トピックスTopics
海外遠征、出る?出ない?
2008/8/27(水)
アメリカのGI制覇を目論むカジノドライヴ(牡3、藤沢和厩舎)の出国日が9月16日と判明した。
今月23日に函館競馬場に入厩し、9月8日か9日に美浦牧場で検疫を受け、成田空港から出発し、ハリウッドパーク競馬場に入厩するという流れ。
調整過程は順調で、渡米後はグッドウッドS(9月27日、ダ1800、GI・サンタアニタパーク競馬場)の出走を視野に入れながらBCクラシック(10月25日、ダ2000m、GI・サンタアニタパーク競馬場)を目指すことになる。
そしてフランスでは凱旋門賞(10月5日、芝2400m、GI・ロンシャン競馬場)を目指して出国したメイショウサムソン(牡5、栗東・高橋成厩舎)がシャンティー競馬場で運動中心のメニューを順調にこなしている。
現時点で、前哨戦であるフォア賞(9月14日、芝2400m、GⅡ・ロンシャン競馬場)への出否は様子を見ながら、と流動的。
オーストラリアのGI、コーフィールドCとメルボルンCに登録していたデルタブルース(牡7、栗東・角居厩舎)とポップロック(牡7、栗東・角居厩舎)は検疫条件の厳しさなどを理由に遠征を断念し、国内戦に専念するとの事。
どちらも京都大賞典(10月12日、芝2400m、GⅡ・京都競馬場)で復帰する予定。
今月23日に函館競馬場に入厩し、9月8日か9日に美浦牧場で検疫を受け、成田空港から出発し、ハリウッドパーク競馬場に入厩するという流れ。
調整過程は順調で、渡米後はグッドウッドS(9月27日、ダ1800、GI・サンタアニタパーク競馬場)の出走を視野に入れながらBCクラシック(10月25日、ダ2000m、GI・サンタアニタパーク競馬場)を目指すことになる。
そしてフランスでは凱旋門賞(10月5日、芝2400m、GI・ロンシャン競馬場)を目指して出国したメイショウサムソン(牡5、栗東・高橋成厩舎)がシャンティー競馬場で運動中心のメニューを順調にこなしている。
現時点で、前哨戦であるフォア賞(9月14日、芝2400m、GⅡ・ロンシャン競馬場)への出否は様子を見ながら、と流動的。
オーストラリアのGI、コーフィールドCとメルボルンCに登録していたデルタブルース(牡7、栗東・角居厩舎)とポップロック(牡7、栗東・角居厩舎)は検疫条件の厳しさなどを理由に遠征を断念し、国内戦に専念するとの事。
どちらも京都大賞典(10月12日、芝2400m、GⅡ・京都競馬場)で復帰する予定。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






