トピックスTopics
まさかの14着大敗ホッコーブレーヴ「脚がたまらなかった」
2014/11/9(日)
●11月9日(日) 5回東京2日目11R 第52回アルゼンチン共和国杯(G2)(芝2500m)2着 クリールカイザー(吉田豊騎手)
「流れ次第では前へ行ってもいいと思っていた。逃げ馬とは離れ、いいリズムで運べたよ。でも、直線は外から早めに来られてしまった。最後までがんばっているんだけどね。競馬が上手だし、ブリンカーが利いていて、最後まで集中できるようになっている」
3着 スーパームーン(内田博騎手)
「スタートが良かったし、前が飛ばしてくれ、競馬はしやすかった。ペースも速く、早めに追いかける必要はなかったしね。ただ、使って良くなるタイプ。よく差を詰めているよ」
4着 アドマイヤケルソ(柴田善騎手)
「いい脚を使ったよ。長いところが合っている」
5着 ラブリーデイ(R・ムーア騎手)
「最後は疲れてしまったけど、休み明けとしては上々の内容。次は変わると思うよ」
6着 モビール(嘉藤騎手)
「勝負どころでも手応えは十分にあり、おっと思わせました。軽ハンデを生かし、よくがんばりましたよ」
7着同着 ネオブラックダイヤ(戸崎騎手)
「スタートで躓いてしまいました。覚悟を決めて待機策。終いはじりじりと伸びているのですが」
10着 コスモロビン(柴田大騎手)
「伸びなかったですね。良いころのグッとくる感じがなかった。状態が本物ではなかったように思います」
12着 マイネルジェイド(松岡騎手)
「もう少し上位を望める能力はあるんだけれどね。東京があまり良くないのかな。中山なら巻き返せると思います」
14着 ホッコーブレーヴ(松永康利調教師)
「走っていないと思います。馬群で脚をためる競馬を想定していましたが、インには入れず、脚がたまらなかったですね。次走はステイヤーズSを考えています」
18着 マイネルメダリスト(蛯名騎手)
「さっぱりわからない。競馬のかたちとしては理想だった。まったく反応してくれなかったよ。稽古の感触はいいのにね。ちょっと心配な負け方だよ」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/14(木) 【北海道スプリントC】電光石火の走り!ヤマニンチェルキが快速飛ばし重賞初V!
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】