11R

2025/11/9(日) 5回東京2日目

アルゼンチン共和国杯 (GⅡ)

  • オープン (国)(特) ハンデ
  • 芝2500m 19頭 発走
my予想印ジェネレーター

東京競馬場・芝2500m

東京競馬場
コース解説
目黒記念とアルゼンチン共和国杯が行われるコース。過去には3歳未勝利戦も1鞍組まれていたが、現在は1年で2回しか使用されない。

2400mのスタート地点を100m延ばしたところがスタートで、1コーナーまでの距離はおよそ450m。スタンド前直線の坂下からスタートし、すぐに上りとなるため2400mよりもテンは落ち着く傾向。直線の坂を2度上ることもあり、ゴール前は瞬発力に加え、スタミナも必要。持久力勝負になりやすい。同じ競馬場で100m違うだけではあるが、異なる資質が求められることが特徴。

施行されている番組がG2ながらともにハンデ戦。近年、アルゼンチン共和国杯は比較的平穏決着となっているが、ダービーデーに行われる目黒記念はやや波乱傾向にある。
1番人気の信頼度
高=1番人気の勝率39%以上
中=1番人気の勝率26〜39%未満
低=1番人気の勝率26%未満
勝負決め手
=脚質の勝率1位
=脚質の勝率2位

買いの法則

買い騎手
買い調教師
買い種牡馬
買い枠
  • 5

騎手ベスト5

順位 騎手名 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
1 2 0 0 0 100.0 100.0 295.0
2 1 0 0 3 25.0 25.0 90.0
3 1 0 0 1 50.0 50.0 390.0
4 1 0 0 1 50.0 50.0 235.0
5 1 0 0 0 100.0 100.0 3530.0

調教師ベスト5

順位 調教師名 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
1 2 0 1 8 18.2 27.3 100.9
2 1 0 1 1 33.3 66.7 1176.7
3 1 0 1 0 50.0 100.0 175.0
4 1 0 0 2 33.3 33.3 80.0
5 1 0 0 0 100.0 100.0 360.0

枠順ベスト5

順位 枠番 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
1
  • 5
  • 4 2 1 5 33.3 58.3 ---
    2
  • 6
  • 2 0 0 10 16.7 16.7 ---
    3
  • 2
  • 1 2 3 5 9.1 54.5 ---
    4
  • 4
  • 0 1 2 9 0.0 25.0 ---
    5
  • 8
  • 0 1 1 10 0.0 16.7 ---

    種牡馬ベスト5

    順位 種牡馬名 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
    1 3 0 1 4 37.5 50.0 582.5
    2 1 2 1 9 7.7 30.8 18.5
    3 1 1 1 6 11.1 33.3 40.0
    4 1 1 0 1 33.3 66.7 156.7
    5 1 0 0 0 100.0 100.0 330.0

    脚質ベスト4

    順位 脚質 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
    1 差し 2 3 7 26 5.3 31.6 ---
    2 追込 3 1 0 16 15.0 20.0 ---
    3 先行 1 2 1 26 3.3 13.3 ---
    4 逃げ 1 1 0 6 12.5 25.0 ---

    ※集計期間:2023年1月1日から現在まで

    この記事をシェアする

    このレースを取り扱っているコンテンツ