トピックスTopics
ダークネブラスなど≪中山5~8R≫レース後のコメント
2015/4/12(日)
● 4月12日(日)、3回中山6日目5Rで3歳未勝利(芝2000m)が行なわれ、蛯名正義騎手騎乗の1番人気・ダークネブラス(牡3、美浦・鹿戸雄厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:03.6(良)。2着にはハナ差で5番人気・マウントミッチェル(牡3、美浦・久保田厩舎)、3着にはハナ差で3番人気・ルレイヴ(牡3、美浦・藤沢和厩舎)が続いて入線した。
1着 ダークネブラス(蛯名騎手)
「負けたと思ったよ。びゅっと切れないけど、渋太さを生かせたね。これから体がしっかりしてくれば」
2着 マウントミッチェル(秋山騎手)
「勝ったと思ったのですが。いい馬ですよ。とても乗りやすい。この内容なら、近々、チャンスがあるでしょう」
3着 ルレイヴ(田中勝騎手)
「道中はじっと脚をためた。いい決め手があるよ。だんだん馬は良くなっている」
5着 ウインスペクトル(三浦騎手)
「まだ体に余裕があるね。広い東京が向くから、次は巻き返せる」
10着 ディアエスタード(勝浦騎手)
「反応がなかった。どうしたんだろう。ちょっと敗因がわからない」
3歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
● 6Rで3歳500万(ダ1800m)が行なわれ、伊藤工真騎手騎乗の1番人気・センチュリオン(牡3、美浦・田村厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:52.9(重)。
2着には2馬身差で6番人気・キングノヨアケ(牡3、美浦・相沢厩舎)、3着には1馬身3/4差で2番人気・ワトソンクリック(牡3、美浦・小桧山厩舎)が続いて入線した。
1着 センチュリオン(伊藤工騎手)
「昇級戦でしたが、初戦が強かったですし、同じようなイメージで乗りました。砂を被っても大丈夫。水分を含んだ馬場でも反応がいいですよ。ここもスムーズな競馬ができましたね。ほんといい馬です。成長力もありそうですよ」
2着 キングノヨアケ(石川騎手)
「勝った馬は強かったです。よくがんばり、いい競馬はできています」
3着 ワトソンクリック(内田博騎手)
「ちょっとワンペース。時計も速かった」
4着 アイファーラブオー(勝浦騎手)
「この馬のリズムで運んだ。まだ緩いので早めに動かしたんだ。器用な脚を使えないけど、ペース次第でやれるよ」
5着 バルビエール(三浦騎手)
「潜在能力は高いけど、まだトモが弱く、ハミに頼るところが残っている。ダートも走れるが、芝のマイルくらいがいいと思うよ」
6着 アルター(柴山騎手)
「気難しさを見せなくなり、成長を感じます。使っていけば、もっとやれるでしょう」
10着 パッショネイトラン(蛯名騎手)
「時計が速いと持ち味が生きない。クラスに慣れていけば」
3歳500万の結果・払戻金はコチラ⇒
●7Rで4歳上500万(芝1600m)が行なわれ、内田博幸騎手騎乗の6番人気・ロジプリンセス(牝5、美浦・古賀慎厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:33.8(良)。
2着にはハナ差で2番人気・イントロダクション(牝4、美浦・鈴木伸厩舎)、3着にはハナ差で4番人気・サクラディソール(牝5、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたチョコレートバイン(牝4、美浦・加藤征厩舎)は5着に敗れた。
1着 ロジプリンセス(内田博騎手)
「これまでより具合が良かったよ。前半で飛ばしてくれ、レースもしやすかった。最後は苦しいかたちになったけど、よく凌いだよ。狭いところをぴゅっと伸びてくれた」
4着 ツクバアスナロ(田中勝騎手)
「ゲートを出てくれなかった。最後はよく伸びている。次はいいと思うよ」
5着 チョコレートバイン(石川騎手)
「ハミを噛むべきところでぐっと来なかったですね。直線はいい脚を使っているのですが」
7着 ポップジェムズ(江田照騎手)
「道中はリラックス。これならと思った。でも、びゅんと脚を使ってくれなかったなぁ」
12着 オンタケハート(勝浦騎手)
「テンから進んでいかなかった。乗っていて気難しさは感じないのに、最後も脚を使えなくて」
4歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
●8Rで4歳上500万(ダ2400m)が行なわれ、蛯名正義騎手騎乗の2番人気・サトノセレリティ(牡4、美浦・国枝厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:37.9(重)。
2着には2馬身差で9番人気・ジャックポット(牡4、美浦・高橋祥厩舎)、3着には1馬身1/4差で3番人気・トゥインクル(牡4、美浦・高柳厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたドラゴンズタイム(牡4、美浦・高橋文厩舎)は7着に敗れた。
1着 サトノセレリティ(蛯名騎手)
「この距離ならば追走が楽。絶好位で流れに乗れたからね。ここでは力が違ったよ」
2着 ジャックポット(江田照騎手)
「いい流れに持ち込めた。最後までよくがんばったよ。こんなレースができれば」
5着 バンクシー(柴山騎手)
「楽にいいポジションを追走できました。この条件は合っています」
6着 ピーキー(内田博騎手)
「前に壁をつくりたかった。外々を回らされたよ。でも、そう差はないし、このクラスでも通用する」
7着 ドラゴンズタイム(三浦騎手)
「左にもたれ、競馬にならなかった。スタミナをロスしてしまったよ」
4歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】