トピックスTopics
伏兵ジョヴァンニが押し切りV…霜月S
2014/11/23(日)
11月23日(日)、5回東京6日目11Rで霜月S(ダ1400m)が行なわれ、藤岡佑介騎手騎乗の10番人気・ジョヴァンニ(牡5、栗東・千田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:23.1(良)。2着には3/4馬身差で6番人気・レーザーバレット(牡6、美浦・萩原厩舎)、3着には3馬身差で9番人気・シセイオウジ(牡7、美浦・宗像厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたガンジス(牡5、栗東・大久龍厩舎)は12着に敗れた。
内から押してサクラインザスカイがハナを主張し、シゲルソウサイ、ジョヴァンニ、ガンジスなどが追走。道中ではサクラインザスカイが単独先頭に立ち、馬群が固まったまま緩やかなペースでレースは進行。馬群が広がって直線を向くと、好位から最内を突いてジョヴァンニが抜け出す。そのまま後続を振り切って押し切り勝ち。
勝ったジョヴァンニはダート替わりで未勝利を脱出すると、怒涛の4連勝でオープン馬の仲間入り。しかし、その後はオープンクラスで掲示板に載れない結果が続いていた。短期放牧でリフレッシュし、初の東京遠征でハンデにも恵まれた今回は、積極的な競馬でオープン特別初勝利となった。
馬主はH.H.シェイク・モハメド氏、生産者は日高町のダーレー・ジャパン・ファーム有限会社。馬名の意味由来は「テノール歌手ジョヴァンニ・ゼナテッロより」。
1着 ジョヴァンニ(藤岡佑騎手)
「返し馬から雰囲気が良く、いいイメージで運べました。馬のデキに応え、強いレースができました」
(千田輝彦調教師)
「1400m、1600mが合っていますね。ハイペースで飛ばした前走がここにつながりましたよ。ブリンカーでプレッシャーを与えてきましたので、外したのも良かったのでしょう。5歳になったとはいえ、なかなか続けて使えなかったですからね。まだ伸びる余地が残されています。オープンでも通用する力があると思っていましたよ。賞金を加算でき、価値ある一戦となりました。今後も楽しみです」
2着 レーザーバレット(横山典騎手)
「力はあるんだ。よくがんばっている」
3着 シセイオウジ(丸田騎手)
「前走はラストで甘くなりました。追い出しをぎりぎり待ち、開くところを探しましたよ。最後はいい伸び。ただ、もう大勢は決していました」
4着 キクノストーム(内田博騎手)
「この馬には外枠が良かった。スタートが良かったし、リズムに乗って運べたよ。1400mが合っているね」
5着 シンボリエンパイア(柴田善騎手)
「休み明けでも状態は良かった。想定はしていたが、他が速く後ろの位置取り。終いはよく伸びている」
6着 カネトシイナーシャ(後藤騎手)
「いままでとは違った面を引き出せた。返し馬からコミュニケーションを取ったんだ。併せ馬になって、しっかり伸びてくれたよ」
7着 ブライトライン(丸山騎手)
「自分の競馬はできています。伸びかけて止まりましたが、58キロを背負っていた影響。硬さも許容範囲でした」
霜月Sの結果・払戻金はコチラ⇒
ジョヴァンニ
(牡5、栗東・千田厩舎)
父:アドマイヤムーン
母:オータムメロディー
母父:Kingmambo
通算成績:18戦6勝



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/14(木) 【北海道スプリントC】電光石火の走り!ヤマニンチェルキが快速飛ばし重賞初V!
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】
- 2025/8/14(木) 【札幌記念】重賞最強データ!飛躍するいぶし銀のジョッキーが北の大地で輝く!
- 2025/8/14(木) 【中京記念】重賞最強データ!人と血のデータが紡ぐ夏のマイル重賞ウィナー!