トピックスTopics
新星!ワンダーアキュートが重賞連覇/武蔵野S
2009/11/7(土)
09年11月7日、東京競馬場で第14回東京中日S杯武蔵野S が行なわれ、安藤勝己騎手騎乗の5番人気・ワンダーアキュート(牡3、栗東・佐藤正厩舎)が優勝。2着には1.3/4馬身差で11番人気・ダイショウジェット(牡6、栗東・大根田厩舎)、3着には8番人気・ワイルドワンダー(牡7、美浦・久保田厩舎)、が続いて入線した。
なお、1番人気に支持されたサクセスブロッケンは10着に敗れた。
ワンダーアキュートは、半兄に先日の交流JpnⅠ・JBCクラシックでも3着に好走したダート重賞戦線常連のワンダースピードがいる血統。
今年の1月に京都でデビュー勝ち。3月にデビューから4戦目で2勝目を挙げると、6月のあおぎりS(3歳1000万下)を快勝。 夏場の2戦こそ敗れはしたものの、秋に入って、前々走のオークランドRCT(1600万下、阪神ダート1,800m)、ワンダースピードとの兄弟対決となったシリウスS(GⅢ、阪神ダート2,000m)を連勝。本格化の気配をみせていた。
管理する佐藤正雄調教師は、シリウスSに続き、重賞2勝目。騎乗していた安藤勝己騎手は秋華賞での降着による開催4日間の騎乗停止明け初日ながらも、同レース初勝利。馬主は山本信行氏。生産者は三石のフクダファーム。
【安藤勝己騎手・レース後のコメント】
「どういうレースをしようか特に決めてはいなかったが『なるべく前で』と言われていたので、ゲートだけ気をつけました。ハナに行っていても、ずっと息が入っていたし、ペースにも恵まれましたね。追ってもしっかりしているし、止まらずに走ってくれました。今回、体重が減っていた点は気になりましたが、次は大丈夫でしょう。この勢いでいってほしいです」
配当は、単勝5 1040円、馬連2-5 15370円、馬単5-2 26700円、3連複2-5-6 104610円、3連単5-2-6 648270円
東京中日S杯武蔵野Sの全着順・払戻金はこちら
ワンダーアキュート
(牡3、栗東・佐藤正厩舎)
父:カリズマティック
母:ワンダーヘリテージ
母父:Pleasant Tap
半兄:ワンダースピード
通算成績:11戦6勝
その他の重賞勝利: 09年シリウスステークス(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍






