トピックスTopics
【フィリーズR】レオパルディナ「桜花賞よりチャンスが大きい」
2015/3/11(水)
11日、フィリーズR(G2)の最終追い切りが栗東トレセンにて行われた。●前走、阪神JF7着のレオパルディナ(牝3、栗東・高橋康厩舎)は武豊騎手を背に坂路へ。仕上がり早タイプらしく、小気味の良いフットワークで4F52.5-38.0-24.3-12.3秒の自己ベストを馬なりで叩き出した。
この動きには武豊騎手も「キビキビししていい動きだったよ。相変わらず馬体は小さいけど、テンションも上がっていませんしね。調教でも動けるようになってきましたよ」とニッコリ。血統や走法から距離短縮もプラス材料で「前走は枠順もあったし、距離もどうかなって思うところがあった。それでもよく頑張ってくれてますからね。ええ、千四ぐらいなら、と思う。桜花賞よりこっちの方がチャンスが大きいもしれないね」と色気を見せている。
●前走、兵庫ジュニアGP4着のウィッシュハピネス(牝3、栗東・沖厩舎)は助手が騎乗して坂路へ。終いシッカリと気合を付けて4F52.9-38.6-24.4-12.8秒をマーク。ひと追い毎に迫力が増し、先週、今週と好タイムを叩き出して沖芳夫調教師も「今週は坂路で上がり重点に反応を確かめました。いい動きでしたね」と納得の仕上がりだ。
2走前に交流重賞のエーデルワイス賞を勝っている実力馬も、芝はデビュー戦で0秒9差の6着と1度走ったきり。「芝?新馬戦は重馬場でノメって走っていましたから。あの1戦だけでどうこうはまだ言えないでしょう。良馬場で自分のリズムで運べればまた違うかも。何とかこなして欲しいね」と芝を克服して飛躍を期す構えだ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】