼ね備えているタイプの活躍が目立ちます。昨年、当レースを好位抜け出しで勝利した本馬にとって適した舞台で、仕上がりも良好。連覇に期待しています。
特注馬

ボーンディスウェイ

牡5
[美]牧厩舎

レース適性星
仕上がり星
ハーツクライ
ウィンドハック
母父:Platini
通算成績 23戦5勝[5-4-3-11]
前走時馬体重 492kg
詳細
寸評

腹袋が大きく、全体に肉付きもいい、パワフルなパワー型の馬体。四肢は短く、重心が低い。機動力に優れていて、コーナー4つの中山は適した舞台といえそう。胸の縦幅が深いため心肺機能も高そうで、淀みないペースからの消耗戦が合うタイプか。冬の馬場もマッチしそう。時季的に毛艶は見栄えがしないものの、後躯の半腱半膜様筋にスジが浮いていて、昨年よりもパワーアップした印象を受ける。当週のひと追いで絞れてメリハリが出ればなお良し。

やーしゅん
力強さを感じさせる馬体とレース運びの巧さは中山芝2000m向き。昨年の当レースは4着でしたが、6歳になり当時よりも力を付けている印象。外枠がカギになりますが立ち回りひとつで好勝負可能です。

ウォーターリヒト

牡3
[栗]河内厩舎

レース適性星
仕上がり星
ドレフォン
ウォーターピオニー
母父:ヴィクトワールピサ
通算成績 11戦3勝[3-1-3-4]
前走時馬体重 466kg
詳細
寸評

背中が短く、胴が詰まった体型。前後の連動性に優れていて、溜めてこそ持ち味が活きる瞬発力タイプ。飛節は真っ直ぐに伸びた「直飛」寄りの構造。良い脚が持続する点は本馬の長所といえそう。蹄と繋ぎは立っていて、荒れた馬場もこなす。3歳春よりも全体に厚みが出て、力強さが増してきた。冬毛の伸びやすい馬だが、筋肉の輪郭が浮いて見えるように、馬体の張りが写真から窺えて充実している様子が伝わってくる。

ゴールデンシロップ

牡6
[美]鈴木慎厩舎

レース適性星
仕上がり星
Havana Gold
Muscovado
母父:Mr. Greeley
通算成績 17戦5勝[5-1-0-11]
前走時馬体重 540kg
詳細
寸評

かなりの大型馬で、骨量・筋肉量ともに豊か。クビさしの太さ、盛り上がるように発達した前躯から力強さを感じさせる。大柄で飛節も直飛寄りの構造をしており、ストライドも伸びることから前走のように広いコースでノビノビと走らせたほうがイイ。骨格はマイルも守備範囲のバランスではあるものの、以前よりも全体にボリューム感が増して短距離志向が強くなってきた点がカギ。全体にまだ絞れそうな余地もあり、当日の気配も注目。

シャドウフューリー

牡4
[栗]杉山厩舎

レース適性星
仕上がり星
イスラボニータ
コージーロージー
母父:Pleasantly Perfect
通算成績 18戦5勝[5-7-2-4]
前走時馬体重 484kg
詳細
寸評

筋肉量が豊富で、胴詰まりのフォルム。短距離志向の強いバランスで、1400mでも3勝を挙げているようにスピードはメンバー中でも上位の存在。蹄も薄く、良馬場向きの馬。ガッシリとした印象のある立ち姿だが、筋肉の質感は父イスラボニータ譲りで柔軟性があり、溜めが利けば追ってしなやかに弾ける。好位で折り合えれば今回も好勝負可能。皮膚を薄く見せていて筋肉の張りは非常に良い。冬場の出走とは思えないほど、毛艶にも光沢がある。

ドゥアイズ

牝4
[栗]庄野厩舎

レース適性星
仕上がり星
ルーラーシップ
ローズマンブリッジ
母父:ディープインパクト
通算成績 14戦2勝[2-4-2-6]
前走時馬体重 480kg
詳細
寸評

胸前から肩周りの筋肉が発達しており、本質はややパワー型。スパッと切れるイメージこそないが、長躯短背でバランスが良く、好位~中団から水準以上の速い脚を繰り出せる点が本馬の長所といえる。近走は再び馬体重が増えてきて、成長期を迎えている印象。高速決着にも対応はできる。春と比較して毛艶は目立たないが、中2週のローテでも馬体は寂しく映らず、力を出せる状態に仕上がっている。

イチオシ馬

アスクコンナモンダ

牡5
[栗]中内田厩舎

レース適性星
仕上がり星
ダイワメジャー
アンナモンダ
母父:Monsun
通算成績 18戦5勝[5-3-2-8]
前走時馬体重 460kg
詳細
寸評

胴詰まりのバランスは父譲りだが、前走時の体重は460キロと父と比較するとコンパクト。仙骨が傾斜した「斜尻」で、全体に素軽く、筋肉の質感はしなやか。パワーで押し切るよりも、溜めて終いを伸ばす形で良さが出そうな、瞬発力タイプに映る。繋ぎは短く、水分を含んだ馬場は苦にしない。スピード勝負より、時計が掛かる条件でこそのタイプか。冬場でも毛艶に光沢があり、皮膚を薄く見せるほど筋肉も張っていて、仕上がりの良さが目立つ。

やーしゅん
ダイワメジャー産駒としては素軽い瞬発力タイプで、タメを利かせられる内枠を引けた点は好材料。時計勝負への対応がカギですが、21~23年の中京開催時は1分32秒後半~33秒前半での決着。今年も同程度のタイムなら、得意の舞台で勝ち負けできると見ました。
特注馬

サクラトゥジュール

セ7
[美]堀厩舎

レース適性星
仕上がり星
ネオユニヴァース
サクラレーヌ
母父:シンボリクリスエス
通算成績 25戦6勝[6-7-1-11]
前走時馬体重 512kg
詳細
寸評

長躯短背でバランスの整ったフォルム。後肢の飛節はカーブした「曲飛」の構造で、瞬発力勝負に強い。イン溜めして速い脚を繰り出せる点は中京コース向き。大型馬だが素軽い馬体、動きをする馬で、蹄底は薄く、綺麗な馬場でこその馬。開幕週の馬場は好材料か。年齢的に大きな上積みはどうかも、レース間隔を取って使われている分、傷みは少ない。冬時季のセン馬としては毛艶にも光沢があって、体調は良さそう。

やーしゅん
インでタメて速い脚を使える点が本馬の長所。開幕週の中京は合いそうです。去勢明けでも毛艶、馬体の張りは上々で、力を出せる態勢に仕上がっています。
出走予定馬すべての立ち写真が掲載されるとは限りません。
馬体フォーカス内の記事・写真・映像などに関して、一切の引用、無断複製、転載を禁じます。