ミスターメロディ

19年3/24(日)2回中京6日目11R 第49回 高松宮記念(G1)(芝1200m)

  • ミスターメロディ
  • (牡4、栗東・藤原英厩舎)
  • 父:Scat Daddy
  • 母:Trusty Lady
  • 母父:Deputy Minister

高松宮記念(G1)の結果・払戻金はコチラ⇒

モズスーパーフレアが先手だが、主導権を握るまでに時間を要した。前がかりの流れとなり、直線坂を上がったところで横一線になった。脚の上がったモズスーパーフレアを交わしてセインコウセイが先頭となるが、内で進めたミスターメロディがスルスルと抜けだす。一旦交わされたセイウンコウセイがショウナンアンセムとの2着争いに盛り返しをみせたが、ミスターメロディが半馬身先にゴールを駆け抜けていた。人気のダノンスマッシュは、直線で伸び切れずに4着。終始、内々を廻って来た馬がゴール前で鎬を削った戦いだった。

このレースのポイントは、スタートと3角手前でダノンスマッシュが内へ斜行した二つであろう。
いつもはトップスタートをするモズスーパーフレアがもたついた。なかなか馬群から前へ出て来ない。セイウンコウセイが好スタートで先手を取る。次いで5枠の2頭が出てくる。行き脚のついたラブカンプーが2番手に上がる。外で姿を現したモズスーパーフレアだが、1ハロンを過ぎてもまだ前に出れていない。300を過ぎたあたりで、やっと前の2頭に並びだす。鞍上の手も少し動いている様だ。そのまま先頭へと進めて行く。

ちょうど、そのあたりの時間帯だろうと思える。離れた2番手グループの一番前にいたダノンスマッシュが、カーブを小さく廻ったのか内へ流れる。その真後ろにいたロジクライとアレスバローズの進路が狭くなった。ダノンスマッシュは内にいたミスターメロディの傍まで寄って行った。ミスターメロディはそんなアクシデントがあったのを知らず、真っすぐに走って行く。後方グループでも、内ラチ沿いにいたスノードラゴンが連鎖反応で詰まり、好位置にいたのにズルズルと下がってしまった。

モズスーパーフレアの逃げは軽快に進めている様に見えたが、いつもの自分の逃げ方とは違う流れであるのは間違いなかった。4角を廻ってラスト400を過ぎて坂を上がった時には1馬身ぐらいあった差が一気になくなり、セイウンコウセイに並ばれてしまった。そのセイウンコウセイが、やや外へ流れ気味に前と出た。その前が空いた瞬間をミスターメロディがスルスルと通過して行く。その動きをたどる様にショウナンアンセムも伸びて来ていた。ここらでラスト200のあたり。外にはダノンスマッシュがジワジワとしか伸びていない。
完全に前の3頭の決着。先頭のミスターメロディ、その内からショウナンアンセム。外のセイウンコウセイがもう一度前へと伸びだす。この3頭の熾烈な争いだが、福永騎手の右ステッキで最後まで先頭のままでゴールへと駆け込んだ。

検量室の前、室内のPVを食い入る様に見ているのは、豊沢君と北村友騎手のエージェントの大谷氏、その間に私と関係者が見つめる後ろからの僅かな隙間から見える映像を何度も見る。大谷氏は北村友騎手の斜行が気になる。道中を前から映し出す横の映像はハッキリと映しだしている。直線でもレッツゴードンキの進路が狭くなり、岩田騎手が待つ時間があるのが良く判る。右手の方では喜びの関係者。それ以外は敗者で、静寂がハッキリしている空間だ。

実は、朝の1Rのかなり前から競馬場に着いている。改めて直線の坂を眺めたりしていた。そして気になる映像をJRA・ホームページのレース結果で見直す。ミスターメロディの前走の映像だ。PVや普通の映像だ。どう見てもミスターメロディが被害を受けた様には見えない。それでもスポーツ新聞で福永騎手のコメントが気になる。《被害を受けた》と。
パドックをやはりいつもの場所でと馬の出入り口で見る。短距離馬らしい体型の馬とかイロイロだ。ミスターメロディは以前の若々しいところが抜けて、いい感じの馬体になっていると感じる。そしてモズスーパーフレアがいつもと違う感じに見える。《こんなに前の出が小さかったかな?》と。どの馬よりも完歩が小さく、硬く見えた。

返し馬に移って、十分ほぐしただろうに集合合図からゲートへと寄って行く時でも、キャンターで近づけていた。《相当に硬いのではないか?》と思えた。だからスタートしていつもなら一番前にいる馬がしばらく時間がかかったのは、そこにあるのではないかと推測。そんな事も検量室に行く時には聞きたいと思っていたが、勝因を聞くのと違って気を遣う。帰る時に少し前を音無師と生野助手が歩いていたが、追いついて聞こうかと思うものの、やめておいた。
ミスターメロディは短距離への適性もあったのだろうが、何よりは鞍上の導き方であろう。ゲートの出もそんなに早くはなかった。だがすぐに迷わず馬を進めていく積極策。だからダノンスマッシュが造ったアクシデントにも巻き込まれなかった。セイウンコウセイが開けた瞬間をも見逃さず、に一気に前へと出た。すべてが絡んでの勝利と見た。

ミスターメロディの勝利は判っても2着、3着馬の激走までは予測できない。いや、馬はいつでも自分のリズム、スムーズな競馬が出来得れば能力を発揮する。といつもながらの不思議を感じたものであった。本当に競馬は難しい……。