トピックスTopics
セセリなど≪東京9~10R&12R≫レース後のコメント
2014/10/19(日)
●10月19日(日)、4回東京5日目9Rで昇仙峡特別(芝1800m)が行なわれ、三浦皇成騎手騎乗の3番人気・セセリ(牡3、栗東・森厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:46.9(良)。2着には半馬身差で2番人気・エバーグリーン(牡6、美浦・新開厩舎)、3着には1馬身差で1番人気・キミノナハセンター(牡3、美浦・藤沢和厩舎)が続いて入線した。
1着 セセリ(三浦騎手)
「マイペースで行けましたし、ペースを落とすつもりもありませんでした。4コーナーでセーフティリードを取ろうと思っていましたが、その通りに運べました。2着馬がきてからまた伸びてくれましたし、スムーズな競馬が出来ました」
2着 エバーグリーン(新開調教師)
「半年あいていたことを考えれば、よく頑張っていると思います。理想的な形の競馬が出来ましたし、仕方ありませんね」
3着 キミノナハセンター(柴田善騎手)
「終始、内に松岡騎手の馬がいましたし、動くに動けませんでした。直線でもよく伸びてはいますが、前が止まりませんでした」
4着 ダイワアクシス(蛯名騎手)
「初めて乗ったので何とも言えませんが、絶好の形では運べましたけど、トモの緩さが影響しているのか、フットワークが少し小さい感じがしました」
5着 カフェリュウジン(池添騎手)
「道中はスムーズに運べましたし、長く良い脚を使ってくれましたが、最後は決め手勝負になってしまいましたからね」
昇仙峡特別の結果・払戻金はコチラ⇒
●10Rで赤富士ステークス(ダ2100m)が行なわれ、蛯名正義騎手騎乗の1番人気・リキサンステルス(牡4、美浦・奥平雅厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:11.7(良)。
2着にはクビ差で2番人気・クラージュドール(牡4、栗東・池江寿厩舎)、3着には1馬身1/4差で3番人気・サンライズスマート(牡5、栗東・音無厩舎)が続いて入線した。
1着 リキサンステルス(蛯名騎手)
「前2頭を見ながら、あまり早く交わさないように追い出しをガマンしました。前を交わしたところで後ろから来られて、良い形になってくれましたね。道中も良い感じでしたし、このコースが合っているんだろうと思います」
2着 クラージュドール(三浦騎手)
「最後はハンデ差の分かもしれませんね。追い出したときは勝てると思いましたが、勝ち馬に近づくと向こうも伸びました。上手く立ち回れたと思います」
3着 サンライズスマート(横山典騎手)
「久々に乗りましたが、以前に乗ったときと同じような感じでした。このカクラスでこれだけやれれば大したものですよ」
4着 ダヴィンチバローズ(菱田騎手)
「単騎で行ければ良いんですけど、速い脚がなくて少しずつ上がっていくしかありませんからね。こういう前々の競馬が合っていると思います」
5着 ギャザーロージズ(吉田豊騎手)
「2着馬と同じくらいの脚を使っていますし、ハマれば勝てるだけの能力はあるんですけどね。今日は外枠だったので、中に入るのに一旦下げないといけませんからね。イレ込みがなくなってきましたし、馬が大人になっています」
赤富士ステークスの結果・払戻金はコチラ⇒
●12Rで3歳上1000万(ダ1300m)が行なわれ、池添謙一騎手騎乗の11番人気・ネオシーサー(牡7、栗東・高橋厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:18.0(良)。
2着には2馬身半差で3番人気・ツインキャンドル(牝3、美浦・手塚厩舎)、3着には1馬身差で1番人気・キタサンミカヅキ(牡4、美浦・古賀史厩舎)が続いて入線した。
1着 ネオシーサー(高橋亮調教師)
「展開もちょうど良かったのかもしれませんし、最後はスムーズに外に出してくれて、ジョッキーが上手に乗ってくれました。間隔があいていて先週も予定していましたが、追い切りの動きが物足りなかったので、1週延ばして今週使いました。それも良かったのかもしれません」
2着 ツインキャンドル(石川騎手)
「前が飛ばしていましたし、好位からハマッたかと思いましたが、今日は勝ち馬の力が上でした。この馬も力がありますし競馬が上手なので、メンバー次第でチャンスが来ると思います」
3着 キタサンミカヅキ(武士沢騎手)
「苦しくなると止めようとする馬ですが、今日は砂を被ってもガマンしましたし最後までタレずに頑張ってくれました」
4着 ガッサンプレイ(三浦騎手)
「馬が良くなっていますね。距離も1400まであっていいと思います。次はもっと良くなると思います」
5着 デンコウヒノマル(菱田騎手)
「良いスタートは切れましたが、今日は外枠で前に馬がいなかったので、少しハミを噛んでしまいました。もう少し内の枠で、前に壁を作って競馬が出来れば良かったですね」
3歳上1000万の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/15(木) 今週は新潟で騎乗します【柴田大知コラム】
- 2025/5/14(水) 【京都ハイジャンプ】走るたびに成長を見せるアンクルブラックが重賞へ初挑戦!
- 2025/5/14(水) 【エンプレス杯】今日も松山騎手!好調の鞍上に導かれテンカジョウが重賞連勝!
- 2025/5/14(水) 【日本ダービー】武豊騎手はサトノシャイニングに騎乗予定!出走予定馬及び想定騎手一覧
- 2025/5/15(木) 【ヴィクトリアマイル】重賞最強データ!春のマイル女王に導くのは人か血筋か!?
- 2025/5/14(水) 【ヴィクトリアマイル】勢い十分!アドマイヤマツリが師も驚く成長力でG1Vへ
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/12(月) 【3歳馬情報】リバティアイランドの妹マディソンガールが仕切り直しの一戦へ