受難時代の提言
2011/7/30(土)
-:その海外、祖国のイタリアの競馬は凄く不況だと聞きました。その点も日本とギャップを感じたりする事がありますか?
リスポリ:昔は休日にどこかに行くとなったら、競馬場だったけれど、いまはイタリア自体が社会的に不況で、そんな事がないんですよね。就職すら出来ない人や、失業者も多くて、競馬にお金を使える人自体がいないような状況ですね。
-:国全体でそうなんですか。
リスポリ:政府がお金を出さなくて、ローマの開催も中止になった程なんです。ローマが開催が出来ないと、1000ギニー・2000ギニー・ダービーなどのビッグレースもできないから、酷い状況ですね。
-:ただし、日本でも競馬人気が低下といわれていますが、秋山さんは10年以上ジョッキーをやられてきて、そういう実感はありますか?
秋山:あんまり、(競馬場にファンが)人が減ったという実感がないんですよね。
リスポリ:でも、日本の競馬も人気が低下といわれているかもしれませんが、賞金が高いですよ。向こうの未勝利だったら、1着賞金が10万や100万というレースがありますからね。
-:そんな中で、外国人ジョッキーが年中、来るようになった日本の競馬界ですが。日本人のジョッキー達にとっても、厳しい時代ですね。
浜中:いい迷惑です(笑)。それにしても、(外国人騎手は)みんな来て、よく勝っていきますよね…。賞金の高いレースも沢山勝ちますし。
ただ、間近で凄い技術を見ることができたり、僕らにとってメリットになりえる事もありますね。
-:外国人ジョッキーというと、昨年は大きいレースで審議になるケースも多かったですね。
秋山:それを言ったら、僕は外国人ジョッキーをかばうわけではないけれど、去年の同じ時期にやっていた福島(開催)とかも酷かったですからね。
浜中:目立ったレースが大きいレースだっただけで、「あれはどうなの?」っていうレースも沢山ありますからね。人間ですから、ミスジャッジもあるとは思いますが、僕ら自身がレースに乗っていて、納得いかない部分もありますから。アクシデントにならないような騎乗をすればいいと言われたら、それまでですが…。
言ってみれば、この前の幸さんのケースだってそうですよね。裁決の人もプロだけれど、ただ、これだけ、不服申し立てが出たり、ジャッジに納得がいかないと思うジョッキーが多いということは…。あんまり言い過ぎると、怒られそうですね(笑)。
-:でも、生き物に乗っている以上は、そうゆうアクシデントはありますよね。リスポリさんからみて、日本の裁決については、どう思いましたか?
リスポリ:まず、第一に裁決員は同じジャッジをしないといけない。ダメならダメ、良いなら良いで、統一しなくちゃいけないですね。
-:また、リスポリさんからみて、日本人ジョッキーがよくなるためにこうしたらいいという事はありますか?
リスポリ:(言い辛そうに)え?…(苦笑)。陰で他のジョッキーに対する悪口はいうのは良くないんじゃないかな。
浜中:確かにウンビィは前も言っていました。レースが終わったあとに、ああだこうだいうじゃないですか?それで、後々になってもまだ言う、その悪い関係を日本人は引きずるんですよ。でも、イタリアでは、指摘はしあうけれども、そういう事を引きずらないらしいんです。日本はそこが残念だなって。
リスポリ:僕が日本に来る時に周りからは、外国人だから、イタリアのリーディングジョッキーだからと、一人ぼっちにさせられるんじゃないかと言われていていました。
勿論、レース中は仕事だから、ぶつかりあったり、激しいレースはすると思います。ただ、レース以外の時はみんなと食事をしたり、遊びに行ったりしたいとは思っていますね。
プロフィール
ウンベルト・リスポリ
(Umberto Rispoli)
1988年8月31日生まれ、イタリア国籍。
04年(16歳)に騎手免許を取得すると、09年に若干21歳ながら年間245勝を挙げて、イタリア年間最多勝記録を27年振りに更新する記録を打ち立てた(この記録は、あのランフランコ・デットーリ騎手の父であるジャンフランコ・デットーリ騎手が記録した229勝を上回るものだった)。
2011年にJRAの短期騎手免許を初めて取得。日本での初レースとなった1月8日の京都競馬第1Rでは、イイデステップに騎乗して、初騎乗・初勝利をマーク。
3月27日までの短期免許期間で28勝。G1レース・高松宮記念など重賞3勝を収めるなど、目覚ましい活躍をみせた。
過去のインタビューは↓
http://column.keibalab.jp/interview/jockey/289/
秋山 真一郎
(あきやま しんいちろう)
1979年2月9日生まれ、滋賀県出身。
父の秋山忠一元騎手は現在、佐藤正雄厩舎で調教助手。
現在はフリーだが、1997年に栗東の野村彰彦厩舎所属からデビュー。同期には武幸四郎、松田大作、勝浦正樹騎手ら。
デビュー2年目、1998年の神戸新聞杯(カネトシガバナー)でJRA重賞初勝利を挙げると、今年もサンライズベガで小倉大賞典を制し、13年連続重賞勝利を達成中。
09年にはサマージョッキーズシリーズで優勝。同年のワールドスーパージョッキーズシリーズにも出場した。レースリプレイやパトロールビデオの確認を人一倍欠かさないなど、競馬に対する研究心は、トップジョッキーの今も随一。
プライベートではガンダム好きとしても知られる。
過去のインタビューは↓
http://column.keibalab.jp/interview/jockey/76/
浜中 俊
(はまなか すぐる)
1988年12月25日生まれ、福岡県出身。
2007年に栗東の坂口正大厩舎所属からデビュー。同期には藤岡康太、宮崎北斗騎手ら。
デビュー2年目に73勝を挙げて飛躍。同年に地元の小倉競馬場で小倉2歳S(デグラーティア)を制覇。JRA重賞初勝利を挙げた。その翌年にはスリーロールスで菊花賞を制覇。3年目にして、早くもG1ジョッキーの仲間入りを果たした。
今年3月、坂口正大調教師の引退に伴いフリーとなったが、既に重賞3勝をマークするなど、年々騎手としての実績は右肩上がり。次代のリーディングジョッキー争いの筆頭候補として、年々注目度を高めている。
過去のインタビューは↓
http://column.keibalab.jp/interview/jockey/87/