トピックスTopics
ミステリウムなど≪中山1~4R≫レース後のコメント
2014/12/21(日)
●12月21日(日)、4回中山6日目1Rで2歳未勝利(ダ1200m)が行なわれ、大野拓弥騎手騎乗の5番人気・オージーアイドル(牝2、美浦・栗田徹厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:12.0(不良)。2着には3/4馬身差で3番人気・ポッドフィズ(牝2、美浦・畠山吉厩舎)、3着にはクビ差で4番人気・アンジュデトワール(牝2、美浦・高橋祥厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたナミノリゴリラ(牝2、美浦・高橋祥厩舎)は7着に敗れた。
1着 オージーアイドル(大野騎手)
「リズム良く追走でき、最後に伸びてくれましたね。強い内容でした。昇級しても通用しそうです」
2着 ポッドフィズ(三浦騎手)
「もまれ弱さが残るので、大外枠は歓迎。よくがんばってくれたよ」
3着 アンジュデトワール(後藤騎手)
「まだ操縦が利かない面もあるけど、いいリズムで走れたよ。徐々に良くなる」
5着 メランコリア(津村騎手)
「いい脚を使いました。乾いたダートなら、もっと差は詰まったでしょう。気性のうるささが解消すれば、今後が楽しみです」
7着 ナミノリゴリラ(田中勝騎手)
「残念。行ってみたけど、止まってしまったね。そう無理したわけじゃない。最後の甘さが課題だよ」
2歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●2Rで2歳未勝利(ダ1800m)が行なわれ、松岡正海騎手騎乗の1番人気・ミステリウム(牡2、美浦・手塚厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:54.9(不良)。
2着には1馬身半差で3番人気・オケアノス(牡2、美浦・南田厩舎)、3着には半馬身差で4番人気・アフェットゥオーソ(牡2、美浦・萩原厩舎)が続いて入線した。
1着 ミステリウム(松岡騎手)
「最後まで楽だった。能力が違うよ。使って良くなるタイプ。上へいっても通用するね」
2着 オケアノス(内田博騎手)
「勝てそうな手応えだった。追ってからがんばれなかったね。でも安定して走れる。パワーがあるので、もう少し時計がかかれば」
4着 プレーケストーレン(丸田騎手)
「競馬を覚えてきましたし、脚は使っています。かかる面に配慮し、追い出しを待ったのですが。この距離は少し長いのかもしれませんね」
5着 マイグレートレルム(丸山騎手)
「現状ではもっと乾いた馬場が向きますね。センスがいいですし、これからトモがパンとすれば」
9着 クインズケリド(石川騎手)
「この距離も対応できますが、控える競馬を試してみたかったんです。砂を被っても大丈夫。でも、最後は脚色が一緒になりましたね」
2歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
● 3Rで2歳未勝利(芝1200m)が行なわれ、三浦皇成騎手騎乗の8番人気・アルマエルモ(牝2、美浦・高橋文厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:10.3(稍重)。
2着にはハナ差で5番人気・ユメノマイホーム(牝2、美浦・伊藤伸厩舎)、3着にはハナ差で2番人気・ダイワズットラブ(牝2、美浦・池上厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたイキオイ(牡2、美浦・杉浦厩舎)は4着に敗れた。
1着 アルマエルモ(三浦騎手)
「芝がいいし、こんな馬場も克服してくれた。最後は際どかったけど、渋太く凌いでくれたよ。まだ繊細さが残るし、これからの上積みも見込めるね」
2着 ユメノマイホーム(津村騎手)
「中1週でも状態は良かった。終いは堅実ですし、よく伸びてくれましたよ。ちょっと追い出しを待たされたのが悔やまれますね」
3着 ダイワズットラブ(後藤騎手)
「流れが向いたし、いい競馬ができたよ。かかる面も見せず、スムーズだった。これから良くなる」
5着 エクストラペトル(石川騎手)
「ゲートがひと息でしたし、道中は緩い馬場にのめっていました。でも、外へ出したら伸びましたよ。こんな競馬ができるのなら、次が楽しみです」
12着 セラフィーナ(伴騎手)
「前半でかかってしまい、直線もふわふわ。もまれ弱さが残ります。外へ出したほうか走れますね」
2歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
● 4Rで2歳未勝利(芝2000m)が行なわれ、田中勝春騎手騎乗の4番人気・デバイスドライバー(牡2、美浦・宗像厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:03.8(稍重)。
2着には1馬身1/4差で3番人気・プレイヤーハウス(牡2、美浦・大和田厩舎)、3着には半馬身差で8番人気・ミュゼゴースト(牡2、美浦・大江原厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたタイセイゴッホ(牝2、美浦・菊川厩舎)は10着に敗れた。
1着 デバイスドライバー(田中勝騎手)
「まだ余裕残しだけど、馬はよくなっている。我が強く、パワーがあり余っている感じ。それでも勝ててほっとしたよ」
2着 プレイヤーハウス(丸山騎手)
「返し馬の感じは良かったのですが、前半はハミを取ってくれなくて。向正面からリズムに乗れ、最後までがんばりました。能力は高いですよ」
3着 ミュゼゴースト(柴田善騎手)
「長い距離がいいね。時計がかかる馬場も合っている」
5着 レッドマジュール(三浦騎手)
「リズム重視で大事に乗った。まだムキになりがちだけど、素質は高いよ。終いはよく伸びた。緩い馬場も苦にしなかったね」
5着 ダイワグローリー(後藤騎手)
「最後は差を詰めたけど、まだレースに参加できていない。ゲートで座ろうとした。気持ちがいいほうへ向いてくれれば」
7着 サンベイル(松岡騎手)
「脚を使っているし、能力はありそうだよ。次につながる内容だった」
10着 タイセイゴッホ(内田博騎手)
「道中の手応えは良かったのに、いざとなって伸びなかった。極端な戦法を取ったほうがいいのかもしれないね」
11着 サダムルーティン(石橋脩騎手)
「馬は良くなっています。ゲート練習の効果もあり、流れに乗れました。経験を積めば、変わってくると思います」
2歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!