トピックスTopics
主導権握ったサトノゼファーが逃げ切りV…京都新馬
2014/11/23(日)
11月23日(日)、5回京都6日目5Rで2歳新馬(芝2000m)が行なわれ、岩田康誠騎手騎乗の2番人気・サトノゼファー(牝2、栗東・松田国厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:03.8(良)。2着には半馬身差で4番人気・スペリオルラスター(牡2、栗東・須貝尚厩舎)、3着には1馬身3/4差で1番人気・ヒルノリヴァプール(牡2、栗東・昆厩舎)が続いて入線した。
絶好のスタートを切ったサトノゼファーが抑えることなくハナへ立つ。ホザンナ、ヒルノリヴァプール、アジルが続き、向こう正面へ。スローペースと踏んだか、P.ブドー騎手の手が動き、外からスペリオルラスターが先団へと取り付く。完全に主導権を握ったサトノゼファーがペースを作り、1,000mを64秒1で通過。かなりゆったりとしたペースで道中は進む。
4角を抜け、サトノゼファーが出し抜きを試みる。スペリオルラスターが付いてくるも余力十分に進めていたサトノゼファーの脚色は最後まで衰えることなく、先頭でゴール板を迎えた。2着のスペリオルラスターも唯一、勝ち馬に抵抗したものの、半馬身届かず。3着のヒルノリヴァプールを含め、先行した馬が上位を独占し、差し馬には厳しい展開となった。
勝ったサトノゼファーは祖母にファンタジーSを勝ったロンドンブリッジを持ち、同馬を彷彿とさせる積極策でデビュー戦を飾った。馬主は里見治氏、生産者は日高町の下河辺牧場。馬名の意味由来は「冠名+そよ風」。
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
サトノゼファー
(牝2、栗東・松田国厩舎)
父:キングカメハメハ
母:ダイワスピリット
母父:ダンスインザダーク



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】