トピックスTopics
マイが聞く!ドクターグリム
2009/8/20(木)
高橋摩衣のインタビュートピックス「マイが聞く!」。
新潟ジャンプステークスに出走予定のドクターグリムを管理する根本康広調教師にお聞きしました。
高:前走の福島ジャンプステークスは素晴らしい内容でしたね。
根:そうですね。元々芝コースの方が良い馬ですから、オープンで最後の直線がずっと芝というのも良かったんでしょう。
高:前走後の体調はいかがですか?
根:良いですよ。使い込むと固くなってくるので、勝ったあと2週間くらい放牧に出しました。
その後も順調で、先週から横山義行くんに調教をある程度任せています。
高:新潟コースは初めてになりますが。
根:大丈夫だと思いますよ。新潟の障害は間隔が長いじゃないですか。
それだけ平地の部分が長いという事になりますけど、ドクターグリムは平地の脚がありますからね。
高:1000万クラスを勝って準オープンまで進んでいますね。
根:今回は他にも平地の脚がある馬がいますけど、ここでもスピードではヒケを取らないと思います。平地の力がある馬の戦いになるでしょうね。
高:今回はジョッキーが穂苅騎手から横山義行騎手に替わります。
根:前にレースでも乗ってもらっているし、考えて乗ってくれるジョッキーなので安心して任せられますよ。
さっき他の記者さんから「穂苅騎手が乗った時と横山騎手が乗った時とレースが違いますね」と言われましたが、そういうところを見てもらえると面白いと思います。
高:なるほど。ではレースに向けての抱負をお願いします。
根:もう、馬の仕上げについては特に言う事は無いくらいです。
むしろファンの皆さんに見ていただきたいのは、今言ったような障害ならではの面白さですね。
数もたくさん乗ってコースを熟知している各ジョッキーがどういうレースをするのか楽しみじゃないですか。
また、今回のレースだけではなくて、1頭の馬に違う騎手が乗った時の違いも見てもらえるともっと面白いですから。面白いですよ、障害は(笑)。
高:分かりました。私も勉強させていただきます。ありがとうございました。
●ドクターグリム
(牡7、美浦・根本厩舎)
父:スターオブコジーン
母:ドクターベローナ
母父:メジロライアン
通算成績:40戦5勝
●根本 康広
(ねもと やすひろ)
1956年1月31日生まれ
[免許交付年] 1997年
[厩舎開業年] 1998年
[所属] 美浦
[今年度成績] 125戦9勝(うち障害5戦2勝)
[生涯成績] 2684戦107勝(うち障害79戦5勝)
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍






