トピックスTopics
【エ女王杯】フーラブライド「年明けからここが目標」
2014/11/12(水)
12日、エリザベス女王杯(G1)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。フーラブライド(牝5、栗東・木原厩舎)はCWコースで助手が騎乗しての単走追い。酒井学騎手が跨がった1週前追い切りも軽快なフットワークが目に付いたが、今週もラストまで脚色が衰えず、6F79.5-64.2-50.5-37.6-12.2秒でフィニッシュ。まさに円熟の時を迎えている。休み明けの京都大賞典(7着)をひと叩きしての秋2走目。木原一良調教師は「助手には“乗った感じで”と指示。最後にビシッと気合をつけていたね。このひと追いで体も締まってくるんじゃないかな。右側だけチークピーシズをつけてスムーズに加速できるようになってるし、馬体、動きとも思った通りに良くなってきた」と思い描いたシナリオ通りの調整に手応え十分の様子。
昨秋は2400mで500万→1000万を連勝。その勢いのまま愛知杯を勝って、一気に重賞ウイナーの仲間入り。年明けの日経新春杯では牡馬相手に3着の健闘を見せ、スタミナには絶対の自信を持つ。今年は前走の京都大賞典、G1挑戦となった春のヴィクトリアマイル(13着)と2度大きな着順があるが、過去の戦績からも叩き良化タイプで、マイルが距離不足だったのは明らか。それでともに0秒8差なら決して悲観するものではない。
「年明けからここが目標だったし、相手は強いけど、いいとこを期待したいね」と色気たっぷりに話す指揮官。舞台も整い、大仕事をやってのけそうな雰囲気が存分に漂っている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】