トピックスTopics
ゴールデンヒーローなど≪新潟10R&12R≫レース後のコメント
2014/8/17(日)
●8月17日(日)、2回新潟6日目10Rで瀬波温泉特別(ダ1800m)が行なわれ、岩田康誠騎手騎乗の2番人気・ゴールデンヒーロー(牡4、栗東・北出厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:50.2(不良)。2着には半馬身差で1番人気・アナザーバージョン(牡3、美浦・久保田厩舎)、3着には2馬身差で6番人気・エビスグレイト(牡4、美浦・加藤征厩舎)が続いて入線した。
1着 ゴールデンヒーロー(岩田騎手)
「脚抜きの良い馬場でしたが、ラクに追走できました。最後は力でねじ伏せるような強い内容でしたね」
2着 アナザーバージョン(エスポジート騎手)
「良いレースが出来ましたし、馬も力を出してくれていますが、今日は相手が強かったですね。決め手の差が出ました」
3着 エビスグレイト(菱田騎手)
「番手の競馬が理想でしたが、その通りの競馬が出来ました。ベストは1700かと思っていましたが、1800にも対応してくれたのは良かったです」
4着 スリータイタン(田辺騎手)
「時計のかかる馬場の方が良さそうです。それでもそれほど差はありませんし、このクラスでも足りる力はありますよ」
5着 シュガーヒル(蛯名騎手)
「今日はトモの力強さが少し物足りない感じはしましたが、だいぶ競馬の形は出来てきていますし、良い方に向いています。乾いた馬場の方が良いですね」
瀬波温泉特別の結果・払戻金はコチラ⇒
●12Rで3歳上500万(芝1000m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の6番人気・タニセンヴォイス(牝5、美浦・堀井厩舎)が優勝。勝ちタイムは0:55.5(稍重)。
2着にはクビ差で8番人気・タカラジェニファ(牝3、美浦・伊藤正厩舎)、3着には1馬身1/4差で3番人気・カカリア(牝3、美浦・武井厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたアカノジュウロク(牝4、美浦・尾関厩舎)は13着に敗れた。
1着 タニセンヴォイス(戸崎圭騎手)
「ブリンカーの効果があったと思います。元々500万でも好走しているように能力は上ですからね。このところ終いが甘くなっていましたし、直線競馬も良かったと思います」
2着 タカラジェニファ(伊藤騎手)
「距離短縮をしましたが、直線競馬でも上手く対応してくれました。最後は休み明けの分でしょうね。使って順調なら、次も楽しみです」
3着 カカリア(岩田騎手)
「直線競馬の適性がありますし、力もあります。最後は狭くならなければ良かったんですけどね。今日は惜しい競馬でした」
4着 ヨシカワクン(石川騎手)
「馬はすごく良かったんですけどね。今日は内に速い馬もいましたし、枠順が影響したところもあると思います。このクラスでは能力上位ですし、すぐにチャンスが来ると思います」
5着 バトルヴェルデ(伴騎手)
「スタートは五分でしたが、軽さがあるのであの位置を取れました。前の馬に少し寄られる感じになったところがありましたし、そこがスムーズならもっとやれたと思います。直線競馬に慣れてくれば楽しみです」
13着 アカノジュウロク(田辺騎手)
「前走は出たなりで運んで最後に良い脚を使う良い内容だったので、今日は流れに乗せていきましたが、サッパリ伸びませんでした。いくら何でもここまで負ける馬ではありませんし、馬場が影響したんだろうと思います」
3歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/28(金) M-1ぐらんぷり2025、開催します!
- 2025/11/27(木) マイネルネオスとの思い出【柴田大知コラム】
- 2025/11/27(木) 【兵庫ジュニアグランプリ】園田の地でダート適性光る!トウカイマシェリが重賞初V!
- 2025/11/27(木) 【ジャパンC】外す理由ゼロ!数字が後押しする“異次元の名手”
- 2025/11/27(木) 【京阪杯】重賞最強データ!スプリントでも侮れない!名馬の血が躍る一戦!
- 2025/11/26(水) 【浦和記念】名手の十八番“イン突き”炸裂!ホウオウルーレットが重賞連勝!
- 2025/11/26(水) 【訃報】三冠牝馬ジェンティルドンナ、死去
- 2025/11/26(水) 【ジャパンC】今なら2400mも!ホウオウビスケッツが前走の不完全燃焼を晴らす一戦へ!





