トピックスTopics
カリフォルニアクローム2015年に向かって[和田栄司コラム]
2014/12/23(火)
カリフォルニアクロームは19日、ロスアラミトス競馬場に姿を見せ、半マイル49秒フラットの調教時計をマークした。二冠馬はレギュラーライダーのヴィクター・エスピノーザ騎手を背にコースに出て来た。11月29日、デルマー競馬場の芝のG1ハリウッドダービーを勝って以来の馬場入りだった。アート・シャーマン調教師は栗毛の牡馬のシーズンデビューを2月7日の50万ドル競走サンアントニオSに置いている。サンタアニタパーク競馬場で行なわれるG2サンアントニオS(D9F)は3月に組まれるG1サンタアニタHの重要なプレップレース、しかしシャーマン調教師の頭の中は今、年度代表馬の票読みに多くが占められているようだ。カリフォルニアクロームは2014年に挙げた6勝の内、4つのG1を勝った。1月17日、エクリプス賞のディナー会場で発表される年度代表馬、カリフォルニアクロームは最有力候補になっている。
シャーマン調教師は「いよいよ近付いて来ましたね」と言う。「私はカリフォルニアクロームが少なくとも最優秀3歳牡馬に選ばれると確信しています。彼はサンタアニタダービー、ケンタッキーダービー、プリークネスステークス、3つのクラシックを勝ちました。普通ケンタッキーダービーとプリークネスSを勝てば自動的に最優秀3歳牡馬は決まりますから」と続ける。
二冠馬は三冠最終戦のベルモントSで今季6戦目にして初黒星の4着、夏を全休して臨んだG2ペンシルヴェニアダービーでバイヤンの6着、ブリーダーズカップクラシックでも3歳デビューのバイヤン、英国のトーストオブニューヨークのハナ/クビ差3着に終わった。その後デルマー競馬場の芝9ハロンで行なわれたG1ハリウッドダービーを2馬身差で勝って通算成績は16戦9勝、2着1回、3着1回。
強力なライバルは2度先着を許したバイヤン、5歳セン馬のメインシークエンスと3歳牝馬のアンタパブル。今季4戦4勝、ユナイテッドネイションズS、ソードダンサーインヴィテーショナルS、ジョーハーシュターフクラシックS、BCターフ、芝のG1を4連勝したメインシークエンス。アンタパブルは、ケンタッキーオークス、マザーグースS、コティリオンS、BCディスタフ、牝馬のG1を4勝した。
シャーマン調教師は「東部の票が気になります。その票がカリフォルニアクロームに流れてくれれば問題なく滑り込めるでしょう」と分析した。賞はさておき、レースはオーナーブリーダーのスティーヴ・コルバーン氏とペリー・マーティン氏によって決まる。カリフォルニア生まれのラッキープルピットの息子にとって、その2015年のスタートがサンアントニオSである。
「それは本当に素晴らしい1年でした。私は馬を誇りに思っています」とシャーマン調教師は続ける。「彼はその状況下で出来る全てのことをやりました。きっと偉大な4歳馬になることでしょう。私は楽しみにしています」と締めくくった。
海外競馬評論家 和田栄司
ラジオ日本のチーフディレクターとして競馬番組の制作に携わり、多岐にわたる人脈を形成。かつ音楽ライターとしても数々の名盤のライナーを手掛け、海外競馬の密な情報を把握している日本における第一人者、言わば生き字引である。外国馬の動向・海外競馬レポートはかねてからマスメディアで好評を博しており、それらをよりアップグレードして競馬ラボで独占公開中。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】現在2連勝中!「キング姐さん&レーゼドラマ」は本当に買えるのか?
- 2025/8/3(日) 【アイビスサマーダッシュ】驚異の連対率7割超え!昨年もモズメイメイが優勝「激走条件」該当馬
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】馬券率100%!単勝2ケタ人気で激走例あり「神枠」を引き当てたラッキーホース
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/2(土) 【アイビスサマーダッシュ】ライオンボス以来不振!「韋駄天S勝ち馬」のトレンド変化に要注意
- 2025/8/2(土) 【クイーンS】今年は1頭だけ!夏の難解牝馬G3で馬券率5割弱に迫る軸馬候補