トピックスTopics
母は地方の名牝 ゴールドシャンティが差し切り…中山新馬
2014/12/6(土)
12月6日(土)、4回中山1日目5Rで2歳新馬(芝1200m)が行なわれ、大野拓弥騎手騎乗の6番人気・ゴールドシャンティ(牝2、美浦・和田雄厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:10.0(良)。2着には3/4馬身差で7番人気・デルマチョウスケ(牡2、美浦・和田道厩舎)、3着には半馬身差で3番人気・ブロッサムヒル(牡2、美浦・牧厩舎)が続いて入線した。
外からマダムヤッコが勢い良く飛び出しハナへ。人気のスガノデュランダル、ヨットマンも続く。その後方にブロッサムヒル、デルマチョウスケ、ゴールドシャンティら。
淀みないペースで先頭集団が飛ばし、直線半ばまでマダムヤッコは粘りをみせるも、展開は好位追走組に優勢。外から3頭が脚を伸ばしたが、ゴールドシャンティがまとめて交わし去った。2、3番手から運んだスガノデュランダル、ヨットマンの人気馬も掲示板を確保できず、前崩れの結果となった。
勝ったゴールドシャンティは'00年のNARグランプリ年度代表馬に輝くなど、旧宇都宮競馬所属で第一線の活躍を続けたベラミロードの子。同母の子が中央での勝ち上がったのはこれが4頭目。大野拓弥騎手は4Rに続き、新馬戦を連勝となった。
馬主は大久保和夫氏、生産者は新ひだか町の静内酒井牧場。馬名の意味由来は「金+心の平安(サンスクリット)」。
1着 ゴールドシャンティ(大野騎手)
「まだ非力な面がありますが、最後の直線では牝馬らしい良い切れ味を見せてくれました。距離は短い方が良さそうです。体がもう少し成長してくれば更に良いですね」
2着 デルマチョウスケ(丸田騎手)
「まだ幼さが抜けず、寄られて逃げたり、影に驚いてジャンプしたりとフワフワ走っていたので、早目に動かしていきました。マークをされて厳しい形になりましたが、よく頑張ってくれました」
3着 ブロッサムヒル(戸崎圭騎手)
「最後は良い伸びでした。使って変わりそうな感じがします」
4着 クラウンテイラー(柴田善騎手)
「器用な競馬をしていましたし、初戦としては良い内容でした。良さそうな馬ですよ」
5着 マダムヤッコ(津村騎手)
「少し物見をするところもありましたが、外からハナに行って良い形で競馬が出来ました。テンションが上がりそうなので、この先落ち着いていれば良いですね」
7着 スガノデュランダル(吉田豊騎手)
「最後は少しダラしなかったですね。二の脚でスッと行けましたが、本来はもっとダッシュもきくタイプです。次はもっと出られると思います。体ももう少し増えてくれば良いですね」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ゴールドシャンティ
(牝2、美浦・和田雄厩舎)
父:アドマイヤムーン
母:ベラミロード
母父:アレミロード
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






