トピックスTopics
センチュリオンが楽々と7馬身差V…中山新馬
2015/3/14(土)
3月14日(土)、2回中山5日目4Rで3歳新馬(ダ1800m)が行なわれ、伊藤工真騎手騎乗の2番人気・センチュリオン(牡3、美浦・田村厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:56.4(良)。2着には7馬身差で11番人気・ラブトゥーマッチ(牡3、美浦・奥平雅厩舎)、3着には5馬身差で16番人気・ニットウリエ(牝3、美浦・高橋文厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたルーナカランテ(牡3、美浦・木村厩舎)は5着に敗れた。
ラブレジェンド、アンミがハナを主張したところに、外からセンチュリオンも追走。パイロスターを含めた4頭が先団を形成する形で、離れた5番手にラブトゥーマッチ。1番人気のルーラカランテは行き脚がつかない様子で後方から。
4コーナーを回る頃には先行勢の脚色にも陰りが見えはじめ、勢いよくセンチュリオンが進出。直線で先頭に踊り出ると、みるみるうちに独走状態。終わってみれば7馬身差をつける独壇場の結果となった。2着には11番人気、3着には16番人気が入り、3連単は162万1540円の高配当の決着となっている。
勝ったセンチュリオンは母こそ芝で3勝をマークしたが、おじに現役オープン馬のタイムズアロー、JRAのダート戦で4勝を挙げ、大井競馬で現役のアントニオピサがいる血統で、ダート色の強い母系の出身。
馬主は窪田康志氏、生産者は白老町の(有)社台コーポレーション白老ファーム。馬名の意味由来は「古代ローマ軍百人隊指揮官名より。母名より連想」。
1着 センチュリオン(伊藤工騎手)
「前が流れていましたし、その後ろの良い位置につけることが出来ました。毎週しっかり追われていて、体が締まってきたことが良かったと思います。厩舎スタッフがしっかり仕上げてくれたおかげで、初戦から力を出せる態勢が整っていました。最後もしっかり脚を使っていましたし、上に行ってもやれると思います」
2着 ラブトゥーマッチ(丹内騎手)
「若さがあってフラフラと走っていましたが、乗り味も良いですし、走る馬ですよ」
3着 ニットウリエ(原田和騎手)
「思っていたよりスタートが良かったので、その位置をキープして運ぼうと思いました。砂を被って気にしていたので、位置をキープするため向正面では気合いをつけましたが、その辺りは初出走の分でしょう。追い出してからの動きも良かったですし、ムチを打った分だけ反応してくれました。まだ追い切りもビッシリとはやっていなかったようですし、これが良い刺激になると思います」
4着 レスペート(嘉藤騎手)
「トモが甘くてスタートは遅かったですが、ハミを取ってからは良い感じで走れました。最後もしっかり脚を使ってくれました。使って変わってくると思います」
5着 ルーナカランテ(柴山騎手)
「前半は砂を被ってビックリしていましたが、外に出してからは良い感じで上がっていけました。長く脚を使った分で最後はダラダラになってしまいましたが、使って変わってくると思います」
3歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
センチュリオン
(牡3、美浦・田村厩舎)
父:キングカメハメハ
母:ハンドレッドスコア
母父:ホワイトマズル



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】これぞ3歳マイル王のパワー!パンジャタワーが古馬重賞V!
- 2025/8/25(月) 【2歳馬情報】グランアレグリア初仔など、注目の良血馬たちがデビュー!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】皇成しか勝たん!相思相愛コンビが見せる勝利の絆