トピックスTopics
【スプリンターズS】岩田も太鼓判ロードカナロア「楽しみしかない」
2013/9/25(水)
29日(日)に行われるスプリンターズS(G1)に出走予定のロードカナロア(牡5、栗東・安田厩舎)に騎乗する岩田康誠騎手の一問一答は以下の通り(※9/25、最終追い切り後)。
≪関連リンク≫
「オリジナルインタビュー」
:ロードカナロア陣営に独占インタビュー!!
-:待ちに待った秋のG1シリーズ開幕となりますね。
岩田康誠騎手:そうですね。本当に楽しみな一戦が続きます。
-:中でもこのロードカナロアとのコンビというのは楽しみにしていたレースじゃないでしょうか。
岩:はい。これからG1が続きますし、すごい走りを自分自身も感じたいなと思います。
-:岩田さんとロードカナロアとは去年からのコンビになりますけれど、この一年、随分いい思い出が出来てきたんじゃないでしょうか。
岩:そうですね。スプリントもマイルも勝たせていただきましたし、本当に、この馬と一戦一戦を感じて乗っています。
-:一年前を思い出していただきたいのですが、去年はレコードでの圧勝でしたよね。
岩:そうですね。一番外枠からだったんですけど、本当に安心して乗れたなと思います。
-:今年は、この馬にとって連覇がかかっているわけなんですけれども、もちろん横綱として戦う舞台ということになるかと思います。
岩:そうですね。迎える立場というか、王者なのでね。素晴らしいレースをしなきゃいけないなというのもありますしね。期待してもらいたいです。
-:1400やマイルのG1など、距離の融通も随分利くようになったと思いますが、やはり1200mという距離はこの馬にとってどうですか?
岩:本当に乗りやすい馬なんで、素直に言うことも聞いてくれますし、どこからでもいいレースをして言うことない馬だと思います。
-:今年、スプリンターズSを乗るにあたって、岩田さん自身の不安点みたいなものはおありでしょうか?
岩:楽しみしかないです。前回は負けましたけれども、去年以上の状態も感じましたし、今回は前走を叩いて体も引き締まっていますし、本当にもう走れる状態に近いなと思います。
-:それでは今度は逆の視点から見て、岩田さんご自身、どういう勝ち方をするイメージを今お持ちでしょうか?
岩:レースでも去年以上の走りを見せてくれますしね、ファンが驚くようなレースになってほしいなと思います。
-:どんなメンバーにもやはり引退という文字はつきます。ひょっとすると、国内でのラストランになる可能性もあるんですが。
岩:わからないですけどね。この暮れにそういう発表があるんでね。それまでは無事に走ってもらいたいなと思います。
-:改めて、ロードカナロア、そして岩田さんの数多くのファンが注目するレースとなります。最後に抱負をお願いします。
岩:秋緒戦になりますけど、スプリンターズSでは、走りを生で目に焼き付けていただきたいなと思います。素晴らしいレースを期待してください。よろしくお願いします。
≪関連リンク≫
「オリジナルインタビュー」
:ロードカナロア陣営に独占インタビュー!!
-:待ちに待った秋のG1シリーズ開幕となりますね。
岩田康誠騎手:そうですね。本当に楽しみな一戦が続きます。
-:中でもこのロードカナロアとのコンビというのは楽しみにしていたレースじゃないでしょうか。
岩:はい。これからG1が続きますし、すごい走りを自分自身も感じたいなと思います。
-:岩田さんとロードカナロアとは去年からのコンビになりますけれど、この一年、随分いい思い出が出来てきたんじゃないでしょうか。
岩:そうですね。スプリントもマイルも勝たせていただきましたし、本当に、この馬と一戦一戦を感じて乗っています。
-:一年前を思い出していただきたいのですが、去年はレコードでの圧勝でしたよね。
岩:そうですね。一番外枠からだったんですけど、本当に安心して乗れたなと思います。
-:今年は、この馬にとって連覇がかかっているわけなんですけれども、もちろん横綱として戦う舞台ということになるかと思います。
岩:そうですね。迎える立場というか、王者なのでね。素晴らしいレースをしなきゃいけないなというのもありますしね。期待してもらいたいです。
-:1400やマイルのG1など、距離の融通も随分利くようになったと思いますが、やはり1200mという距離はこの馬にとってどうですか?
岩:本当に乗りやすい馬なんで、素直に言うことも聞いてくれますし、どこからでもいいレースをして言うことない馬だと思います。
-:今年、スプリンターズSを乗るにあたって、岩田さん自身の不安点みたいなものはおありでしょうか?
岩:楽しみしかないです。前回は負けましたけれども、去年以上の状態も感じましたし、今回は前走を叩いて体も引き締まっていますし、本当にもう走れる状態に近いなと思います。
-:それでは今度は逆の視点から見て、岩田さんご自身、どういう勝ち方をするイメージを今お持ちでしょうか?
岩:レースでも去年以上の走りを見せてくれますしね、ファンが驚くようなレースになってほしいなと思います。
-:どんなメンバーにもやはり引退という文字はつきます。ひょっとすると、国内でのラストランになる可能性もあるんですが。
岩:わからないですけどね。この暮れにそういう発表があるんでね。それまでは無事に走ってもらいたいなと思います。
-:改めて、ロードカナロア、そして岩田さんの数多くのファンが注目するレースとなります。最後に抱負をお願いします。
岩:秋緒戦になりますけど、スプリンターズSでは、走りを生で目に焼き付けていただきたいなと思います。素晴らしいレースを期待してください。よろしくお願いします。


- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/27(日) 【訃報】牝馬3冠リバティアイランド(牝5)、死去
- 2025/4/27(日) 【クイーンエリザベス2世カップ】やはり強いダービー馬!タスティエーラが海外G1初制覇!
- 2025/4/27(日) 【マイラーズC】充実期!ロングランが内目から突き抜け重賞連勝!
- 2025/4/27(日) 【フローラS】樫の舞台の切符掴む!カムニャックが重賞初制覇!
- 2025/4/27(日) 【天皇賞・春】3つの視点で有力馬を斬る!格付けバトルで見えた「本当に買うべき馬」
- 2025/4/28(月) 【3歳馬情報】リバティアイランドの妹が負けられない一戦に挑む!
- 2025/4/26(土) 【青葉賞】3戦3勝でダービーへ!エネルジコが初重賞制覇!
- 2025/4/26(土) 【マイラーズC】メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を特別公開!前走不利から逆襲狙う推奨馬とは?