トピックスTopics
【アーリントンC】関東馬初!ヤングマンパワーが出世レース制す
2015/2/28(土)
2月28日(土)、1回阪神1日目11Rで第24回 アーリントンC(G3)(芝1600m)が行なわれ、松岡正海騎手騎乗の9番人気・ヤングマンパワー(牡3、美浦・手塚厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:35.9(良)。2着にはクビ差で5番人気・アルマワイオリ(牡3、栗東・西浦厩舎)、3着にはハナ差で7番人気・マテンロウハピネス(牡3、栗東・昆厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたナヴィオン(牡3、栗東・橋口厩舎)は4着に敗れた。
揃ったスタートからジャジャウマナラシが一旦ハナに立つも、外からマテンロウハピネスが押していき先頭へ。その後ろにエイムハイ、ネオスターダムらが追走。ヤングマンパワーは中団で脚を溜めるかたちをとる。ペースは大きく緩まずに3コーナーに入る。主導権を握るマテンロウハピネスがややペースを落とすと外からナリタスターワンが上がっていき、直線へ。ネオスターダムが抜け出すも坂で失速。マテンロウハピネス、ナヴィオン、アルマワイオリの叩き合いに割って入ってきたのはヤングマンパワー。まとめて交わし、ゴール前の接戦を制した。
勝ったヤングマンパワーは一昨年のセレクトセールにて1365万円で落札されていた。前走のジュニアCではアタマ・ハナ差の接戦で敗れていたが、今回はクビ・ハナ差をモノに。関東馬がアーリントンCを制したのは史上初で、今年の関東馬のレベルの高さを印象づける結果となった。
馬主は星野壽市氏、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「若者の力」。
アーリントンCの結果・払戻金はコチラ⇒
ヤングマンパワー
(牡3、美浦・手塚厩舎)
父:スニッツェル
母:スナップショット
母父:サンデーサイレンス
通算成績:3戦2勝
重賞勝利:
15年アーリントンC(G3)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】