トピックスTopics
ハーツクライ産駒リヴゴーシュが押し切る…新潟新馬
2014/8/24(日)
8月24日(日)、2回新潟8日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、江田照男騎手騎乗の1番人気・リヴゴーシュ(牡2、栗東・中竹厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:58.4(良)。2着には1馬身差で2番人気・エースオブエース(牡2、美浦・小笠厩舎)、3着にはクビ差で7番人気・ウインアシュリン(牝2、美浦・粕谷厩舎)が続いて入線した。
発走前にトーセンユニバースが放馬するアクシデント。結果的に競走除外となった。落ち着いたスタートからメイショウキシドウがハナを主張し、リヴゴーシュもすかさず2番手へ。エースオブエースが3番手、チャリシーは中団外目を追走するも、馬群はほぼ一団。
直線を向いて、ひと塊になった馬群から先に抜け出してきたのは、2番手追走のリヴゴーシュ。次第に脱落する馬が出てくる中、エースオブエース、ウインアシュリンらも懸命にスパートをかけたが、その差は縮まらず、リヴゴーシュが押し切った。
勝ったリヴゴーシュは同じ馬主、生産者であるワンアンドオンリーと同じハーツクライ産駒。祖母にはヴェルメイユ賞(仏G1)などを制したビントパシャがおり、スケールの大きい血統背景からもクラシックでの活躍が期待される。
馬主は株式会社ノースヒルズ、生産者は新冠町の株式会社ノースヒルズ。馬名の意味由来は「パリの文化的拠点の呼び名」。
1着 リヴゴーシュ(江田照騎手)
「背中の感じが良かったからね。それをレースで生かせればと思っていた。ペースは遅かったが、リズムに乗れた。ゆったり走れ、最後までしっかり伸びたよ。まだ仕上がり切っていない段階。長い距離もこなせるし、先々が楽しみだね」
2着 エースオブエース(大野騎手)
「この馬も脚を使っています。センスがいいですよ。これでパンとすれば、もっと走れますよ」
3着 ウインアシュリン(柴田大騎手)
「まだ体は非力ですし、スタートがひと息だったのでじっくり進めました。とても素直。オン。オフの切り替えが上手です。バランスがいいですし、使いつつ良くなりますよ」
4着 チャリシー(M・エスポジート騎手)
「控えて競馬を教えてほしいとのオーダー。終いはしっかり伸びている。ペースが遅く、行かせたら違った。フットワークが大きいので、広いコースが合うね」
8着 コスモプリシオーソ(嘉藤騎手)
「太め残りでした。次はよくなりますよ」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
リヴゴーシュ
(牡2、栗東・中竹厩舎)
父:ハーツクライ
母:ライヴ
母父:Storm Cat
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/11(月) 【クラスターC】受け継がれる栗毛の魂!サンライズアムールが逃げ切り完勝!
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】勢いに乗った若武者が導く!インビンシブルパパが重賞初制覇!
- 2025/8/11(月) 【2歳馬情報】セレクトセールで5億8000万円の値が付いた当歳馬の姉などがデビュー!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】雨の中京で急浮上!「道悪×外枠」で狙える高配当の使者
- 2025/8/10(日) 【レパードS】馬券率100%!混戦3歳限定ダート重賞で頼れる「ベリベリジョッキー」
- 2025/8/9(土) 【エルムS】「魔の枠」のジンクスもお構いなし!ペリエールが完全復活を告げる重賞2勝目!
- 2025/8/9(土) 【CBC賞】昨年は勝ち馬ズバリ!今年の該当馬は勝率100%でも人気薄「中京マスター」の爆穴馬