トピックスTopics
【中山記念】牡馬蹴散らす!岩田&ヌーヴォレコルトが重賞V3
2015/3/1(日)
3月1日(日)、2回中山2日目11Rで第89回中山記念(G2)(芝1800m)が行なわれ、岩田康誠騎手騎乗の3番人気・ヌーヴォレコルト(牝4、美浦・斎藤誠厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:50.3(稍重)。2着にはクビ差で2番人気・ロゴタイプ(牡5、美浦・田中剛厩舎)、3着には1馬身半差で4番人気・ステファノス(牡4、栗東・藤原英厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたイスラボニータ(牡4、美浦・栗田博厩舎)は5着に敗れた。
ヌーヴォレコルトが好スタート。その外からタイキパーシヴァルがハナに立ち、やや後続を離した逃げを選択する。2番手集団にはロゴタイプやヌーヴォレコルト、イスラボニータら、人気馬が追走。3コーナー手前でペースが上がると、4コーナーでは一気に馬群が凝縮し、直線へ。ロゴタイプが抜け出し、先頭に立ち粘り込みを図る。それに待ったをかけたのはヌーヴォレコルト。内ラチ沿いから徐々に差を詰め、ゴール板手前でクビ差交わしてゴール。見事に牡馬たちを蹴散らした。人気のイスラボニータは道悪が響いたか、直線で伸び切れず5着に終わっている。
勝ったヌーヴォレコルトは昨年のオークス馬で、牝馬三冠では全て3着以内に入る安定感を見せていた。古馬との初対戦となったエリザベス女王杯でも2着に入っており、牝馬では最上位の存在感を発揮。今回は約3ヶ月ぶりのレース、その上初めての牡馬一線級との対戦ともあって、試金石の一戦と位置づけていたが、見事な一発回答となった。今後はヴィクトリアマイルから宝塚記念のローテーションを示唆している。
馬主は原礼子氏、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「新記録(伊)より」。牝馬による中山記念の制覇は、ユキノサンライズ以来、24年ぶりの偉業となった。
中山記念の結果・払戻金はコチラ⇒
ヌーヴォレコルト
(牝4、美浦・斎藤誠厩舎)
父:ハーツクライ
母:オメガスピリット
母父:スピニングワールド
通算成績:10戦5勝
重賞勝利:
14年優駿牝馬(G1)
15年中山記念(G2)
14年ローズS(G2)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/8(水) 【アイルランドT】ひと夏越えて本格化!アドマイヤマツリが秋の飛躍を狙う!
- 2025/10/8(水) 【サウジアラビアRC】厩舎期待の素質馬ゾロアストロが2歳重賞へ焦点を定める!
- 2025/10/7(火) 【レディスプレリュード】初ダートで一発回答!ビヨンドザヴァレーが重賞初制覇!
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!