トピックスTopics
【1回京都】ロイヤルセレモニー…小平奈由木の注目新馬レポート
2015/1/7(水)
ロイヤルセレモニー(牝3、栗東・石坂厩舎)
父:ディープインパクト
母:ロイヤルファンタジー
母父:Monsun
稀代のスーパーホースであり、スタリオン入りしてからも日本競馬を牽引するディープインパクトの産駒。史上最速のスピードで勝ち鞍を量産している。昨年は自己最高となる232勝をマークし、3年連続のリーディングサイアーに輝いた。ハープスター(桜花賞)、ミッキーアイル(NHKマイルC)、ショウナンパンドラ(秋華賞)がG1を奪取した現3歳に続き、この世代でもショウナンアデラ(阪神JF)、ダノンプラチナ(朝日杯FS)が2歳の頂上決戦を制した。来春のクラシックへも大挙して臨むこととなろう。
母はドイツ産のロイヤルファンタジー(その父モンズーン)。G2・独セントレジャーやG3・フランクフルト市大賞典の覇者であり、仏G1のヴェルメイユ賞でも2着した名牝である。同馬の半兄にミッションモード(3勝)。馬主を対象とした社台グループオーナーズにて総額3000万円で募集された。
社台ファームでじっくり乗り込まれ、10月5日、栗東に入厩。2度目のチャレンジで31日にゲート試験をクリアすると、いったんグリーンウッド・トレーニングに移り、丁寧にスピードメニューを消化した。12月11日の帰厩後はスムーズに時計をマーク。しっかりしたフットワークを披露している。父の魅力に加え、重厚なファミリーらしいパワーも伝わってくる。
1月12日(祝・月)、京都の牝馬限定・芝1600mでデビュー。浜中俊騎手に依頼している。
小平 奈由木(こだいら なゆき)
早稲田大学日本語研究教育センターに勤務した後、競馬関係に進む。競馬専門紙「1馬」の記者、法人馬主「サラブレッドクラブラフィアン」のレーシングマネージャーなどを経て、現在はフリーランス。業界のキャリアは 20年近くになり、生産・育成現場からトレセンまで精通。
月刊誌「競馬最強の法則」の人気コーナー「トレセン最前線」をはじめ、幅広い知識を生かしたエッセーが評判 になっている。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占