トピックスTopics
【1回京都】パドパピヨン…小平奈由木の注目新馬レポート
2015/1/14(水)
パドパピヨン(牝3、栗東・鮫島厩舎)
父:スウェプトオーヴァーボード
母:グランパドドゥ
母父:フジキセキ
エンドスウィープの後継らしく、豊かなスピードを伝えるスウェプトオーヴァーボードが父。芝のスプリンターだけでなく、ダートを得意とする産駒も多く、コンスタントに勝ち鞍を積み重ねている。 同馬は代表格となるパドトロワ(アイビスサマーダッシュ、キーンランドC、函館スプリントS)の全妹にあたる。母グランパドドゥ(その父フジキセキ)は中日新聞杯に優勝。祖母がローズSに勝ち、高松宮杯でも2着したスターバレリーナであり、同馬の叔父母にスパルタクス(5勝)、アンドゥオール(東海S、マーチSなど9勝)、ステレオタイプ(ロゴタイプの母)、フレンチウォリアー(3勝、北海道2歳優駿を3着)らがいる。社台サラブレッドクラブにて総額3000万円で募集された。
社台ファームで丁寧に基礎固めされた。山元トレセン、グリーンウッド・トレーニングを経由し、12月4日、栗東に入厩。19日のゲート試験をパスすると、順調にペースアップされた。力が要る坂路での動きは地味だが、先週のポリトラックコースでは川田将雅騎手を背に上々の伸び脚を披露。兄とは個性が異なり、細身な反面、柔軟なフットワークが目を引く。
距離の融通も利くと見て、1月18日(日)、京都の芝1600mでデビュー。川田騎手を含め、ジョッキーは調整中。
小平 奈由木(こだいら なゆき)
早稲田大学日本語研究教育センターに勤務した後、競馬関係に進む。競馬専門紙「1馬」の記者、法人馬主「サラブレッドクラブラフィアン」のレーシングマネージャーなどを経て、現在はフリーランス。業界のキャリアは 20年近くになり、生産・育成現場からトレセンまで精通。
月刊誌「競馬最強の法則」の人気コーナー「トレセン最前線」をはじめ、幅広い知識を生かしたエッセーが評判 になっている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






