トピックスTopics
1番人気のトゥルッリがソツなく押し切り…東京新馬
2014/11/30(日)
11月30日(日)、5回東京9日目4Rで2歳新馬(芝1600m)が行なわれ、横山典弘騎手騎乗の1番人気・トゥルッリ(牡2、美浦・田村厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:37.6(稍重)。2着にはクビ差で7番人気・エヴァンジル(牝2、美浦・菊川厩舎)、3着には3馬身差で3番人気・ウインオリファン(牡2、美浦・上原厩舎)が続いて入線した。
最後にゲート入りしたトゥルッリが好スタート。結果的にハナに立ったのはウインオリファンで、そこにコスモフットライトらがマークし、トゥルッリは差のない3~4番手の外を追走。人気を分けあったバンゴールはダッシュが利かず後方から。併走するようにエヴァンジルも待機。
先頭集団の隊列は変わることなく4コーナーを回ったが、道中から一団で進んだ馬群が横に広がると、そこへ手応えよくトゥルッリが先頭へ進出。バラけた馬群からエヴァンジルも猛追し、最後は馬体が併さるほどまで詰め寄ったが、機動力が光ったトゥルッリが押し切った。人気のバンゴールも追い上げたが、4着までだった。
勝ったトゥルッリはおじにブラックホーク、おばにピンクカメオのG1馬がいる血統で、昨年の北海道サマーセールで525万円で落札されていた。
馬主は株式会社ラ・メールで、この勝利で新馬戦は6戦4勝、オール連対の好成績を残している。生産者は新冠町のパカパカファーム。馬名の意味由来は「イタリア文化遺産名」。
1着 トゥルッリ(横山典騎手)
「クロフネ産駒ですが、追い切りの感じから芝は合いそうだと思っていました。返し馬もすごく良い感じでした。外枠からでしたが、スンナリ折り合いがつきましたし、終始手応えも良かったです。追い出したときの反応も良かったですし、2着馬が来るとまた伸びてくれました。これだけ折り合いがつけば、距離が延びても大丈夫だと思います」
2着 エヴァンジル(田辺騎手)
「本当はもう少しポジションを取りに行こうと思っていましたが、敏感なところがあるので、道中は遊ばせながら運びました。結果的にはそれが良かったのか、終いは良い脚を使ってくれました。勝ち馬に並ぶまではすぐでしたが、相手は遊んでいたのか最後はもうひと伸びされました」
3着 ウインオリファン(ムーア騎手)
「距離はこのくらいで合っていると思います。今日はペースを落とし過ぎたかもしれません。走るフォームと伸びの感じから、もっと速いペースで流していった方が良さそうです」
4着 バンゴール(戸崎圭騎手)
「スタートも出ませんでしたし、まだおっとりしていますね。終いは良い脚を使っていましたし、これで変わってくると思います」
5着 ハッピーパウダー(武豊騎手)
「小柄でまだ非力な感じはしますが、良いフットワークで走りますし、センスも良いですよ。力を付けてくれば楽しみです」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
トゥルッリ
(牡2、美浦・田村厩舎)
父:クロフネ
母:カーメリタ
母父:Zafonic



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/25(金) 【関屋記念】驚異の馬券率6割!昨年は勝ち馬ズバリの新潟マイル「神ポジション」該当馬
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」