トピックスTopics
ダノングラシアス 単勝1倍台の支持に応えて押し切る…新潟新馬
2014/8/23(土)
8月23日(土)、2回新潟7日目6Rでサラ2歳新馬(芝1400m)が行なわれ、内田博幸騎手騎乗の1番人気・ダノングラシアス(牝2、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:24.4(良)。2着には半馬身差で6番人気・スマイルミーティア(牝2、美浦・池上厩舎)、3着にはクビ差で5番人気・タガノエスプレッソ(牡2、栗東・五十嵐厩舎)が続いて入線した。
好スタートを切ったダノングラシアスは、内のセイウンオセアンにハナを譲り2番手を追走。以下、メイショウミソラ、スマイルミーティアらが続いた。
抜群の手応えで4コーナーを回ったダノングラシアスは直線半ばで先頭へ。そこから満を持して追い出されると、後続の追撃を退けて押し切り勝ち。内外離れた2着争いはスマイルミーティアに軍配。中団から大外を回って追い込んだタガノエスプレッソが3着に入った。
勝ったダノングラシアスは昨年のセレクトセール1歳部門で1890万円で取引されていた。母サーキットレディはアメリカ生まれで、現役時は中央で3勝を挙げている。
馬主は株式会社 ダノックス、生産者は新ひだかの千代田牧場。馬名の意味由来は「冠名+有難う(西)」。
1着 ダノングラシアス(内田博騎手)
「気合いが入っていて、楽な競馬ができた。行きすぎたくらいだったが、力の違いで凌げたよ」
3着 タガノエスプレッソ(石橋脩騎手)
「能力が高い馬です。課題はオン・オフがはっきりしている点。ゲートを出て気が入っていなかったので出していったら、行きたがりました。気持ちのコントロールが付けば、もっといい走りができますよ」
4着 メイショウミソラ(戸崎騎手)
「クセもなく、上手に走っていました。力が付いたら、追ってからの反応が変わってくるでしょう」
5着 マイネルカルド(柴田大騎手)
「もう一列前で競馬をしたかったのですが、直線はしっかり伸びています。素直ですし、気持ちが前向き。競馬を覚えてくれば」
10着 アウリン(宮崎騎手)
「速い流れに対応できなかったですね。使いつつ良くなるはずです」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ダノングラシアス
(牝2、栗東・矢作厩舎)
父:マンハッタンカフェ
母:サーキットレディ
母父:Grand Slam



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】