トピックスTopics
ダイナカールの孫・バンコジーロなど今週出走の注目新馬(10/10.11)
2009/10/9(金)
[10月10日(土)/4回東京1日目5R 芝1,400m]
マイネルタイド
(牡2、美浦・田村厩舎)
父:マイネルラヴ
母:ウイニングリバー
母父:ムーンマッドネス
半兄:マイネルブルック
半兄のマイネルブルックは、ハーツクライなどを破ってきさらぎ賞勝ち(04年)。
この馬自身も、厩舎の大先輩でもあるレッドアゲートに2週続けて先着するなど、素質を感じさせる動きを披露。
2歳馬の育成に定評のあるマイネル軍団の所有馬ということもあり、早い段階から期待ができそうだ。
[10月10日(土)/4回京都1日目5R 芝1,800m]
バンコジーロ
(牡2、栗東・松田国厩舎)
父:ファルブラヴ
母:リングレット
母父:トニービン
祖母:ダイナカール
毎年、クラシック戦線に有力馬を送り込んでくる松田国英厩舎から、今年も期待の一頭が登場。
祖母がダイナカール、母の全姉はエアグルーヴという超良血。
最終追い切りこそ重い馬場に脚をとられ、ひと息足りない攻め時計になってしまったが、8月下旬から乗り込まれ乗り込みは十分過ぎるほど。
中間も好時計をマークしており、緒戦から楽しみは大きい。
[10月11日(日)/4回東京2日目3R 芝1,600m]
アルビダ
(牝2、美浦・斎藤誠厩舎)
父:スペシャルウィーク
母:トレイシズオブゴールド
母父:Strike Gold
母は米GⅢ2勝。
7日の最終追い切りでは、併せた僚馬に遅れてしまったものの、入厩前から厩舎の期待が高かった1頭。
その管理する斎藤誠調教師の期待の高さは、今週末公開予定の「オリジナルインタビュー」で公開予定!こちらで是非、ご確認いただきたい。
ブルーミングアレー
(牝2、美浦・小島茂厩舎)
父:シンボリクリスエス
母:プリンセスオリビア
母父:Lycius
半兄:フラワーアリー
半兄のフラワーアリーは米GⅠ勝ち。
攻めでは目立った動きをみせていなかったが、ここへ来てひと追い毎に上昇気配。
7日の最終追い切りでは、古馬1000万下のマチカネフクノカミを相手に同入してみせた。
父も晩成タイプだったシンボリクリスエスということもあり、長い目でみたい一頭だ。
[10月11日(日)/4回東京2日目5R 芝1,800m]
ミッションモード
(牡2、美浦・藤沢和厩舎)
父:Galileo
母:Royal Fantasy
母父:Monsun
母・ロイヤルファンタジーは、独GⅡ・独セントレジャー勝ち。仏GⅠ・ヴェルメイユ賞2着など活躍。
そして、馬主はカジノドライブなどで知られる山本英俊氏と、話題性タップリの一頭。
藤沢和雄厩舎の管理馬という事もあり、調教時計はそう目立たないが、坂路を中心に乗り込まれ態勢は十分だ。
[10月11日(日)/4回京都2日目5R 芝1,600m]
カスクドール
(牝2、栗東・橋口厩舎)
父:ダンスインザダーク
母:キュンティア
母父:Darshaan
半姉:オディール
母は97年阪神3歳牝馬S(G1)2着のキュンティア、半姉に先日、無念の急逝となったオディールがいる血統。
時計を出さない橋口厩舎の管理馬で攻め時計は目立たないが、坂路を中心にジックリ乗り込まれ、仕上がりは上々。
早い段階から走ってくる血筋だけに期待は大きい。
マイネルタイド
(牡2、美浦・田村厩舎)
父:マイネルラヴ
母:ウイニングリバー
母父:ムーンマッドネス
半兄:マイネルブルック
半兄のマイネルブルックは、ハーツクライなどを破ってきさらぎ賞勝ち(04年)。
この馬自身も、厩舎の大先輩でもあるレッドアゲートに2週続けて先着するなど、素質を感じさせる動きを披露。
2歳馬の育成に定評のあるマイネル軍団の所有馬ということもあり、早い段階から期待ができそうだ。
[10月10日(土)/4回京都1日目5R 芝1,800m]
バンコジーロ
(牡2、栗東・松田国厩舎)
父:ファルブラヴ
母:リングレット
母父:トニービン
祖母:ダイナカール
毎年、クラシック戦線に有力馬を送り込んでくる松田国英厩舎から、今年も期待の一頭が登場。
祖母がダイナカール、母の全姉はエアグルーヴという超良血。
最終追い切りこそ重い馬場に脚をとられ、ひと息足りない攻め時計になってしまったが、8月下旬から乗り込まれ乗り込みは十分過ぎるほど。
中間も好時計をマークしており、緒戦から楽しみは大きい。
[10月11日(日)/4回東京2日目3R 芝1,600m]
アルビダ
(牝2、美浦・斎藤誠厩舎)
父:スペシャルウィーク
母:トレイシズオブゴールド
母父:Strike Gold
母は米GⅢ2勝。
7日の最終追い切りでは、併せた僚馬に遅れてしまったものの、入厩前から厩舎の期待が高かった1頭。
その管理する斎藤誠調教師の期待の高さは、今週末公開予定の「オリジナルインタビュー」で公開予定!こちらで是非、ご確認いただきたい。
ブルーミングアレー
(牝2、美浦・小島茂厩舎)
父:シンボリクリスエス
母:プリンセスオリビア
母父:Lycius
半兄:フラワーアリー
半兄のフラワーアリーは米GⅠ勝ち。
攻めでは目立った動きをみせていなかったが、ここへ来てひと追い毎に上昇気配。
7日の最終追い切りでは、古馬1000万下のマチカネフクノカミを相手に同入してみせた。
父も晩成タイプだったシンボリクリスエスということもあり、長い目でみたい一頭だ。
[10月11日(日)/4回東京2日目5R 芝1,800m]
ミッションモード
(牡2、美浦・藤沢和厩舎)
父:Galileo
母:Royal Fantasy
母父:Monsun
母・ロイヤルファンタジーは、独GⅡ・独セントレジャー勝ち。仏GⅠ・ヴェルメイユ賞2着など活躍。
そして、馬主はカジノドライブなどで知られる山本英俊氏と、話題性タップリの一頭。
藤沢和雄厩舎の管理馬という事もあり、調教時計はそう目立たないが、坂路を中心に乗り込まれ態勢は十分だ。
[10月11日(日)/4回京都2日目5R 芝1,600m]
カスクドール
(牝2、栗東・橋口厩舎)
父:ダンスインザダーク
母:キュンティア
母父:Darshaan
半姉:オディール
母は97年阪神3歳牝馬S(G1)2着のキュンティア、半姉に先日、無念の急逝となったオディールがいる血統。
時計を出さない橋口厩舎の管理馬で攻め時計は目立たないが、坂路を中心にジックリ乗り込まれ、仕上がりは上々。
早い段階から走ってくる血筋だけに期待は大きい。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/1/31(金) 【シルクロードS】現在3連勝中!京都開催時の「激アツ条件」に合致した激走候補
- 2025/1/31(金) 【根岸S】アメリカJCCは2着マテンロウレオ推奨!年明けから4週続けてズバリの神予想は必見(PR)