トピックスTopics
フォーワンタイキなど≪中山6~8R≫レース後のコメント
2015/2/28(土)
●2月28日(土)、2回中山1日目6Rで3歳未勝利(芝1600m)が行なわれ、柴田善臣騎手騎乗の15番人気・フォーワンタイキ(牡3、美浦・石毛厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:35.5(良)。2着にはクビ差で7番人気・フロリアード(牝3、美浦・大竹厩舎)、3着には1馬身1/4差で1番人気・パーフェクトビュー(牝3、美浦・木村厩舎)が続いて入線した。
1着 フォーワンタイキ(柴田善騎手)
「初めてで比較は出来ませんが、久々、初芝を克服して勝つんですから大したものです。溜める競馬をしましたが、展開も上手く向きました」
2着 フロリアード(戸崎圭騎手)
「押し切れるかと思ったんですけどね。良い感じの馬ですが、テンションが高いので使って落ち着いていれば良いですね」
3着 パーフェクトビュー(横山典騎手)
「競馬に向かう前の精神面は、前走のときよりも良くなっています。今日もよく頑張っていますし、体を上手に使えるようになってくれば更に良いですね」
4着 アイノカケハシ(吉田豊騎手)
「前半はムリ出来ませんが、最後はよくきています。もう少し内枠から溜めて競馬が出来れば更に良かったですね。展開がハマればやれる力がありますよ」
5着 コスモデレガンス(柴田大騎手)
「すごく良い走りをしますし、センスの良い馬ですよ。芝のマイルも合っていると思います。まだ良くなりそうですし、先が楽しみです」
3歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●7Rで3歳500万(芝1800m)が行なわれ、柴田善臣騎手騎乗の2番人気・スマイルミーティア(牝3、美浦・池上厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:49.7(良)。
2着には半馬身差で9番人気・ホワイトエレガンス(牝3、美浦・国枝厩舎)、3着には1馬身差で1番人気・ダイワミランダ(牝3、美浦・国枝厩舎)が続いて入線した。
1着 スマイルミーティア(柴田善騎手)
「走り始めれば落ち着いて冷静に走ってくれます。道中リラックスしている分、終いに良い脚を使えますね。力の使い方が上手な馬ですし、距離が延びても大丈夫です」
2着 ホワイトエレガンス(村田騎手)
「枠の通り、内をロスなく回りました。切れる感じではありませんが、最後まで渋太く伸びてくれました」
3着 ダイワミランダ(蛯名騎手)
「今日は久々の分か、最後は弾けませんでしたね。調教でも全体的には動けていましたが、終いは久々という感じがありましたからね。使って良くなると思いますし、とにかく順調に行ってほしいです」
4着 エクストラファイン(大野騎手)
「道中の折り合いもつきましたし、良い内容のレースが出来たと思います。仕掛けてからエンジンがかかるまで時間がかかりますが、今日の内容なら2000でもやれそうです」
5着 エバーキュート(石橋脩騎手)
「内枠を生かして上手く競馬が出来ました。芝に替わっても終いにビュッときていましたし、良い内容だったと思います」
3歳500万の結果・払戻金はコチラ⇒
●8Rで4歳上500万(ダ1200m)が行なわれ、嘉藤貴行騎手騎乗の2番人気・アキノアッパー(牡5、美浦・大和田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:11.2(重)。
2着には5馬身差で9番人気・ハルズハッピー(牡5、美浦・小野次厩舎)、3着にはアタマ差で3番人気・デュナトス(牡4、美浦・田中剛厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたジョブックガーター(牡5、美浦・成島厩舎)は9着に敗れた。
1着 アキノアッパー(嘉藤騎手)
「今日は控える競馬をしてほしいと先生から指示を受けていました。その作戦通りの競馬が出来ましたね。前が飛ばしてくれて展開が向きましたけど、2着続きでしたし地力の違いを見せてくれました。時計も優秀でした」
2着 ハルズハッピー(江田照騎手)
「今日は厳しい競馬でしたが、よく頑張ってくれました。ラクに運んだときには凡走したりと、掴みどころがない馬ですが、上手く噛み合えばやれる力はあります。調教の動きも良かったようですし、今日は体も増えて状態が良かったですよ」
3着 デュナトス(内田博騎手)
「時計が速いなか、よく頑張っています。久々に砂を被って気にするところを見せていたので、内をあけて追走しました。あまり急かさずに、前に馬をおいて運ぶ形が合っていると思います。今日砂を被ったことが先に繋がると思います。距離はもう少し延びても良さそうです」
4着 タマノエスペランサ(戸崎圭騎手)
「スタート自体は悪くありませんでしたが、その後は少し狭くなりました。不器用なところがあるので、あのように狭くなったりすると位置取りが悪くなってしまいます。それでもあの位置からよく詰めていますし、クラス上位の力は見せてくれたと思います」
5着 セクシーボーイ(三浦騎手)
「速いペースを追いかける形になった分、直線を向いたときは少し慌ただしい感じになりました。それでも最後はよく詰めていますし、頑張っていますよ」
9着 ジョブックガーター(成島調教師)
「スタートしてから隣の馬にブツけられたり、挟まれたりとリズムに乗れなかったことが響きましたね。状態自体は良かったと思いますし、残念です」
4歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/6(木) 【東京新聞杯】重賞最強データ!2項目で1位に輝いた複勝率6割超えの軸馬候補
- 2025/2/5(水) 【東京新聞杯】2度目のマイルのブレイディヴェーグがドバイに向け弾みをつける!
- 2025/2/2(日) 【根岸S】府中に光った超新星!コスタノヴァが東京ダート5戦5勝でタイトル奪取
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】ついに掴んだ栄光!川又賢治騎手&エイシンフェンサーが重賞初V
- 2025/2/3(月) 【3歳馬情報】あの三冠馬の甥が土曜の東京でデビュー!
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース